チャット ルブル

「⚓【艦これ】かもめ住む🐦泊地【ロル🌴】」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ なりきり  艦隊これくしょん  艦これ  ロル


2016年07月31日 00時06分 ~ 2016年10月12日 23時12分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

鈴谷鈴谷は5だねぇ♪これは~? スゥゥゥェーーフ!(番号の書いてあるアルミホイルを受け取って、開けばタレの甘い良い香り、カレーじゃないと確信してオーバーリアクションでセーフのモーションを取りながら蒲焼おにぎりをはむっと一口♪) そういえば本土は土用の丑の日だもんね~?うの付く食べ物なら何でも良いって聞いたけど・・やっぱりうなぎだよね~♪(同じのを取った阿武隈の隣で同調しながら口の中でほろほろとほどけるウナギの柔らかさとタレの甘さ、そして白米のコンビネーションに幸せそうに笑みを浮かべて)   (2016/7/31 00:06:01)

赤城提督.. ん 、雲丹 ? ( 銀色のホイルを裂いて現れたのは濃い橙色で 、その色の対比はなかなかに美しく 。 ホイルに包まれていたと言うことは蒸されているのかとその一切れを摘もうとするも 、とろりと柔らかな其れは箸で摘むのも一苦労で 。 小さな破片をようやく口へと含めば 、まるで自身が知る雲丹の味わいとは全く次元の異なる甘みが口いっぱい広がり .. 月並みな表現ではあるが 、噛む余裕すら与えず溶けて居なくなってしまったようだ 。   (2016/7/31 00:06:03)

矢矧他の方達は、何をもらったのかな~? (ワクワクしつつ、包みを受け取った皆さんの様子を見てた私。さあ、どうなるのやらと思ってたけれど、酔いとお腹一杯の状態で、皆さんの食べてる様子を見ながら、夢の国に旅立っちゃったのでした~。)【すみません、今夜はここで失礼します。楽しかったですよ~♪ また来月お願いします~♪】   (2016/7/31 00:06:35)

おしらせ矢矧さんが退室しました。  (2016/7/31 00:06:43)

阿武隈改二…カレー味が濃すぎるだけで、ゲテモノにはなってなかったようですね…(アハハ…と久我提督の様子に苦笑しつつ、おにぎりを完食し。)ごちそー様でしたぁ。   (2016/7/31 00:07:02)

阿武隈改二【お疲れ様ですー。】   (2016/7/31 00:07:13)

鈴谷【お疲れ~っす♪】   (2016/7/31 00:07:55)

草薙九十九わ~~イタリア料理まであったんだな……矢矧さん、大勝利!(トロけたチーズとキノコの香りが美味しそうな、矢矧さんの当たった料理にこっちもガッツポーズを返して)僕たちも十分大当たりだね……ちょうど土曜の丑の日だし~(いいタイミングでご飯物が来た幸運を噛み締めつつ、鰻むすびをぱくついて)久我提督……良かった、紫色のなってないから、今日は食べれるものだったみたいだね…(伝説のカレーコンテストの時と違って、危険物にはなってなかった様子に、ある意味ホッとしたか)   (2016/7/31 00:08:15)

鈴谷提督~?そういうのはスプーンで食べるんだよ~?(箸で悪戦苦闘の提督を見ながらグラスにさしてある小さめのスプーンをスッと渡して) 一度に沢山食べると濃いから、少しずつ少しずつ♪伊勢海老に塗って食べるのも良いよね~?(一口チョーダイ♪と口をあけて待ってみて、武蔵とペアでつるむ事が多いのでそこそこに食に長けている様子で~)>赤城提督   (2016/7/31 00:11:15)

葛木提督くすくす...比叡さんが喜んで作ってたのがあったから、まぜちゃったけどっ...土用の丑の日だから..それがおおあたりです、闇ホイル焼きーご協力ありがとうございましたっ(みんなに一礼すれば...上がってる花火を見て。だんだん花火が派手になっていく、今あげてるのは陸奥さんにビスマルクさん...もうすぐ大和さんが打ち始めるだろうその期待に、ついつい微笑んでしまえば...ついのんじゃったビールの酔いで少し頬が染まっていくのを感じて)   (2016/7/31 00:13:46)

鈴谷あの紫ってブルーベリージャムだったんだよねぇ?カレーの匂いを消しちゃったのは紅茶なんだっけ・・スープカレーならそうなっちゃうもんねぇ?(九十九提督の感想に伝説と呼ばれた例のカレーを思い出しながら、全部金剛さんを思って金剛さんの好きな物を入れたんだよね~と笑って)   (2016/7/31 00:13:53)

葛木提督【矢矧さんいっつもありがとぉっ....おつかれさまですっ】   (2016/7/31 00:14:49)

草薙九十九じゃあ、ご飯物も出て良い時間だし……BBQならではデザートを作ります!(男子でもできそうな簡単なものを覚えてきた、と変な意味で自慢気に)さっき阿武隈さんに渡そうとした、リンゴを……芯をくり抜いて、そこにバターとシナモン、レーズンを入れて…(筒状の刃物でリンゴの芯を抜くと、覚えたレシピ通りに入れて)さっきの鰻むすびみたいにホイルで包んで網で焼けば……焼きリンゴの出来上がるよ、良かったら食べてね~(いくつか作ると、網に置いて)   (2016/7/31 00:14:54)

久我提督ボン…いや、まだ食べれないものとかの方がインパクトありますよ。でも…こう、美味しいカレーっていうだけでいいのかと。お前の個性はそんなものかと…個性は伸ばして育てて強くしなくてはいけないと、どこぞこのヒーロー育成学校でも言ってたじゃないですか(そう言いながら食べ終わった『カレー』の皿を片づけていきながら、後味を変えようと今度はココナッツミルクをストロー越しに飲んでいく。さすがに口の中の味は瞬く間に変わっていくのだが、何の味が残っているのかなどわからない。それこそ、未知の領域なのだろう。そのココナッツミルクにほっと一息つけば、少し食べることを中断させて、周りの景色を眺めて…)あとでゆっくりひとっ風呂浴びよう…うん、それがいい…   (2016/7/31 00:15:14)

赤城提督なんだよ 、あーんして欲しいっての ? ( にまにま 、彼女に笑い掛ければ先端に一匙すくった雲丹を彼女のぷるりと健康そうなリップへと近付け小さく空いた隙間に匙を差し入れて 。   (2016/7/31 00:15:32)

おしらせ葛木提督 ◆Haguro/ye.VXさんが退室しました。  (2016/7/31 00:16:12)

おしらせ羽黒 ◆Haguro/ye.VXさんが入室しました♪  (2016/7/31 00:16:41)

阿武隈改二おー、九十九提督も凄いですねぇ。ちょっと見慣れない種類だと思ったら、お菓子用の酸っぱい奴でしたか。(なんて納得した様に頷けば、早速お一つ―。とお皿に取って。)   (2016/7/31 00:16:59)

鈴谷んー♪ウニおいし~♪(口の中でとろりととけて広がる香りと濃厚な味わいに頬を押さえて舌鼓~) 鈴谷からも大当たりのお返しだよ~?(半分近く食べてしまってはいるけどまだウナギの部分もあるし~と自分が引いた蒲焼おにぎりも差し出して~)>赤城提督   (2016/7/31 00:20:16)

草薙九十九なる程、普段の料理知識よりも金剛さんへの愛が勝って暴走するんだね…(幾つかの鎮守府で、甘口カレーが基本になったというコンテストの話を思い出して) 久我提督も……リアクションに失敗して悔しそうな芸人みたいなコメントをしなくても…(何やら饒舌になった久我提督の様子に、呆れつつも。本調子になってきたのかな、と思えば苦笑して)   (2016/7/31 00:20:31)

羽黒わぁ...焼きりんごっ...出たシロップをーかけてっ...(いっこいただいちゃったのをさくって切ればシナモンとバターのまざったあまあいリンゴの香り。、出ちゃったバターをかけながらひとくちのおっきさに切ったのを皮ごとおくちに入れれば、ひろがる甘さにしあわせになって...『んーっ』って握り締めちゃう両手...気がつけばお肉たべてないなぁって、自分のお皿も取れば、焼きながら食べてる翔鶴さんのよこにいって『おつかれさまです、いただきますっ』ピザとお肉をとって)   (2016/7/31 00:22:15)

阿武隈改二はふ、ん…んー…甘くて、程よく熱くて…美味しいですねぇ。(立ったままじゃ食べにくいし、と手近な物に腰を下ろして、しっかりナイフとフォークでいただきます。)   (2016/7/31 00:24:22)

赤城提督.. ん 、あぐ 。 ( 具に当たるギリギリの線へと歯を立てれば甘辛いタレの染みたご飯に包まれたほくほく柔らかな鰻に思わず表情綻び 。 でも 、これは間接なんとやらじゃん .. ? まぁ 、彼女が気にしてないようだからいいか .. 納得すれば " 美味しい 。 " 小声にてぽつり 。   (2016/7/31 00:24:40)

草薙九十九そういうこと、お土産にもってかれたら大変だったかも~(酸っぱくてね、と阿武隈に返事しつつ早速取ってくれたことに嬉しそうに)アハハ、何時も料理でお世話になってた羽黒さんにも喜んで貰えたなら光栄だなと…(以前の茶亭でもお世話になった羽黒さんに、料理のお返しができてよかったなと思ったり)   (2016/7/31 00:28:13)

阿武隈改二アハハ、そうですねぇ…駆逐の子達になんて物食べさせるんですか、って間宮さんに怒られるところでした。(なんて苦笑しつつ、焼き林檎を順調に食べ進めて行って。)   (2016/7/31 00:30:27)

鈴谷全部食べてくれても良かったんだよー?(まぁラッキー♪なんて残りを口に放り込んで ほぅ~♪ と幸せそうな表情を浮かべたかと思えば) やっきリンゴ~♪んっ!やば、これおいひい!(シナモンの利いたリンゴ、バターの濃厚さがリンゴの甘酸っぱさをまろやかに引き立ててくれて、目をパチクリさせながら九十九提督にグッと親指を立てながらデザートにも大満足していて)   (2016/7/31 00:31:46)

おしらせ羽黒 ◆Haguro/ye.VXさんが退室しました。  (2016/7/31 00:33:24)

おしらせ葛木提督 ◆Haguro/ye.VXさんが入室しました♪  (2016/7/31 00:33:43)

葛木提督戦艦さんたち、おつかれさまっ...今まだいっぱい焼いてるからこっちに合流してください...特殊演習弾全弾投射...仰角最大!うちーかたー...はじめっ!(インカムに手を添えれば提督たちがいるから...花火とはいわずに花火組に最後の指示。指示と同時にうみつばめ島では連続する大音響、数瞬して空をおおうようないっぱいの花火が、南の正座をバックに花のように咲き乱れて。照り返す明かりに...湾もみんなのおかおも染まって)   (2016/7/31 00:33:53)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、久我提督さんが自動退室しました。  (2016/7/31 00:35:22)

おしらせ久我提督さんが入室しました♪  (2016/7/31 00:35:34)

久我提督ん…焼きリンゴですか…ちょっと今は胃の中がカレーでいっぱいになっているような気持になっているので、あとで温めなおしていただきますね。網で焼くのが難しい場合は耐熱のラッピングで電子レンジでも美味しいものが作れるので、それで温めなおすことにします…ん…えっと、今日はとても楽しい時間をありがとうございました。なんか、今呼ばれたような気がするので今夜はこれで失礼いたします。みなさまにいたっては良い休日をすごされませすように…うわぁ…綺麗な花火だなぁぁぁ…(焼きリンゴを食べようと思ったのだが、なんかお腹微妙におかしい…。原因はお察しの様な感じで顔色が少しずつ変わっていくのがわかり脂汗が流れていくと、挨拶を済ませると慌てるように会場を後にしていくのでありました…)【みなさまお相手ありがとうございました、丁度いい切れ目なので今夜はこれにて此処は退室させていただきます。では続きをお楽しみください―】   (2016/7/31 00:35:44)

おしらせ久我提督さんが退室しました。  (2016/7/31 00:35:50)

赤城提督つーか鈴谷可愛いんだけど 。 ( 美味に舌鼓打つ彼女を横目に 、隣島の火の花は最後の大輪を咲かせて 。焼き林檎にも手を伸ばして其の美味しさに納得すれば 、上記聞こえたかどうかの声で呟きその姿を目で追って 。   (2016/7/31 00:36:17)

阿武隈改二【お疲れ様ですー。】   (2016/7/31 00:36:58)

阿武隈改二花火も最高潮、お料理もとっても美味しかったですし…良い集まりでした。(ハフー、っと少しお腹を労わる様に摩りながら、周りを見渡して。)   (2016/7/31 00:40:02)

草薙九十九へへ、どうだい♪……何てね~(男の手抜きBBQデザートの割には、高評価だな。と鈴谷にも褒められると彼女に釣られるように、ガッツポーズを)うん、豆知識も良いけど……何だか、後から効いてきたようなら、休んだ方が……お疲れ様~~(理由はあれしか無さそうな眼鏡提督去っていく理由を察しつつ、見送って)   (2016/7/31 00:40:07)

おしらせ葛木提督 ◆Haguro/ye.VXさんが退室しました。  (2016/7/31 00:42:01)

おしらせ羽黒 ◆Haguro/ye.VXさんが入室しました♪  (2016/7/31 00:42:15)

羽黒きゃ...久我提督、だいじょぶです?...おかおのいろがっ.....宿舎にご案内しますっ(久我提督がよろよろって立ち上がるのをみれば、お皿を置いてかけよって。だんだん青黒く染まっていくおかお、あがっていく心拍数に血圧がセンサーでわかる。『空港横の提督の宿舎にお医者さんいたっけ..』なんておもえば心配そうにみあげ...みんなにぺこんってお辞儀をすれば、お荷物もってご案内して)【久我提督おつかれさまですっ...またこんど...ぜひぜひっ】   (2016/7/31 00:42:24)

羽黒【そろそろいい感じのお時間なので、〆のロルおのおのおねがいしまぁす...感想とかあれば『かもめ亭』でっ】   (2016/7/31 00:45:17)

鈴谷っすごい花火~鈴谷は流石に51センチ砲とか撃てないからなぁ・・んんっ?何か言った?提督っ(46センチが3尺なら51センチで4尺?なんて言いながらシャクシャクと焼きリンゴを頬張りつつ最後の大花火を見ながら、そろそろ戦艦組みが大挙するから鈴谷は給仕かなぁ・・なんて、序盤は手伝わなかったけれど結局手伝う事になるのを解ってて苦笑いしつつ、ご都合難聴で恥ずかしいから赤城提督の言葉は聞かなかった事にしちゃって)  さーて、鈴谷は大和さんとかのお肉焼く役に徹する事にしま~す♪(一杯食べたからには、手伝わないとね~なんて言ってエプロンを着けて首をコキッと鳴らして食材の置いてあるほうに歩いて行って~)   (2016/7/31 00:47:37)

鈴谷【んっ♪ では鈴谷はこんな感じで〆 だよ~♪】   (2016/7/31 00:48:08)

阿武隈改二ふぃー…さぁて、それじゃぁ、お土産の事もありますし、うちの泊地はちょーっと遠いですし、アタシはこれで失礼させてもらいますね?(よっこいしょ―っと立ち上がって、ペコリ、とお辞儀を一つすれば、お皿だけはしっかりと…片付けるべき場所に持って行ってから。)では、アタシはこれで…(なんて姉の口癖を借り受けて、もう一度お辞儀をしてから会場を後にしました。)   (2016/7/31 00:49:15)

阿武隈改二【では、アタシもこんな感じでー。】   (2016/7/31 00:49:35)

赤城提督.. ( 祭りの後の空は何事も無かったかのように静かで 、 騒がしく響いた声も遠い空に溶けてしまったかのような雰囲気の中そっと食べ過ぎた腹部を一撫で 。可愛い可愛い重巡洋艦の彼女の軽快な声を受ければ " 何も言ってないし 、 " 誤魔化して 。 そんな姿を見送り 、使った食器をあるべき場所へと持っていき 。   (2016/7/31 00:49:38)

赤城提督【 終わりかな 。お疲れ 。 】   (2016/7/31 00:49:51)

草薙九十九花火にいろんな食材……そしてドキドキのハプニングありと、盛り沢山だったな~~(そして、初めて会う提督や艦むすに、一緒の鎮守府だけど話して無かった人とも交流出来て満足そうに)叢雲:『ちょっと私の分は取ってあるんでしょうね?』(そんな風にしていると、いつの間にか戻ってきた叢雲に声をかけられて。ちょっぴり不機嫌なのは、呼ばれなかったからだろうか)あ、うん……ちゃんとあるよ……って、何で引きずるの~~(自分と叢雲の分の焼きリンゴを皿に取ってると、彼女の腕を掴まれて引きずられると、会場の中心から去っていくことになるか)   (2016/7/31 00:52:20)

草薙九十九【同じく締めです、ありがとうございました~】   (2016/7/31 00:52:39)

おしらせ羽黒 ◆Haguro/ye.VXさんが退室しました。  (2016/7/31 00:55:40)

おしらせ葛木提督 ◆Haguro/ye.VXさんが入室しました♪  (2016/7/31 00:55:52)

葛木提督(戦艦さんたちがうみつばめ島から合流すれば、当然のようにお皿にはお肉やまもり。先に食べてた空母さんたちが焼くお手伝いに回れば、次から次に焼かれて出てくるピザを切手は出して。三々五々で食べ終わった艦娘たちが花火もし始めれば、眠そうな駆逐たちを天龍さんたちに頼んで駆逐寮までつれてっていただいて。宿舎までおかえりになる提督たちのご案内と護衛に艦娘をひとりずつつければ送って...ほっとひとといき。ふりかえればまだまだ続きそうな宴に...『みんあおつかれさま、これから本番だからがんばろうね』なんて視線を送れば...花火のおわったかもめ島には硝煙じゃなくおいしい煙、『こんなことが続けばいいなぁ』なんて願いながら―――)【皆さんお疲れ様でした...ほんとに盛況で、ありがとうございますっ...お疲れさまでした】   (2016/7/31 00:56:07)

おしらせ葛木提督 ◆Haguro/ye.VXさんが退室しました。  (2016/7/31 00:56:14)

阿武隈改二【ではでは。お疲れ様でしたー。】   (2016/7/31 00:56:43)

おしらせ阿武隈改二さんが退室しました。  (2016/7/31 00:56:50)

赤城提督【 またね 、 】   (2016/7/31 00:56:59)

おしらせ赤城提督さんが退室しました。  (2016/7/31 00:57:02)

鈴谷【お疲れ様~♪またね~♪】   (2016/7/31 00:57:22)

おしらせ鈴谷 ◆HbV/h42H62さんが退室しました。  (2016/7/31 00:57:26)

草薙九十九【お疲れ様でした~~またです】   (2016/7/31 00:57:32)

おしらせ草薙九十九さんが退室しました。  (2016/7/31 00:57:35)

おしらせ矢矧さんが入室しました♪  (2016/7/31 22:53:11)

矢矧【昨日はありがとうございました~♪ ちょっとパーティー前日のロルを投下します~♪】   (2016/7/31 22:53:25)

矢矧(7月29日。長門さんと阿賀野姉さん、そして私の三人はビキニ環礁にいた。・・・・数十年前の今日、長門さんや私の妹の酒匂が、ここで水爆実験の標的として最期を迎えた場所。本当は長門さんは一人で来るつもりだったけど、無理を言って連れて来てもらった。)   (2016/7/31 22:53:43)

矢矧(無言でかもめ島で取れた南国の花束を水面に浮かべ、まっすぐ前を見る長門さん。・・・・雲一つない青空、波は穏やかで、聞こえるのは、かすかな風と波の音。まるで、ここで沈んだ軍艦に捧げる鎮魂歌のようで。ここビキニ環礁と聞かされなければ、水爆実験場だったなんて、思えない。)「長門さん・・・・無理を言ってごめんなさい。」(長門さんの背後に立つ私達。阿賀野姉さんが珍しく、大人しい口調でお礼を言って。)   (2016/7/31 22:53:54)

矢矧「なに、お前達にも知って欲しかった。・・・・ここは私と酒匂の最後の場所であって、同時に復活の場所だからな。」(振り返る長門さんの表情は沈んではいなかった。いつも私達に見せてくれる優しそうな表情で。)「ここに沈んだのは私と酒匂だけではない。プリンツ・オイゲンもいたが、ほとんどがアメリカ艦だ。あの時の私は、日本を守る事も出来ず、かつての敵と共に、水爆実験の標的にされるのかと自分の末路を嘆いていた。」   (2016/7/31 22:54:09)

矢矧「・・・・ただ、その時こんな声が聞こえたのだ。『みんな、嘆いてはいけない。世界はまだ不安定だけれど、平和な時代になった。戦争が終わると同時に、私達の役目は終わったのだ。』と・・・・誰の声かは分からない。私はアメリカ艦の誰かだと思っている。『けれども、再び戦いの時代が訪れれば、私達は再び蘇るだろう。・・・・願わくば国に分かれて相争う事無く、世界の危機に手を取り合って立ち向かえる事を望みたい。』 ・・・・・その言葉を聞いた直後だ。水爆の光と衝撃が私達を包み・・・・・次に意識を取り戻した時は、この体となっていた。」(淀みない、いつもの長門さんの声。そんな事があったなんて思いもせず、ただ驚くだけの私達。酒匂も聞いたのだろうか? 明るいあの子がそんな話をしたことは無い。もしかして、自分だけの秘密にしているのだろうか。)「私は待っているのだ。・・・・この海には、かつて共に沈んだ仲間達がまだ眠っている。いつか私のように復活して、共に世界のために戦う事を、な。」(柄にも無い話をしてしまった、という風に、言い切ってから少し顔を赤らめる長門さん。)   (2016/7/31 22:54:23)

矢矧あの花束は、鎮魂じゃなくて、復活を待っている仲間へのプレゼントだったんですね。(私がそう言うと、嬉しそうに頷いて、)「私も花を貰うのは嬉しいからな。喜んでくれると嬉しいが。・・・・さあ、戻ろう。バーベキューパーティーの準備をしないとな。明日は・・・・友との再会を祈って、思い切り楽しむぞっ!」(私達の肩を叩いて、そう言ってくれる長門さん。そして、元気に頷く阿賀野姉さんと私。そして私達三人は、仲間達の待つかもめ島へと戻っていったのでした・・・・・。)【お邪魔しました~♪】   (2016/7/31 22:54:50)

おしらせ矢矧さんが退室しました。  (2016/7/31 22:54:57)

おしらせ矢矧さんが入室しました♪  (2016/8/7 21:36:40)

矢矧(かもめ島の前線に5つの浮島が出来て、一ヶ月が過ぎた。これで深海棲艦の行動により早く対処出来るようになり、かもめ島司令部への報告情報もかなり増えた。だけど・・・・浮島に艦隊を分散させた事による弊害も出始めて来た。)【こんばんは~ロル投下です♪】   (2016/8/7 21:37:04)

矢矧(60隻の艦娘を5つの浮島に分散させた為、かもめ島に当初からいた艦隊は半減。もし浮島の防衛ラインを突破された場合、その防衛は従来よりずっと難しくなる。・・・・そして、さらに問題は浮島自体にもあった。天然の島なら撃沈されることは無いけれど、浮島は撃沈させる事が出来るのだ。)   (2016/8/7 21:37:19)

矢矧「敵襲! 全艦、戦闘配置!」(長門さんの声と共に、臨戦態勢に入る私達。浮島設置の初期、深海棲艦はルーティン通りの戦法を取り、多大な犠牲を出した。けれど、最近になって戦法を変えて来た。)「輸送ワ級だ! PTを出す前に迎撃するんだ!」   (2016/8/7 21:37:53)

矢矧(敵は多数のワ級を魚雷艇母艦代わりに投入。PT小鬼を可能な限り遠距離から発進させて、海王丸を撃沈させる事だけを狙っている。PTも、空母ヲ級から発進した艦載機も事実上の捨て駒。深海棲艦らしい、割り切った作戦だ。)「迎撃開始しますっ!」(翔鶴さんと瑞鳳ちゃんから発進した艦載機が、敵航空隊とPT小鬼、そして敵輸送艦隊に向かっていく。そして艦隊から発射される砲弾、魚雷。・・・・30分後、瑞鳳ちゃんの流星改の機銃掃射が最後に残ったPTを撃破して、戦闘は終結した。さすがに深海棲艦の攻撃も日を追うごとに数も勢いも落ちている。奇抜な戦法を取りだすほど、深海棲艦も切羽詰まってるのだろうか。)   (2016/8/7 21:38:05)

矢矧「矢矧・・・・私達、いつまで保つかしら?」(阿賀野姉さんが初めて、私だけに聞こえる小声で呟く弱気な言葉。だからって阿賀野姉さんを責める事は出来ない。私も、艦隊の全員がそう思ってる事だろうから。敵の全容が分からない今、この攻撃だって、深海棲艦にとっては軽微な被害なのかもしれないから。) 姉さん・・・・いざとなれば撤退すればいいんだから。そんなに落ち込んじゃダメだよ?(私には、そう言って姉さんの髪を撫でて励ますことしか出来なくて。)   (2016/8/7 21:38:16)

矢矧(戦闘後、海王丸に戻って、みんなで食事。翔鶴さん手作りの美味しい料理だけど、さすがにみんな、肉体的より精神的な疲労の方が大きくて・・・・・長門さんもその雰囲気を悟ったか、食後にこんな話を切り出した。)「情報では、他の4つの浮島も、同様の攻撃を受けているそうだ。浮島は当初の通りの成果を上げているが、同時に浮島を守る為に艦隊が疲弊している。・・・・葛木提督に作戦の転換を求めた方がいいのではと思うのだが、どうだろうか。」(長門さんの言葉に押し黙ってしまう私達。このまま駐留を続けるか、艦隊を後退させるか、艦隊を再編成してしまうか・・・・・どれも正しいように思えてしまって。旗艦の翔鶴さんも、考え込んで、)「・・・・少し、考えさせて下さい。必要ならば、私から葛木提督に進言します。」   (2016/8/7 21:38:33)

矢矧(食事が終わって、甲板に出て見れば、真っ暗な夜空に光る満天の星空。・・・・それをぼうっと眺めていると、阿賀野姉さんが寄って来て、)「矢矧・・・今日はナデナデしてくれてありがと~♪」(昼間に髪を撫でて慰めた事だろうか。今度は姉さんが撫でてくれて、) うんっ。・・・・私だって姉さんを慰める事があるんだから。(私がちょっと照れながら言えば、嬉しそうに、)「私も不安な事いっぱいあるけど・・・・・今は矢矧がいるもんっ♪ だから・・・・頑張る♪」(なんで姉さんがそんな事を言ったのか分からない。自分を勇気づけるつもりだったのかもしれない。けど・・・・。) 私も・・・・阿賀野姉さんがいてくれるから、負けないよ?(そう言って、にっこり微笑んでみせて・・・・そんな私達姉妹を、お星様は静香に見守っていてくれているのでした・・・・。)【お邪魔しました~♪】   (2016/8/7 21:38:43)

おしらせ矢矧さんが退室しました。  (2016/8/7 21:38:51)

おしらせ葛木提督 ◆Haguro/ye.VXさんが入室しました♪  (2016/8/10 01:22:31)

葛木提督どうしよう、こんなときならどうするの?自分が艦娘だったら...ほかのベテラン提督だったら...(いつものようにかもめ島の地下深くにある広いCICで九十九提督といると通話サイン。インカムを取れば『オハナシがあるのですけど...』と翔鶴さんの声にちょっとびっくり。『ちょっとみんなが疲労気味で...』なんて通話。前日に戦闘報告をしてきた長門さんの雰囲気からもなんとなく察していたのだけど深海棲艦の攻撃のしかたが変化したかんじで。戦闘記録を見ながら『現場はタイヘンになってきてるのだろうな』っておもう。『がんばりどこなのだけど』なんてココロ迷って...つい泳ぐ目、なんとなく九十九提督のおかおを見てしまって。)   (2016/8/10 01:22:42)

葛木提督久我提督、おやすみのとこすみません...ちょっとご相談したいことがあってCICまできていただいてもいいですか?(九十九提督はちょっとだけ心配そうにまゆをみたあと、今までの戦闘経緯を全部まとめるために動く小さな手...矢継ぎ早に画面が変ればあっという間に資料が作られていくのがわかって。インカムを切り替えれば夜間をひとりで引き受けてくれてる久我提督にコールをいれ、『うーんっ』って深呼吸。あんまりおやすみできなかっただろうなって備え付けのキッチンにいけば眠気覚ましのコーヒーを用意して。提督宿舎には戻らず仮眠室をひとりで自室にしちゃってる久我提督が秘書艦の羽黒さんと一緒に眠そうなおかおで現れればいつものように短髪をぐしゃぐしゃってしながら軍帽を指でくるくるまわして。『いっそ泥水のようなコーヒーのほうが...』なんて呟きも聞こえて)   (2016/8/10 01:22:54)

葛木提督(久我提督と九十九提督にご相談すれば、現在までの一月間の戦闘経過を早回しでなんどもモニターで見る九十九提督。モニターを見つめる目の厳しさはいつものカワイイカンジはなりを潜めて『戦況は悪くなさそうです、大量投入による消耗戦に苛立ちがあるというのと緊張が続いてるからじゃないでしょうか?』なんてこっちをむきなおすとまゆに気を使ったのか、いつの間にかいつもの笑顔になっていて...話されるとちょっと安心してしまう。戦況を興味なさそうにみてた久我提督はコーヒーの苦味に顔をしかめながら、『大事なことはストレス減らしだろ、今ある拠点を3個に減らして浮島A、BとD、Eのメンバーを交代制で再編成して…長門翔鶴のいる中央のCには精鋭の追加投入…その位かな。神通たちの二水戦と...羽黒たちでいけるだろ?』なんていえば、傍で同じように見ていた羽黒さんは無言でうなづいて)   (2016/8/10 01:23:03)

葛木提督浮島B、Dは浮島ごと移動、かもめ島にもどって。48時間休憩後B部隊はAに、D部隊はEメンバーと一週間交代に。中央の浮島Cへは増援で様子をみます...浮島Cは12人の艦娘受け入れ準備をお願いします。第五戦隊に神風春風を追加して、二水戦も中央のCへ出撃準備お願いします。2水戦編成メンバーは神通さんが練度たかめで選んでください。今夕ヒトロクマルマル出撃。(作戦の変更を全員のメールボックスに送れば、個別に連絡。前線のふたつの浮島、Cの長門さんに連絡を入れて。インカムのチャンネルを変えれば筆頭秘書艦の神通さんに...『おねがいっ』ってすれば『わかってる、任せて...』ただそれだけの会話で察してくれる秘書艦に感謝して...胸があったかくなってしまう。指示出し終えてため息つけば『この指示でいいのかな』なんて不安。CICの暗い天井を見上げてゆっくりまぶた閉じて、ただみんなの無事を祈って―――)   (2016/8/10 01:23:15)

おしらせ葛木提督 ◆Haguro/ye.VXさんが退室しました。  (2016/8/10 01:23:18)

おしらせ矢矧さんが入室しました♪  (2016/9/3 22:40:10)

矢矧(浮島の防衛ラインが作られて二カ月が過ぎた。当初の5つの浮島は二つがかもめ島防衛の為に後退し、残り3つも艦隊のローテーションや増強で、駐留艦隊の負担は相当少なくなった。私達も今日、休暇の為にかもめ島に戻って来て、そのまま飛行場へ続く道を歩いていた。)【こんばんは~♪ ロル投下です~♪】   (2016/9/3 22:40:17)

矢矧「ねえねえ矢矧~。瑞穂鎮守府から来た飛行機ってあれかな~?」(アイス片手の阿賀野姉さんが滑走路に駐機している何機もの飛行機を指さす。・・・・南雲提督がどんな魔法を使ったのか分からないけど、正式配備されたばかりの陸攻の「銀河」と陸軍の局地戦闘機「飛燕」を送って来たらしくて。何でも正式配備後、真っ先に送られてきた銀河の部隊をそっくりそのままかもめ島派遣に決めた上に、宮崎県の陸軍航空隊新田原基地が瑞穂鎮守府の直接指揮下に入ったらしく、そこの飛燕もかもめ島への派遣に決めたみたいで。既に配備されている零戦52型や一式陸攻、二式大艇を合わせると、もう瑞穂鎮守府だけで3個航空隊が派遣されたことになる。)   (2016/9/3 22:40:31)

矢矧(それでも南雲提督は、「ごめんね。こんな事しか出来なくて。」って言っちゃって。・・・・噂だけれど、南雲提督は陸海軍の航空隊に物凄い影響力があるみたい。陸軍航空隊出身とは聞いてるけど、具体的に何をしたのかは怖くて聞けなくて。) うんっ、瑞穂の機体だね。私も見るのは初めてだけど。(銀河や飛燕の機体に描かれた、瑞穂鎮守府派遣部隊を表すマーク・・・・着物を着た長い黒髪の女の子・・・・だけと足元は人魚のイラストを見て。イラストの得意な提督が、海外の人達にも受けるようにとデザインしたらしいけど・・・・その目論見は見事成功していて(笑)。)   (2016/9/3 22:40:50)

矢矧「南雲提督は、ただの美人じゃ無いみたいだな。野々瀬長官とも懇意のようだが・・・・・矢矧の話を聞いてると、ギャップが面白いな(笑)。」(スターバックスで買ったコーヒーを口にしながら、長門さんがクスクス笑って。そうかもしれない。身近にいると自分達を可愛がってくれるお姉さんて感じだけど、良くも悪くも、いざという時の行動には、いつも驚かされちゃって。)   (2016/9/3 22:41:10)

矢矧南雲提督は、陸海軍の航空に関しては相当力があるみたいですからね~。お願いしたら、富嶽だって配備しちゃうかもしれませんね?(以前神凪島で共に戦ったキー174超重爆撃機。いつ実戦配備になるか分からないけれど、富嶽と言うコードネームも与えられて、そのうち量産されるのではないかと期待されていて。私が冗談めかしてそう言うと、私の肩に置かれる手・・・・振り向くと、そこには目をキラキラさせた瑞鳳ちゃんが(笑)。)   (2016/9/3 22:41:26)

矢矧「なっ、南雲提督は飛行機なら強いんですか!? 私、震電改欲しいんですけど、矢矧さんお願いしてもらえますか!?」(どこからついて来たのか、珍しく私の両肩を掴んでゆさゆさしちゃう瑞鳳ちゃん。ちょっと目を白黒させながらも、刻々と頷いて、) うっ、うん。出来るか分からないけど、お願いだけはしてみるから・・・落ち着いて。ね?   (2016/9/3 22:41:43)

矢矧「本当ですか、矢矧さん!? 私もお願いしていいですか? 出来れば、村田隊の天山も一緒にお願いしてもらえると・・・・。」(今度はいつの間にか現れた翔鶴さんがアップで私に迫っちゃって・・・・震電改はうちの鎮守府の葛城ちゃんを含めて、全国でも数えるほどしか配備されていないのは、軽巡の私ですら知っている。それだけ希少なんだけど・・・・どうも翔鶴さんも南雲提督の最新鋭機を派遣する手腕を見せつけられて、もしかしたらと思ったみたいで(笑)。) ええっ!? はっ、はい。聞いてみますけど・・・・。(空母二人にどアップで迫られて、か弱い(笑)軽巡な私は、はい以外に返事をするしか無くて。)   (2016/9/3 22:42:08)

矢矧(そんな様子をぽかんと見つめる長門さんと阿賀野姉さん。)「・・・・翔鶴にもあんな所があったとはな。震電改とはそんなにすごい飛行機なのか。」「葛城さんに快く譲ってましたけれど・・・・やっぱり欲しかったんですね。」(茫然と呟く長門さんに、翔鶴さん達と一緒だった神通さんが言葉を繋いで(笑)。)   (2016/9/3 22:42:31)

矢矧(あくまでダメ元でと何度も念押しした上で、定時連絡で南雲提督にお願いを報告すると、テレビ電話の向こう側で難しい顔をしていたけど、「やるだけやってみるわ。」と言った南雲提督。その一週間後・・・・・私の元に届けられる2つの震電改と天山十二型(村田隊)(笑)。)   (2016/9/3 22:42:46)

矢矧「やった・・・やりました~!」「わ~い! やった~♪」(ずっと欲しかった機体を受領し、クリスマスに一番欲しかった物をプレゼントに貰った子供のように、手を取り合って喜ぶ翔鶴さんと瑞鳳ちゃん。特に、瑞鳳ちゃんと同い年の子のように無邪気に喜ぶ翔鶴さんが可愛くて、良かったなと思う反面・・・・私も知らない南雲提督の隠された実力を見せつけられて、ちょっぴり悪寒が走っちゃうのでした~(笑)。)【お邪魔しました~♪】   (2016/9/3 22:43:02)

おしらせ矢矧さんが退室しました。  (2016/9/3 22:43:10)

おしらせ矢矧さんが入室しました♪  (2016/9/19 22:45:13)

矢矧(私達海龍丸の一号浮島に羽黒さん達第五戦隊と、神通さん達二水戦が配備されて一ヶ月。その大幅な火力増強に深海棲艦も恐れをなしたのか、攻撃はぐっと減った。でも、その矛先は私達の左右にある二号・三号浮島に向けられることになって・・・・もちろん私達もそれを座視している訳では無く、時々応援に行っている。)【ロル投下です~♪】   (2016/9/19 22:45:45)

矢矧(この日私は鈴谷さん、春ちゃんと一緒に、哨戒を兼ねて、かもめ島からの補給物資を霧島さん達が担当する三号浮島に輸送する船団の護衛をしていた。三号浮島はかもめ島から最も近く、かもめ島に配備されている陸攻はもちろん、零戦52型も防空圏に入る。その代わりに空母はいない。・・・・そこで航空巡洋艦の鈴谷さんが航空支援の協力を買って出てくれた。当然航空戦力で空母に劣るのは仕方ないけれど、主砲を一基降ろして、瑞雲12型を12機搭載している。かもめ島の基地航空隊が駆けつけるまでの貴重な抑止力なのだ。)   (2016/9/19 22:46:00)

矢矧「ちょっち暑っついね~。早く浮島に行ってアイス食べたいよ~。」(ブレザー姿の鈴谷さんにとって、南の海の強い日差しはきつそうで。もちろん、そう言いつつも警戒は怠っていない。鈴谷さんの瑞雲はかもめ島本島の電探の死角になっている海域を重点的に偵察していて。) 鈴谷さん、もう少しの我慢ですよ~。春ちゃんも大丈夫? (彼女も着物に袴姿では暑いんじゃないかなって思ったけど、「私は大丈夫です。船団護衛は私の一番得意な所ですから。」と気丈な返事。偉いな~後でみんなでアイス食べようね♪ と言っていると、)「アイスの前に、一仕事だよ~! 矢矧ちゃん、春ちゃん、船団の方お願いっ! 司令部と浮島にも通報しといてっ!」(瑞雲が深海棲艦を捕らえたらしく、残りの瑞雲を発進させる。)   (2016/9/19 22:46:15)

矢矧輸送船団、そのまま北上して第三浮島に向かって下さいっ! 春ちゃんは、船団の誘導お願いっ。私は鈴谷さんを援護するからっ!(私の主砲も射程は鈴谷さんと同じ位。火力を落とした鈴谷さんの援護にはなる。春ちゃんは、「了解いたしましたっ!」と言って、着物の袖からGPS装置を出してスイッチを押し、そのまま船団を誘導する。今頃かもめ島と第三浮島に緊急通報が届いて、GPS情報に基づいて艦隊なり航空隊が出撃するはずで。)   (2016/9/19 22:46:30)

矢矧鈴谷さん、援護しますっ! 敵の数は? (鈴谷さんに近づくと、ちょっと難しい顔をして、)「リ級が4にト級が6、ニ級が8・・・・編成は通商破壊艦隊とか偵察艦隊なんだけど、数多すぎんだよね~。」(鈴谷さんの言葉に驚く私。艦の性能は大した事無いけれど、こちらは二人。18隻の艦隊を食い止められるかと思ってしまって。)   (2016/9/19 22:46:42)

矢矧「そんな顔しないの~! 基地航空隊は15分位でこっちに来れると思うから、かもめ島方向に敵艦隊を引きつけよ♪ 輸送船団はあと1時間あれば浮島に着くし・・・矢矧ちゃん、頼りにしてるよ♪」(口調はいつもの感じだけど、鈴谷さんも緊張しているのは私も肌で感じる。敵に空母がいないだけ、まだ自分達の方がまし・・・・私も頷いて主砲を構える。)   (2016/9/19 22:47:04)

矢矧(5分半後、瑞雲からの報告を受けた鈴谷さんが主砲を構えて)「敵艦隊は輪形陣で接近・・・・最大射程内に入ったよ! 砲撃開始!」(鈴谷さんの3号砲が敵艦隊に向けて火を噴く。そして私の15.2センチ砲改も・・・・航空隊の到着する10分弱の間、私達の主砲から砲撃が途絶える事は無かったのでした・・・・。)【お邪魔しました~♪】    (2016/9/19 22:47:14)

おしらせ矢矧さんが退室しました。  (2016/9/19 22:47:19)

おしらせ葛木提督 ◆Haguro/ye.VXさんが入室しました♪  (2016/9/30 22:13:01)

おしらせ久我提督さんが入室しました♪  (2016/9/30 22:21:51)

葛木提督わぁ...きょうは海外のお祭りを真似てってはなしだったけど...こんなになってるー(今日はチーズと牡蠣のお祭りをドイツとイタリア、アメリカ艦娘の提案でしてみることに。各種チーズがいっぱいに並んだ屋台にワルノリした艦娘たちのさまざまなチーズ料理の屋台が並んで、なぜか牡蠣名産の広島...呉出身のメンバーがおお張り切りで、扶桑さんの屋台バー、那智さんの焼き牡蠣、愛宕さんの牡蠣のチーズ焼きとかそんなのもいつの間にかできてる。秘書艦でがんばってくれてる球磨と...その喧騒の中をゆっくりって歩いて)【ちょっと遅れちゃいました、イベント開始です、久我提督はこんばんはぁっ】   (2016/9/30 22:23:53)

久我提督なんとまぁ…気合いが入ってるのがわかるけど…いいのだろうか…(目の前で盛り上がっている様子に一瞬本音が漏れてしまう。取りあえず呼ばれたのでやってきてみれば唖然の一言。自分以外は大体が知っていたようで、時雨などの佐世保面子はちゃんぽんだバーガーだと屋台を出しているようだ。まあ、艦娘の自主性にまかせていたのでこっちに被害がなければ問題無いというもので…)まぁ、食い過ぎて動きが鈍くなったなんて言わせるなよ…阿賀野…(自分の事を早脚で抜いて会場に向かう自称最新鋭の軽巡に聞こえるように言えば、とりあえずと自分も会場の中に脚を進めてみる)【こんばんは】   (2016/9/30 22:29:56)

おしらせ鈴谷 ◆HbV/h42H62さんが入室しました♪  (2016/9/30 22:30:59)

鈴谷【安定のちょい遅刻(汗】   (2016/9/30 22:31:55)

葛木提督ぁ...ふぉんばんふぁっ、ふぃがへいとふ...ゴクン...お疲れ様ですっ...(愛宕さんから『牡蠣のチーズ焼きおいしいですよぉ』って受け取ればアチチってほおばっちゃう。球磨も両手にもらって、おいしそーにほおばるのを横目で見ながら視線を移せばいきなり目の前に久我提督が...人ごみでわからなかったとはいえ身長がちいさいのが悔やまれちゃう。一生懸命に飲み込むように食べちゃえば...真っ赤になりながら敬礼しちゃって)【鈴谷さんもーこんばんはぁっ】   (2016/9/30 22:36:13)

久我提督(とりあえずとばかりに、何故かあるじゃがバターを加古から受け取りつつも両手がふさがりながら食べ歩いていると、声になっているか判らない声で呼びとめられた上に、何故か敬礼までされる始末で…)いや、さすがにこんな会場で敬礼とか不要だから。っていうか、その状態で敬礼されても説得力がだね…まあ、お疲れ様。無理しなくていいよ?(取りあえずとばかりに楽にするように言えば、自分もジャガイモを割って口の中へ。もちろん、イカの塩辛も忘れない)もぐもぐ…しかし盛り上がってるみたいだねぇ…。まぁ、こないだの大規模作戦の息抜きには丁度いいかね…【鈴谷さんもこんばんは】   (2016/9/30 22:42:05)

鈴谷はーい!ちょっと待っててよねー!戦艦組食べ過ぎー武蔵あんまり生行くと当たったら大目玉だよー!っ!はいはーい!(前回の花火の時に最初の手伝いをうまく切り抜けた事を詰められ今回はお手伝いメインの鈴谷、髪を後ろで束ねて長エプロンを揺らしながら色んな艦娘達のオーダーを運んだり片付けたりにてんてこ舞いで) あれ?二人とも来てる…チィーッス♪今来たところ?楽しんで行ってねー?(パタパタと駆け寄れば指二本でのかるーい敬礼をして)   (2016/9/30 22:44:20)

葛木提督そうですねー...ずいぶん盛り上がっているみたい。まぁまー水偵一機分の予算でーすきなようにしたら?っていっただけなのだけども...ぁ...鈴谷さんー空いてる席とかあるかなぁ?4人がけのテーブル、ある?(加古さんから、今回特別につくってる、『とけた3種チーズのじゃがチーズに、牡蠣の燻製をのっけたもの』をいただけば、球磨も鮭のチーズ焼きと、久我提督とおんなじジャガバタいただいて『北海道クマー』なんて幸せそう。鈴谷さんに会場のご案内頼めば...久我提督の制服のすそ、ちょっとだけひっぱっちゃって。)   (2016/9/30 22:50:36)

久我提督ぉ、鈴谷もお疲れ様。似合ってるな、その格好。色んな意味で引く手あまたな感じするよ(挨拶しながら、とりあえず残りわずかなジャガイモを塩からと一緒に口の中へと入れて)まあ、あんまり頑張りすぎて後で疲労溜めるようなことにならないようにな。流石に鈴谷のテンションで熊野や最上たちも高い戦果あげてる節があるし(名前がでないあの子に関しては、別次元の事になるので名前は出さないまでも、オーバーワークにならないようにそれとなくいってみたりする。すると、なんか裾を引っ張られる感覚に少し首をかしげてから原因となる人物を見つめて)ん…?   (2016/9/30 22:55:52)

鈴谷んー…?四人なの?鈴谷てっきり二人用のテーブル席だと思ったんだけど?(くふふ…と含み笑いで余計な事を言いながら周囲を見渡して)よ に ん が けーーーー…あった!こっちですよ~♪提督様ご案内~♪(お盆を大きく掲げて 人とおるよ~♪ なんて周囲に注意換気しながら席に案内して) 何か必要なものあったら鈴谷に頼んでね~?鈴谷お手伝い特権でフリーパスだから特急でお届けだから(笑)(人気の網焼き牡蠣チーズのバジルソース添えとかをノータイムで提供できるようで自信満々に胸を張って)   (2016/9/30 22:58:18)

鈴谷ふふんっ♪もっと誉めても良いんだよ~?今日は料理を取ってくるから誉めたぶんだけ食べれるよ♪( 引く手あまた の言葉に照れたように少し頬を染め照れ笑いを浮かべてから、どうよ?♪鈴谷可愛いでしょ?とクルンとその場で回ってからお調子者らしくニヒヒっと笑って)>久我提督   (2016/9/30 23:01:46)

葛木提督ぁ...久我提督も秘書官の阿賀野さんもーご一緒にいかがですか?前バーベキューしたコテージに席あるみたいですしっ...そこなら会場の中心だからいろいろ取りにいけるから...って...鈴谷さん、ありがとっ.、お勧めのメニューあったらぜひよろしくねっ(見つめられればまるで悪いコトしちゃったみたいに、ぱっと離しちゃう手はなんかわたわたって泳いで。お酔いじゃう目はなんとなく解けてくジャガイモの上のチーズなんかを眺めてしまう。鈴谷さんの元気なこえにハッとわれに返れば、鈴谷さんにいろいろお願いしちゃって)   (2016/9/30 23:02:48)

久我提督うんうん、才色兼備とは鈴谷の為にあるのがよくわかったよ。ホントに似合うんだから「お嫁さんにしたいナンバーワン選手権」に出れるんじゃないか?(くるりと回って揺れる絶対領域にチラッと視線が移りながらも褒めてあげて)まあ、鈴谷が思う存分楽しめるのだったらよろしく頼むよ。俺は基本的に好き嫌いとかはないから(そう言いながら葛木提督の言葉に、さっき自分を抜いていった軽巡を見ると…)いや、阿賀野は色々忙しいらしい…まぁ、姉妹水入らずで食べたいとか色々思惑はあるだろうよ(そう言っている間にも、2人掛けの席では天龍田の二人が漫才のようなことを話しながら舌鼓を打っているのが見えた)   (2016/9/30 23:09:24)

おしらせ矢矧さんが入室しました♪  (2016/9/30 23:13:25)

矢矧【遅くなりました~! ロルを読んでから入りますね?】   (2016/9/30 23:13:49)

葛木提督わぁ...晴れて星とかきれいですね...ちかごろ台風とかよく発生してたから...荒れた天気だったのに...(鈴谷さんにの指差した席は、コテージの隅っこの割と広めな6人でも座れそうなテーブル...なぜか『予約席』ってなっているそこを不思議増に見れば、鈴谷さんのいたずらっぽいお顔が見えて...『ぁーもうとっておいてくれたんだなぁ』なんておもえば『ありがとぉ』って返しちゃう笑み...そのテーブルに腰掛ければ、お料理置いて。おちつけば海の風、みあげれば内地では見えない南洋の空...星が瞬いて)【矢矧さんもこんばんはぁっ...いそがせちゃってーごめんなさい】   (2016/9/30 23:15:34)

鈴谷お任せだよ~♪ひとっ走りは危ないから快速鈍行で行ってくるね~(オススメと言われれば俄然張り切って胸元にお盆を抱いて、インカムに手を宛ててやり取りをすれば人の輪は回避してお店の裏手を回っていき、こっそりと裏から順番待ちを回避して焼き立ての料理を調達してきて) はい、お待たせ~♪牡蠣と海老のパスタ、ワインはとりあえず白で良いよね? あとは人気一番の網焼き牡蠣チーズのバジルソース、アヒージョはニンニクキツいから流石に持ってこなかったよ?(帰ってきたときは少し大きめのお盆に複数の料理を乗せてきて、テーブルに並べれば少し豪華なコース料理のようにはなって)   (2016/9/30 23:18:20)

矢矧(今回はヨーロッパやアメリカのチーズと牡蠣のお祭りを模したイベントと聞いて楽しみにしていたのに、朝から海難救助の緊急要請が入って、駆逐隊を率いて出動していた矢矧。大急ぎで戻ってみたら、お祭りは大盛り上がりで♪) わぁ、すご~い♪ ・・・・・でも、どこかで見たような屋台もちゃんとあるのね~♪ (外国でも日本スタイルを持ち込むのが日本艦娘らしさ。じゃがチーズにちゃんぽんの店も混じっているのに、クスッと笑って、) よしっ! みんなお疲れ様~♪ 各自で好きな物を食べに行ってね♪ 解散! (矢矧の言葉に、わーい♪ と屋台に散っていく麾下の駆逐達(笑)。)   (2016/9/30 23:20:52)

久我提督ん…こんな席じゃなくてもよかったのに。今回ってコミュニケーションの場でもあるから…まぁ、これはこれで良いものだけど…(そう言いながら席に座りつつも、瞬く間に鈴谷によって用意される料理たち。いい匂いが脳を支配するようにして先程じゃがバターを食べたにも関わらずに空腹感が襲ってくるのを感じていく。そんな中で食べようとして…)では、遠慮なくいただくとしようかな…いただきます   (2016/9/30 23:22:08)

矢矧(何食べようかな~と歩きながら、キョロキョロ見回していたら、久我提督と葛城提督が鈴谷さんが御馳走を並べている席に一緒に座っているのを目にして。お腹空いたけど、まずは御挨拶かな~? それから御飯食べよ♪ と思って、) 久我提督、葛木提督、お疲れ様ですっ! (二人の席に寄ると、敬礼して。)   (2016/9/30 23:27:59)

葛木提督いただきまー...っておおいなぁ、だれかだれかっ...ぁ、かえってきたばかりっぽい矢矧さんだっ...こっちで一緒に食べない?お料理あまりそーなのー...(鈴谷さんのもってきた料理をふくめて数えると..球磨のもってきたジャガバタ、おおきな鮭のオリーブオイルチーズ焼き、まゆのもってきた牡蠣の燻製乗っけたじゃがチーズ、おおもりの牡蠣と海老のパスタ、網焼き牡蠣チーズのバジルソース...白ワインはなみなみをワイングラスに注がれて...『たべられるかなぁ』なんて冷や汗。そんな気も知らずに球磨はといえば、『まだ持ってくるクマー』ってうれしそうに席を立って。とおりがかった遠征帰りっぽい矢矧さんがまだ物色中なのをよびとめちゃえば、手招きしちゃって)   (2016/9/30 23:28:07)

鈴谷お?チビっ子達帰ってきたんだね… ー愛宕さん牡蠣のグラタン中皿に準備してあげててねー?任務明けの駆逐ちゃん何人か行ったから先出しで…ー(少し遠くをパタパタかけていく駆逐組を見付けてインカム指示、お腹すいてるだろうから…と牡蠣グラタンを待たせず出してあげるように指示したりして) お?矢矧んオッツー♪(何を食べようかな?と悩んでいそうな矢矧と目が合えば葛木提督も呼んでる事だし手をブンブン振って任務の労いの言葉を投げておいて)   (2016/9/30 23:30:03)

矢矧えっ、いいんですか!? あっ、でも・・・・・。(ちょっと御挨拶だけど思ったら、葛城提督のお誘いに、思わず笑顔になっちゃうが、久我提督と御一緒しているし、お邪魔かな? と思ってると、お腹の虫が小さく、くぅ~と鳴って(笑)。) あっ、ありがとうございます! いただきま~す♪   (2016/9/30 23:31:36)

久我提督んまー…すっごい量で…しかも凄いなこの濃さというかなんというか…(きっと料理を作った艦娘はオリーブオイルを高い場所から結構な量を入れたに違いないという意味のない確信をしながらも、やってきた矢矧に軽く敬礼しつつも「おつかれさま気にしなくいいから一緒に食べるとしようか」と言ってから自分も幾つかお箸を使って器用に食べはじめていって)   (2016/9/30 23:32:50)

矢矧鈴谷さん、エプロン姿、すごく可愛いです~♪ 若いお嫁さんッって感じでいいな~♪(エプロン姿に髪を束ねて元気に働いている鈴谷をお姉さんを見るような眼差しで見つめて、) いっただっきまーす! はっ・・・はふはふっ! ・・・うんっ、美味しい~! (鈴谷の出してくれた熱々の焼き牡蠣をはふはふしながら頬張れば、その美味しさに頬を緩ませて、)   (2016/9/30 23:36:18)

葛木提督ねー...アメリカンやドイツなサイズってこんなにあるのですねー...よかったらー鈴谷さんもー...(『全部食べたらあした絶対多重形に乗るの...こわくなるっ』なんておもいながら、ナイフとフォークで切り分けて小皿にちょっとずつもればおすすめの網焼き牡蠣チーズのバジルソースをひとくち、白ワインものんじゃえば冷たさがうれしくって...遠くから帰ってきた球磨はそんな気も知らずおっきなLサイズのピザを『アイオワさん屋台から持ってきたクマー』なんてドカンっておいて...牡蠣とイカタコ、海老ののっかったそれを両手に持てばしあわせそーに食べ初めて)   (2016/9/30 23:39:50)

葛木提督【絶対体重計に乗るの...ですっ】   (2016/9/30 23:40:25)

鈴谷牡蠣とかチーズって濃いからあっさりしたのって雑炊くらいしか鈴谷思い付かないなぁ…それに、武蔵がいつも言ってるよ? 祭りや外食でカロリーを気にするな、必要なのは後からのケアだ ってね?お酒キツかったらジュースとかも取ってこれるから、 満 腹 って感じで楽しんじゃえば?(笑)(どうせ激務で痩せるんだしーなんて言いつつ葛木提督に誘われるままに椅子に座って) いただきまーす♪(手伝いであんまり食べてなかったのもあるので嬉しそうに小皿に取り分けて舌鼓を打って)   (2016/9/30 23:42:09)

矢矧(牡蠣の燻製を乗せたじゃがチーズや鮭のチーズ焼きを幸せそうに頬張って、「・・・・カロリー取り過ぎかな?」と一瞬思うけど、美味しい御飯には勝てなくて(笑)。少し落ち着いて白ワインを一杯いただけば、) こうして海外のお祭りとかを毎月体験してると楽しいですね~♪ 海外の艦娘さんとも仲良くなれますし・・・・・・あっ、球磨ちゃん、私も~♪(矢矧も葛城提督の気を知らず、シーフードピザに手を出して(笑)。)   (2016/9/30 23:42:39)

久我提督まぁ、みんな元気で結構結構…テンションあげすぎもよくないけど、この位のお祭り気分だったらまだまだイケる感じかねぇ…(味わうように食べていきながらも、同席した面子の三者三様の様子に笑ってしまい。そこから少し慌てるように水を軽めに飲んでいけば一息ついて)ふー…美味しいものだ。たまにはこう言うのも悪くないね(そう言いながら食べ過ぎている面子に関しては何も言わないままに自分も少しずつ食べては水の繰り返し。そこから更に追加のおつまみなんかも適当に歩いていた霰に頼んでみたりをしていた)   (2016/9/30 23:47:05)

矢矧鈴谷さんの言う通りですよ~。忙しくなったら食べられなくなっちゃうんですから、食べられるうちに食べておくようにって長門さんも言ってますし。(戦艦の長門の台詞を持ち出しても、それは無茶と言われるかもと思いつつ(笑)。そんな長門は、イギリス東洋艦隊旗艦のウォースパイトと白ワインの飲み比べをし始めて・・・・・・後で様子を見に行って、やばそうだったら止めようかなと思いつつ。)   (2016/9/30 23:48:46)

おしらせ矢矧さんが退室しました。  (2016/9/30 23:50:13)

おしらせ長門さんが入室しました♪  (2016/9/30 23:50:19)

葛木提督毎月ねせっかくだから予算少しだけとって、世界各国のお祭りできたらーって...くすくす、艦娘っていいなぁっておもう、もーアブラものたべすぎちゃうとーニキビとかでてきちゃうからお肌ケアあとでたいへんなのだものー...でもいただいちゃってるーからっ(あつあつのシーフードピザをいちまいとれば、おおもりチーズがたれちゃいそうになるの小皿で受けて、ナイフで切り分ければひとくち。パスタにのかってたぷりぷりのおっきめの海老もとれば『これー...フィッシャマンズワーフで出てたおっきいのだろーなぁ』なんてじーってみちゃう...まゆが飲んでるのに久我提督が飲んでないの見ちゃえば、ジンジャーエールも注文して)   (2016/9/30 23:50:36)

鈴谷…久我提督言い方がジジ臭いよ?せっかくこんな美人揃いを侍らせてるんだしぃ?もっとペース乱されても良いんだよぉ?(笑)(お酒を飲まずに水で喉を潤して、老成っていうか…なんか落ち着きすぎ~♪なんて、軽い言葉遣い故にとーっても失礼な言葉が口をついて出てしまいながら、これは…チャンスじゃん?と悪い笑みを浮かべて) はい、久我提督、あーんしてあげるよ~♪(お皿の中からチーズとエビが程よく絡まっているのを箸で取って、軽くふーふーしてからニッコリスマイルで久我の口許へ差し出して)   (2016/9/30 23:55:28)

久我提督ジジ臭いって言われてもなぁ…流石にこれだけ仮にも女の子たちに囲まれたら、あんまりペース乱れてもなぁ…。なんせ、流石に空襲とかあった日に指揮するヤツもいないんじゃどうしようもないしな。其れに…まぁ、怒らすとコワイのもいるわけだ…俺の意志は兎も角として(鈴谷の言葉に、本音なのか建前なのかわからないことを言っている内にふーふーされてしまうと、つい口を大きくあけて…)ん…アーン…んん…プリっとしてて美味しい…すごくおいしい…   (2016/9/30 23:59:13)

長門・・・・・さすがは東洋艦隊の旗艦というだけはあるな。だが私もビッグ7の一人・・・・・負ける訳にはいかんっ!(初めは和やかな談笑と飲食だったのが、たいがい酔いが回った所で、どちらがお酒が強いかという話で周囲の方が盛り上がってしまい、なし崩し的に飲み比べとなってしまって(笑)。)「・・・・・さすがはbig7ね、長門。けれど、私もQueenElizabeth級の誇りにかけて、負ける訳にはいかない・・・・。」(椅子のような艤装の座るウォースパイトも、酔いで顔を真っ赤にさせて。)「さあ、まだいけるでしょ?」(ウォースパイトがグラスにもう何杯目か分からない白ワインを注げば、) もちろんだ・・・・・・連合艦隊旗艦『長門』を侮らないでもらおうっ! (と言って、真っ赤になりながら、一気にワインを煽って。)   (2016/10/1 00:00:22)

おしらせ長門さんが退室しました。  (2016/10/1 00:00:27)

おしらせ矢矧さんが入室しました♪  (2016/10/1 00:00:32)

おしらせ草薙九十九さんが入室しました♪  (2016/10/1 00:01:20)

草薙九十九【遅れまして~(汗)】   (2016/10/1 00:02:14)

矢矧そう言えば、かもめ島の提督さんは落ち着いてる方が多いですね~。久我提督は飄々として、あんまり慌てる感じがしないし、葛城提督はほんわかしてますし~。(酔った頭で、自分の瑞穂鎮守府の提督と比較しながら(笑)。そうしていると、鈴谷に食べさせてもらっている久我提督を見て、「可愛い~♪」と内心思いつつ(笑)。)   (2016/10/1 00:04:04)

矢矧【草薙提督こんばんは~♪】   (2016/10/1 00:04:22)

草薙九十九わぁ、凄いな……何だか豪勢に…(てっきり、皆でチーズフォンデュを囲む程度かと思ったら、毎度恒例のお祭り騒ぎ的なイベントになっている事に驚きつつ)あぁ、うん……いってらっしゃいだ…(意外と食い意地の張った叢雲は、他の駆逐艦達に混ざって牡蠣やチーズを楽しもうと行ってしまったようで)   (2016/10/1 00:05:49)

鈴谷【草薙提督チーッス♪】   (2016/10/1 00:06:17)

葛木提督そーそー...深海棲艦とかーオコらせたらこわいですよねっ...指揮はまだ草薙提督もいるから、少しくらいはたのしめばよいっておもうよ?...ぁ草薙提督もCICからでてきましたねー、こっちこっちー(あっちで『がっしゃーん』ってだれかが倒れる音...『ぁー...戦艦のだれかかなあ』なんておもっちゃいながら...久我提督にあまえる艦娘もいっぱいいるし、その辺はなれたよー、なんてニコニコってして。ちょうど通りがかる草薙提督にー『こっちこっちー』ってぶんぶんって...手を振っちゃって。ちょっとつけちゃうインカム、立ち上げちゃうタブに、現状の戦闘図や報告をさっとみれば今日は小康状態みたいで)【草薙提督こんばんはぁっ、へーきへーき...まにあってるー】   (2016/10/1 00:07:26)

矢矧(提督二人がジュースや水なのに、自分がワインもゴクゴク飲んでるのはどうかな~とつい思ってしまい、葛木提督と一緒にジンジャーエールを頼んじゃう、ちょっと小心者の矢矧(笑)。すると向こうでがっしゃんと倒れる音がして、) あっ、長門さん!? ウォースパイトさんも・・・・大丈夫ですか~! (椅子から落ちた長門と、椅子型艤装の上でのびているウォースパイトに驚き、「ちょっと借りていきますっ!」と水差しを持って走っていく。)   (2016/10/1 00:12:41)

鈴谷ん?あ、草薙提督だ、チーッス♪色々取ってきてあるから一緒に食べよう~♪(草薙提督に手を振りながら、久我提督の言葉に(゜-゜)と真面目さんだなぁって顔をしながら) 空襲が来て慌てて艦娘が提督呼びに行って扉を開けたら、すぐ行く。って久我提督が立って、その後ろで女の人が毛布に包まれて寝てたりとか、そういうのカッコいいって鈴谷思うなぁ(あくまで個人の感想です。というやつだけれど…行為を見なくても、匂わせるだけで、くぅーっとレディコミの読みすぎな学生のようなテンションで、いつの間にかジュースと間違えてカクテルを飲んでいてテンションが壊れ気味なようすで)   (2016/10/1 00:16:31)

草薙九十九すいません、偵察から戻ってくる艦隊を待ってたら遅くなりまして~~今朝と同様に圏内に深海棲艦の影は無しです…(偵察隊も、無事イベントのご馳走にありつけている様子を見つつ葛木提督に挨拶して)あぁ!……もう、戦艦が轟沈している~~(新しく入った海外艦とか、ビック7が潰れかけている様子にオヤオヤと思いつつ)   (2016/10/1 00:18:46)

久我提督どっちにしろ、流石に食べ過ぎると胃に負担がかかるのでね…草薙提督みたいな若い身体ってわけにもいかないのさ(そう言いながら途中から黒ウーロン茶に飲み物を変えると、それを少しずつ飲みながら考えるように味わっていって)まぁ…戦線が小康だろうがなんだろうが緊急には備えないと…大体俺を酔わせてどうするつもりなんだ(冗談ぽく笑って軽く肩をすくめるジェスチャーをしながら、今度は通りがかりの由良が持っていた寿司皿から幾つかおすそ分けしてもらってから、鈴谷の言葉に少し噎せるように)ブホォ、ん…まぁ、そういうのも悪くはないんだがなぁ…そうなってくると後々に響くだろ。関係性ってやつに…いや、俺は別にいいんだよ?まんざらでもないし…(そんな事を言いながらちょっと想像)   (2016/10/1 00:18:57)

矢矧・・・・・ったく、なんであんな無茶な飲み方するのかな~? 戦艦のプライドも困ったものよね~。(二人にお水を飲ませて介抱し、落ち着いた所で戻って来た矢矧。お互い、国を代表する戦艦同士なのは分かるけれど、お酒で相討ちになってもね~とぶつぶつ言いながら。) 草薙提督もお疲れ様ですっ!(敬礼しながら、草薙提督も若くて可愛いのに落ち着いてるわよね~と内心思いながら(笑)。)   (2016/10/1 00:23:09)

葛木提督 うんうんっ...秘書艦の叢雲さんは?うちの球磨はー...鮭と格闘してますけど、くすくす。ぁ...矢作さん気にせずねっ、まゆもワインまだ飲んでるからー(草薙提督が席に着けば、あったかな新しい注文...って見回すうちに『同じものでもいいクマね?取ってくるクマー』って走り出す球磨...やっぱり水差しを持って走り出す矢矧さんに『軽巡ははしるのかぁ』ってなんとなく思い出せば秘書艦筆頭の神通さんは、やっぱりいっつも走り回ってるのを思い出して...くすってなってしまう。そうおもったら球磨はお盆にいっぱいの料理をもってかえってきて...やっぱり載ってる鮭のチーズ焼き、『さっきひとりで半身近くたべてたのじゃ?』なんておもっちゃって)   (2016/10/1 00:27:18)

草薙九十九いや、むしろ久我提督の酔っている姿は見てみたい気がしますけどね~(もうお酒からお茶に切り替えている久我提督の姿を見て突っ込む、まあそういう自分もお酒ではないのだけど)矢矧さんもお疲れ様……こっちに来てから、ますますお世話係が大変になっているみたいだね~(こっちに来ても、暴走する面子のフォロー役をしている矢矧に挨拶をして)あぁ、うん……結構食い意地が張っているからね~~あ、自分も貰おうかな…(まさか、鮭取り第一人者と争っているとは。などと苦笑しつつ、鮭のチーズ焼きの美味しそうな匂いを嗅げば、それも仕方ないかなと思って)   (2016/10/1 00:31:55)

鈴谷…関係性ねぇ…鈴谷はそういう事したことないけど…やっぱり変わるのかなぁ?(意外となカミングアウトをしながら、お似合いと言えばーなんて久我提督と葛木提督を交互に見ながらワインを一口…苦いなぁ…って思いながらそっとテーブルに戻して)ふぅ…鈴谷お腹いっぱいになっちゃった…(笑)(ひとしきり食べ終えたので所謂恋ばな的なのが欲しくて久我提督に根掘り葉掘り聞く気満々で(笑)   (2016/10/1 00:34:00)

矢矧球磨ちゃん、やっぱり鮭とかじゃがバターとか、北海道らしい食べ物が好きだもんね~(笑)。まあ、美味しいけど♪ あっ、じゃあもう少しいただきます~♪ 草薙提督は・・・・・まだお酒は無理ですよね~♪(ワインを注ごうと思ったが、ジンジャーエールを次いで差し出して、自分は残った白ワインをグラスに注ぐと、)ありがとうございます、草薙提督。でも役に立ててるかな? と思うと、自分も嬉しくなりますよ♪ (草薙提督のグラスに、自分のグラスをカン、と当てて。)   (2016/10/1 00:34:31)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、久我提督さんが自動退室しました。  (2016/10/1 00:39:02)

おしらせ久我提督さんが入室しました♪  (2016/10/1 00:39:15)

久我提督んー…そりゃ、かわるだろ。なんて言っても空襲や奇襲だったら、鈴谷たちを戦場に出してる時を狙ってくるだろ?そんな時に提督が別の女と一緒に寝屋を共にしてたりとかしてたら…まあ、後で何を言われるか。流石に緊張してるような時にはしたくはないかなぁ…(自分が非番の時は…など言うつもりもなく、あくまで提督としての勤務中の話をしてみる。あくまで建て前というものらしい)それにだ…そこらへんは草薙提督の方が得意技の様な気がするんだがねぇ…(すごい分投げ方をしながらも「ただ、個人的には女性は好きですよ?色んな意味で」と締めくくってみたり)【失礼しました】   (2016/10/1 00:40:11)

葛木提督久我提督も草薙提督も女子高のオトコの先生あつかいだもんなぁ...くすくす、がんばってっ(残った牡蠣と海老のパスタをお皿にちょっといただけば、少しだけ卓上のワインビネガーをかけて冷製っぽくしてつるつるっ、白ワインには意外にあうかんじで。少し火照っちゃった頬に南国の夜風が当たれば涼しくってうれしくって。ちょっと困り気味の久我提督にテーブルの向かいから手ふってエールを送ったりして。...久我提督のたらいまわしに乗ったフリで、『えー、そうなの?』なんて草薙提督を見ちゃって)   (2016/10/1 00:42:38)

矢矧恋ばなか~。そういうの、身の回りには全然無いもんね~。(今時ギャルな感じに久我提督に、瑞穂鎮守府の二人の提督を思い浮かべるけど・・・・・・二人とものほほんとしている上に、艦娘達もその空気に完全に飲まれていて、浮いた話なんて1ミリも無くて(笑)。そんなことを考えていると、久我提督の言葉に、「なんかさらりとすごい事言ってるな~。やっぱり提督も男性なのね(笑)。」と思いつつ。) 草薙提督、そうなんですか~? まあ、女の子にもてそうな感じですけど~♪(酔っているせいか、矢矧も割と発言がフランクになって来て(笑)。)   (2016/10/1 00:44:09)

葛木提督【今日のロル〆はー①葛木提督、②久我提督、③鈴谷さん、④矢矧さん、⑤草薙提督...入室順にしましたっ...55分になったら〆ロルまちにーしまぁす】   (2016/10/1 00:48:51)

葛木提督1d5 → (1) = 1  (2016/10/1 00:49:01)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、草薙九十九さんが自動退室しました。  (2016/10/1 00:51:57)

おしらせ草薙九十九さんが入室しました♪  (2016/10/1 00:52:05)

草薙九十九【しまった書き直し(汗)】   (2016/10/1 00:52:24)

鈴谷…なんか…難しいんだねぇ…本で読んでたらその後は相手が増える感じだよねぇ(笑) え?草薙提督はそう言うの多いの!?どうなの?関係って変わるの!?ふぎぃ!!?(難しいんだなぁ…って漠然としか思って無くて、草薙提督の経験がという内容にビクッと反応して詰め寄ってさらに根掘り葉掘り行こうとすれば、背後にいつの間にか控えていた武蔵に抱えあげられて、『さぁ、サボり魔は仕事の時間、だ。』と酔ったまま連れていかれてしまうのでした。)【鈴谷の〆はこんな感じで~♪途中からうつらうつらでご免なさい(/´△`\)】   (2016/10/1 00:55:44)

草薙九十九久我提督もそんなマジな返答をしなくても……って、誰が「得意」何ですか!……皆も信じないで~(今日は久我提督のお陰で大丈夫かな、と思ってたら無茶振りされて大慌てに)わぁ、生姜の風味がきいた本場のジンジャエールですね……って、矢矧さんまでそんなことを~(料理や話題で、熱くなった頭を冷やすようにジンジャエールを飲みつつ、フランクになった矢矧に突っ込んで)   (2016/10/1 00:55:45)

久我提督なんていうか、男の甲斐性とかってのは流石にどうなのかとも思うしねぇ…大体認めてくれるのと認めないとであるわけだから。それを理解してやってるかやってないかじゃない?まー…草薙提督はそこらへんはちゃんと心がけてるとおもうしね(くすくすと笑いながら煽るように言えば、自分のことを棚にあげて言っている。)まあ、とりあえず相手次第ってことでいいんじゃないかな。そこで全てが決まるってものでしょ…うんうん   (2016/10/1 00:59:26)

葛木提督(宴たけなわ、遠くから『やせんーやせんっ』なんて声もまだ聞こえて。駆逐軽巡たちはもうおナカいっぱいだろうけれど、そろそろ戦艦空母さんたちがホンキを出すころ。コテージの中も一航戦、隼鷹飛鷹に龍驤、伊勢日向たちのテーブルもできはじめて。みんなのテーブルを一回りした後、一番すみに座ってる久我提督のよこの端っこの柱へそうっと手を置いて夜風を受ける。ふりむけば鈴谷さん矢矧さんにイジラレてる草薙提督、鮭を食べながらこっちを気にしてるのかアホ毛がこっちを向いてる球磨さん...ふと目を落とせば久我提督と目が合ってついついそらせてしまう...いまは小康状態、っていうことはこれからがきっとタイヘン...そんなことを思いながら南十字星のクルスに、みんなの無事を祈って...)【まだまだもりあがりそーですけど、今日はこれでイベント終了としまぁす落としたいロルがあるヒトはラストロルおとしおっけーです...感想はPLでしましょー】   (2016/10/1 01:01:57)

矢矧外国のジュースって、結構味が強いですものね~ジンジャーエールも~。いいじゃないですか~モテモテ君って褒められてるんですから~♪ (大慌てになってる所も可愛くて、女の子にもてそう~♪ とクスクス笑っていると、自分の腕を引っ張る感じが。振り向くと、春風が自分の腕を掴んで、「すみません、矢矧さん。長門さんが部屋まで連れて行って欲しいと~。」 小さな駆逐艦ではどうにもならないと助けを求めて来たのだろう。その髪を撫でながら、) 分かったわよ、春ちゃん。すみません。ちょっと長門さんを部屋に送って来ますね~♪ (そう言って、立ち上がって春風と長門の方へ向かって)【これで矢矧の締めです~♪】   (2016/10/1 01:02:58)

矢矧【すみません、明日(というか今日)も仕事なので、ここで失礼させて下さい~。遅くなりましてすみませんでした。またお願いします~♪】   (2016/10/1 01:04:08)

葛木提督【はあいっ、おつかれさまですー...タイヘンな中ありがとぉっ...】   (2016/10/1 01:04:54)

矢矧【いえいえ、楽しかったです~♪ では、失礼します~♪】   (2016/10/1 01:05:19)

おしらせ矢矧さんが退室しました。  (2016/10/1 01:05:25)

久我提督【お疲れ様でした―。私はあれで〆の形で。】   (2016/10/1 01:05:31)

鈴谷【ふにぃ…うとうとさんなのでこのまま寝落ちてしまいます~♪楽しかったですありがとう~♪】   (2016/10/1 01:06:49)

おしらせ鈴谷 ◆HbV/h42H62さんが退室しました。  (2016/10/1 01:06:53)

葛木提督【鈴谷さんもーおつかれさまでしたっ..いっつもありがとぉっ】   (2016/10/1 01:07:28)

草薙九十九多くないよ!?……わぁ、力技で~~お疲れ様…(弩級戦艦に抱え上げられた鈴谷を見て、「頑張って~」などと思いつつ見送りつつ、久我提督と鈴谷の言葉に突っ込んだか)あぁ、確かに潰れた艦むすは、艦むすじゃないと運べないだろうしね……矢矧さんも頑張って、じゃあ葛木提督……自分はもうちょっとアッチで…(楽しみつつもやっぱりフォローに回る矢矧を見送ると、物思いに耽る葛木提督に声をかけつつ、まだ食べている叢雲とかが居る方へと行き、宴の終わるまで楽しんだか)   (2016/10/1 01:08:57)

草薙九十九【お疲れ様でした、こちらも締めで~】   (2016/10/1 01:09:19)

久我提督【では、こちらはこれにてー】   (2016/10/1 01:09:34)

おしらせ久我提督さんが退室しました。  (2016/10/1 01:09:38)

葛木提督【おつかれさまでしたっ...これでイベントおわりーです...また来月にっ...どろりんっ】   (2016/10/1 01:10:13)

おしらせ葛木提督 ◆Haguro/ye.VXさんが退室しました。  (2016/10/1 01:10:17)

おしらせ草薙九十九さんが退室しました。  (2016/10/1 01:11:04)

おしらせ矢矧さんが入室しました♪  (2016/10/12 23:09:50)

矢矧(二号・三号浮島がかもめ島方面に後退して一週間が過ぎた。最前線に突出する私達海龍丸の一号浮島。その一号浮島も今月に入ってから戦闘は全く起きていない。)【ロル投下です♪】   (2016/10/12 23:10:50)

矢矧(その原因は、数日前に発動したAL作戦が原因かもしれない。北太平洋のアルフォンシーノ列島方面は、北太平洋における海軍の根拠地があり、アメリカ大陸とユーラシア大陸を結ぶ通商路があり、僅かながら漁業と通商を生業とする都市もある。そして無人島が多い事から、密かに深海棲艦の根拠地も存在すると言われていた。最近、深海棲艦の大規模なが発見されて、大本営はその撃破の為、AL作戦を発動したらしい。)   (2016/10/12 23:11:03)

矢矧「たっだいま~♪ ・・・・矢矧、どうしたの?」(海龍丸のデッキで北の方を見ている私に、哨戒任務から帰って来た阿賀野姉さんが声をかけてくれる。最近は戦闘どころか敵影を見る事もほとんど無いので、勤務する艦娘達も、来るMI作戦に備えて、交代でかもめ島に休養に入っている、)「来週は私達もかもめ島に戻ってお休み出来るわね~。どこ行こうかな~♪ 矢矧、座ってお茶にしよ♪」(ニコニコしながら私の隣に寄ると、袋からサンドイッチとコーヒーの入ったポットを出して、テーブルの上に置く。デッキのベンチとテーブルは貨客船時代の名残だけと、今は私達の外での憩いの場所で。)   (2016/10/12 23:11:26)

矢矧うんっ。・・・美味しそう~♪ 姉さんが作ったの? (色とりどりの見た目も美味しそうなサンドイッチを見ながら聞けば、)「エッヘン! すごいでしょ? 翔鶴さんに教わりながら作ったんだから~♪」(料理の苦手な阿賀野姉さんだけど、翔鶴さんのお料理の腕には興味津々で、機会があれば色々教わってて・・・・・うかうかしてたら、私も追い抜かれそうで(汗)。) わっ、私も今度教えてもらっていいかな? ・・・うんっ、美味しい~♪ (タマゴサンドを一個手に取って頬張れば、正直阿賀野姉さんが作ったとは思えない位美味しくて(笑)。)   (2016/10/12 23:11:36)

矢矧「二人とも、お茶の時間か? 美味しそうだな。翔鶴に作ってもらったのか?」(警戒任務が終わったばかりの長門さんが私達に声をかけてくれる。普段の任務は電探と観測機を使っての警戒と火力支援だけど、今月は一度もその砲声を聞いていない。)「今日も半径300km以内に敵影は見つけられなかった。何事も無さすぎて、このままじゃ、次の戦闘では砲身が潮風で錆びついてそうだな。・・・・本当に、AL方面の援軍に行っているのかもしれん。向こうの友軍も無事だといいが。」(アルフォンシーノ方面の海軍は深海棲艦の動きが弱い事もあって、かもめ島方面よりはるかに規模が小さい。そこに南太平洋の深海棲艦が駆け付けたら・・・・長門さんが心配するのも無理のない話で。)   (2016/10/12 23:12:01)

矢矧「ところがどっこい! 阿賀野の手作りなんです~♪ 長門さんもいかがですか?」(阿賀野姉さんがサンドイッチとコーヒーを差し出せば、長門さんもビックリしたようで、一つ手に取って食べて、)「阿賀野が作ったのか? ・・・・美味い。大したものだな。」(長門さんが阿賀野姉さんの髪を撫でて褒めながら、私の方を向いて、)「さっきから浮かない顔をしているな。AL作戦の事が気になるか?」   (2016/10/12 23:12:11)

矢矧えっ? あっ、はい・・・。瑞穂鎮守府の仲間達も作戦に参加するって聞きましたから。(AL作戦には、瑞穂鎮守府からも艦娘が参加する事になったと南雲提督から連絡があった。誰がどんな作戦に行くか分からないけれど、樺太よりも遥か北の地で、どんな戦いに赴くのかと思うと、心配はどうしても消せない。)   (2016/10/12 23:12:21)

矢矧「そんな顔をするな。矢矧の仲間達も実力があるから選ばれたのだろうし、今までも何度も死地を乗り越えてきたはずだ。今は仲間を信じて、ここで我々の役目を果たそうじゃないか。」「そうそう♪ 矢矧の鎮守府の子達だもん。絶対大丈夫だよ!」(長門さんが私の髪を撫でてくれて、横で阿賀野姉さんが私を慰めてくれる。二人の属する呉や佐世保からも艦隊が派遣されていて、きっと仲間を心配してるだろうに。そう思うと自分もいじいじしていられないと顔を上げて、) そうですよね。みんな、あの南雲提督とさっちゃん提督の子ですもの。無事に帰ってきますよね? (半分以上自分に言い聞かせるようにそう言って、北の海をもう一度見る私。・・・・けれど、派遣された子達が私の想像を超える大変な作戦に参加した事を知ったのは、しばらく後の事だったのでした。)【お邪魔しました~♪】   (2016/10/12 23:12:30)

おしらせ矢矧さんが退室しました。  (2016/10/12 23:12:36)

2016年07月31日 00時06分 ~ 2016年10月12日 23時12分 の過去ログ
⚓【艦これ】かもめ住む🐦泊地【ロル🌴】
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>