チャット ルブル

「⚓【艦これ】かもめ住む🐦泊地【ロル🌴】」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ なりきり  艦隊これくしょん  艦これ  ロル


2017年04月08日 22時26分 ~ 2017年06月17日 23時04分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

矢矧【分かりました~(笑)。久我提督モテモテ~♪】   (2017/4/8 22:26:21)

矢矧「はーい。どうしよ? 何か屋台でもらって来る? なんか色々あるみたいだけど。」(保存食というテーマはやっぱり難しいけれど、レーションやインスタント食品、その他色々なお弁当が並んでいて。味は分からないけれど、実用的な面での参考にはなりそうで。)   (2017/4/8 22:30:08)

羽黒ぁ...うん、提督たちくるんだったら、いつものコテージっていうか大テント...ですよねっ...そこですこし、一緒に食べてくれる?...ならっ(そういわれれば、また荷物を『んしょ』って持てば...いつもの大きな海が見えるコテージにいって、『食べられるお花のシーザーサラダ』『お花と錦糸卵、カニとえびかまぼこしいたけの散らし寿司』『いろいろ山菜のてんぷら』『豚角煮とたけのこメインのお煮つけ』『チキンの照り焼き』なんかを広げてお勧めして)   (2017/4/8 22:32:17)

矢矧わー! すごい~! 超豪華~♪ (羽黒さんがよいしょと運んでいたお重を広げると、お花のサラダにちらし寿司、てんぷらに煮つけに照り焼き・・・・ビックリする位綺麗なお重に思わず声を上げちゃって。)「美味しそう~♡ これ、羽黒さんが一人で作ったんですか? さっすが装甲板女子!」(阿賀野姉さんも最大級の褒め言葉(笑)。ちなみに装甲板女子は、私が言ってたのがうつっちゃって(笑)。)   (2017/4/8 22:38:28)

矢矧「矢矧、早く食べないと、他の子に取られちゃうよ。お箸とお皿用意しなきゃ!」(こういう時は大張り切りの阿賀野姉さん。ぱたぱたと箸立てと、たくさんの小皿を貰って来て(笑)。) 姉さん、恥ずかしいよ~。羽黒さんごめんなさい。(阿賀野姉さんのほっぺをむにーってしながら謝って(笑)。)   (2017/4/8 22:42:03)

羽黒ぁ...和食はちょっとだけ、鳳翔さんのお手伝いとかさせていただいたから...でもお菓子や洋食なんかは瑞穂の翔鶴さんのほうが...ジミでごめんなさいっ(そういえば、取り皿おはしとか忘れてきちゃった...って、コテージのウエイトレスさんとかから一生懸命そういうの集めてこようって思ってたら、矢矧さんに先を越されちゃって...『きがきいてないー』ってちょっと落ち込みそうになるのをこらえながら何とか笑顔つくって...『ごめんなさいっ、ありがとう』ってお料理勧めてみて)   (2017/4/8 22:44:32)

矢矧「地味じゃないですよ~。すっごい華やかですよ~♪ いっただっきま~す! ・・・・うんっ、美味しい~♡」(まずはちらし寿司を頬張る阿賀野姉さん。もぐもぐと満面の笑みを浮かべて。) 翔鶴さんもお料理の達人ですけど、羽黒さんも負けてないですよ~。うちの南雲提督も、「洋の翔鶴ちゃん、和の羽黒ちゃん」って言ってますし~♪ (私はお花のシーサーサラダをいただいて。見た目も綺麗だけど、シャキシャキとした食感に、普通のドレッシングとちょっと違う味付け・・・・すごく美味しいけど、どうやったら味付け出来るんだろって目をぱちくり(笑)。)   (2017/4/8 22:51:29)

矢矧羽黒さんは奥ゆかしくて、淑女な所が魅力ですもんね~♪ そんなに気にする事はないですよ~。うちの阿賀野姉さんは、もう少し心配性になって欲しいですけど~(笑)。(私がクスッと笑いながら言えば、ちらし寿司を頬張ったまま、「やひゃひ、ひほ~い!」って反論しちゃって(笑)。)   (2017/4/8 22:54:46)

羽黒ぁ...シーザーサラダなんだけど、普通にドレッシング作るとすこしお味も重くなるでしょ?...カロリーも。だからチーズはほんのちょっとでー実は凍らせたお豆腐と、ローカロリーのヨーグルトで軽くしてあるの...(羽黒もちらしのおすしと、サラダをちょっととって...『ほかしなにかいい屋台とかないかなぁ...』なんて振りをしながらなんとなく視線は提督を探してコテージの入り口をさまよっちゃう...矢矧さんに聞かれれば我にかえって、ドレッシングの説明なんかしちゃって)   (2017/4/8 22:56:54)

矢矧お豆腐とヨーグルト・・・・すごいな~。良く思いつきますね~。(一段美味しい物には隠し味があるものと翔鶴さんも言ってたけど、その隠し味に何か合うのかをどうやって見つけられるのか。・・・・・やっぱりいつも作ってると、ピンと来るんだろうな~と感心しつつもぐもぐ(笑)。)「もぐもぐ・・・・このてんぷらも美味しいです~♪」(ちゃっかりタレをどこからか貰って来て、全く箸を休めない阿賀野姉さん(笑)。けれど、その表情は私もだけれど、羽黒さんが誰かを探しているのに気づいたみたい。もちろん口には出さないけれど。)   (2017/4/8 23:02:32)

矢矧久我提督、いつもならそろそろいらっしゃるんですけどね~。お忙しいのかな?(そう言えば、屋台が出る日は割と参加している久我提督。葛木提督も御姿を見せないから、忙しいかもしれないけど。)「そうね~。早く来ないと阿賀野ちゃんが全部食べちゃうぞ~♡」(阿賀野姉さんもそんな冗談を言いつつ、いないかな~と見回して。)   (2017/4/8 23:05:04)

おしらせ草薙九十九さんが入室しました♪  (2017/4/8 23:05:32)

矢矧【九十九さんこんばんは~♪ 宜しくお願いします~♪】   (2017/4/8 23:06:17)

草薙九十九【遅くなりまして、ロルに入りますね。】   (2017/4/8 23:06:22)

羽黒ぁ...定番があって...それをいっつもつかってるだけ。お料理ってひとてまかけるだけでずいぶんローカロリーになったりするし...お豆腐こおらせてミキサーにかけるとカッテージチーズっぽい食感になったりするから...てんぷらはコゴミにコシアブラ、タラの芽にふきのとう、山うどに三つ葉...ってありふれてるけど...こないだ本土かえったときに鳳翔さんにわけていただいて...(すこし恥ずかしそうに、料理の解説なんかしてる...なんておもっちゃう。海からの風が汗ばんだ肌に優しくって...羽黒の首元を抜けてく。髪飾りゆれれば、やっとおちついたキモチになれて)【草薙提督こんばんはぁっ】   (2017/4/8 23:10:11)

草薙九十九あれ……何だか凄い本格的な料理が出ているような、「保存食で」と聞いてたけど~(各国とくらべても中々、と言われてるレーションの缶詰とかフリーズドライな食品を持ってやってきたけど、本格的な料理が出ている様子に『失敗したかな?』と苦笑しつつやってきて)へ~~テントだと、ちょっとしたキャンプ気分だね…(陸軍の人だと、身に詰まりそうだけど、と思いつつ)   (2017/4/8 23:11:06)

矢矧「草薙提督お疲れ様です~♪ あっ、今日もお土産~♡」(草薙提督とイチャイチャしちゃうのが楽しいのか、手を引っ張って自分の隣に座らせちゃう阿賀野姉さん。他意は無いんだけど、叢雲ちゃんに誤解されないか、私がドキドキしちゃって。) そっ、そうなんですね~・・・・。(ありふれた山菜というけど、何がありふれてるのか区別も出来ない未熟者の私。何とか話を合わせるのに精いっぱいで(笑)。)   (2017/4/8 23:15:22)

矢矧【私も何が山菜で、そうでないか見分けつかないな~。矢矧と同じ気分~(汗)】   (2017/4/8 23:16:07)

羽黒草薙提督おつかれさまですっ...えっとその手に持ってるのは?そっちもあけてみませんか?(タブに『着信』を知らせる明滅、白い手袋に包まれた指を走らせれば『ごめん、ひっかかっていけるかわからない』っていう久我提督のメッセに、ちょっとがっかり。草薙提督が来たのをしれば、両手いっぱいに持ってきたいろいろにびっくりしちゃって)   (2017/4/8 23:19:51)

羽黒【あれれ?ルブル重いのかなー】   (2017/4/8 23:28:34)

矢矧レーションはやっぱり缶詰が一般的みたいですよね~。私も駆逐の子達に色々貰いましたけど・・・・・割と濃い味のお酒に合うのが多かったですね~。(世界各国の子達が来てるかもめ島では、お土産で色々貰う事がある。私もお返しはあげてるけど・・・・時々すごいのに当たる事もあるけど(笑)。)「矢矧ずるい~。そういうのあったら、私にも分けてよぉ~。」   (2017/4/8 23:28:42)

草薙九十九アハハ、どうも……(まあ単純に喜んでくれているだけど、他意は無さそうな阿賀野さんの横に招かれるまま腰を下ろして)へぇ~~本格的なちらし寿司に、山菜なんですね…(お皿に取り分けてもらって、食べてみては)まあ、レーションだから食べたことあるやつもあるだろうけど……定番の牛缶から、お芋の煮物とか色々とあるよ~(幾つか開けて、皆でつまもうと)   (2017/4/8 23:28:47)

草薙九十九【ちょっと重かったけど、今は大丈夫かな。ロルが遅くなってすみません(汗)】   (2017/4/8 23:29:20)

矢矧【私もです~。一度反映されなくて、もう一度書いちゃって~(汗)。】   (2017/4/8 23:29:55)

羽黒【自衛隊 レーション http://www.enoha.net/sentou.htm  (2017/4/8 23:30:06)

草薙九十九【そうそう、そんな感じでw】<レーション   (2017/4/8 23:30:58)

羽黒わぁ...鳥ごはんにベジタブル入りコンビーフ...牛肉の野菜煮、煮たつくねみたいなハンバーグ、ツナの煮たのと、鳥の煮物...ぁ、これ...たくあんしかはいってない...(次々に開けていく缶詰はどれもしょっぱいけど...おサケにはあいそう?って、ウエイトレスしてる長良さんにモヒートをおねがいして、受け取ればひとくち、ふたくち...ゆっくりってのんで)   (2017/4/8 23:34:33)

矢矧美味しそう~♪ 自衛隊のレーションは初めてですね~。(当たり前だけどレーションは市販されていない。誰かから貰って初めて存在を知るものもあって、)「この鳥飯美味しい~♡ このコンビーフとマッチしてますね♪」(あれだけ羽黒さんのちらし寿司を食べたのに、旺盛な阿賀野姉さんの食欲(笑)。でも、私も食べてみて、) すごく美味しい! 味付けが濃いのは外国のと同じですね~。お酒に合いそう~♪   (2017/4/8 23:35:44)

羽黒【『米軍の戦闘糧食をくらう』http://www.geocities.jp/f1042005dj/mre1100.htm  (2017/4/8 23:35:51)

矢矧(缶詰にはむはむしてる私達。そこから少し離れた所で・・・・やっぱりいつもの戦艦の皆さんがワイワイと和気藹々騒いでて(笑)。)   (2017/4/8 23:37:32)

おしらせ矢矧さんが退室しました。  (2017/4/8 23:37:38)

おしらせ長門さんが入室しました♪  (2017/4/8 23:37:43)

草薙九十九本当にどれも「ご飯のオカズかツマミ」という感じだよね……何気に白米も結構美味しいし~(普通の店でも売っている、温めるだけで食べられるご飯も、こういうところから発展したとか)あと……逆にレトルトのカレーは市販品がそのままレーションに使えるくらいに保存と耐久性らしいね…(そんな豆知識を話しつつ、楽しくレーションを摘んでて)   (2017/4/8 23:40:29)

羽黒草薙提督も、おサケいかがですか?え?じゃあっちで売ってた自衛隊カレーってぜんぶ使えちゃうのですね...こっちはなんだろ?えっと...ビーフステーキ?ジャンバラヤがはいってるけど....カントリーキョプテンチキンって...きゃっ、合成トリニクであまぁい、おもしろいー(あければ一口ずつお味見して...『大味だなぁ』っておもうけどマズくはない感じで...なんだかジャンクフードみたいで面白くなってきちゃって。)   (2017/4/8 23:43:53)

長門「うむ、美味い! これは酒が進むぞ、長門!」(米軍のレーションの試食会という始まりだったが、気づけばすっかり飲み会に。五航戦のコップを何度開けたわ分からない武蔵に、)武蔵、貴様・・・・ちゃんと味わって食べてるか? 新糧食作製の参考でアイオワからレーションを提供してもらってるんだぞ? (そう言いつつ、酒に合うのは間違いなくて。我を忘れてまで飲むわけにはいかないので、バドワイザー止まりだが(笑)。)   (2017/4/8 23:44:52)

長門「まあまあ(笑)。でも、アメリカのレーションは缶詰じゃない物が多いから、携帯は比較的しやすいわよ。けど、ゴミが多くなるのよね~。」(そういうアイオワも多少酔いは回っているが、まだ十分意識ははっきりしてるようで。) そうだな。缶詰は重いし・・・・・・もう少しいい方法を考えんとな。   (2017/4/8 23:49:20)

おしらせ長門さんが退室しました。  (2017/4/8 23:49:34)

おしらせ矢矧さんが入室しました♪  (2017/4/8 23:49:43)

草薙九十九え~~と……じゃあ、一杯だけ~(内緒でと、焼酎の水割りをお願いして。まあ、何だかんだ言って叢雲も鎮守府のにバーがあると飲んでたりしてるしねw)あと、この辺は……クラッカーとかワインが欲しくなるかも?(艦むすでも増えた、イタリアやフランスのレーションを出す。ポークパテにトマト煮風のシチューという感じで)   (2017/4/8 23:49:46)

矢矧(向こうで長門さん達がそんな事を話し合ってるとはつゆ知らず、私達は呑気に試食会に精を出していて~(笑)。) 確かに味が濃くてお酒に合いますけど・・・・・でも、カロリーを多くとるための味付けですよね~。(私もビールを注文しようとすると、「あー! 草薙提督お酒飲んでる~! いけないんだ~♪」と阿賀野姉さん。もちろん、もうすっかり出来上がっちゃってて(笑)。)   (2017/4/8 23:52:43)

羽黒こっちだとあまりそうだけど...長門さんがきちゃうとなくなっちゃうかなぁ...草薙提督...こっちのについてるパックのクラッカーにピーナッツペースト、オモシロいおあじです...(モヒートは常夏のこの島ではいちばんあうおサケ。半分もあけちゃうとひさしぶりのおサケに少し頬が赤くなってきちゃうのがわかって...椰子の葉を鳴らし過ぎる海風がキモチいい。少し酔いがまわっちゃったのか『少年提督におサケのませちゃったっ...』なんていたずらしたくなって、めちゃめちゃ濃いピーナッツペーストをクラッカーに塗っちゃえば草薙提督に渡しちゃって)   (2017/4/8 23:53:30)

矢矧羽黒さん、大丈夫です? 無理して飲まないで下さいね? (羽黒さんがお酒を飲む所ってあんまり見ないけど、結構いけちゃう口なんだな~と感心して。) 米軍のレーションも普通の食事も、味が濃かったり甘かったりですよね~。(そう言いつつ、「くさなぎ提督~♡」と寄りかかろうとする阿賀野姉さんの首根っこを捕まえて(笑)。)   (2017/4/8 23:57:52)

草薙九十九い、いや……ちょっとだけだから~(絡んできた阿賀野に苦笑しながら困っていると、矢矧に回収されてちょっとホッとしたり)へ~~ピーナツペーストか……欧米ではメジャーだもんね……って、うわ!……濃厚~(進められるまま、ピーナツペーストのクラッカーを食べてみると、その濃厚な感じに思わず水割りをクビっと)……って、思わずハイペースに~(チョッピリクラクラと)   (2017/4/9 00:03:54)

羽黒ううんーカクテルなら2杯くらいならっ...えへへっ(おサケのせいかなんとなく軽くなっていくキモチ、けっしてゴチソウじゃないけどいろんな缶詰やレトルトパウチをあければ知らないお味がいっぱい出てくるのが楽しくってついつい袋や缶に書いてあるのを読んじゃう。スパイシーなジャンバラヤに牛肉の煮物をつつきながらモヒートを飲み終われば、ミモザをたのんじゃって。)   (2017/4/9 00:05:38)

矢矧草薙提督も飲みすぎちゃダメですよ~♪ クラッカーもほとんどのレーションに入ってますよね~。(ついお菓子感覚でサクサク食べれちゃうけど、簡単に炭水化物を摂取出来る優れもの。食べ過ぎちゃダメなんだけど・・・・・つい、食べ比べしちゃって(笑)。)   (2017/4/9 00:08:04)

矢矧そう言えば、日本でもレーションじゃないですけど、真空にした缶に入ったパンって売ってましたね~。南雲提督がどこかのお土産に買って来てくれたんですけど~♪ (シュリンク缶のふたを開けると、ポンッ! と大きな音がして、中かわふわふわのパンが出て来て。物珍しいのもあったけど、美味しかったのも思い出して♪)   (2017/4/9 00:12:59)

羽黒クラッカーはイチゴやリンゴのジャム、ピーナッツペーストやイチジクペーストがはさまってるのとか...めちゃめちゃ高カロリーだよ?へーき?(羽黒はクラッカーには手をつけずに自衛隊のツナの煮物をつっつきながらミモザをひとくち...クラクラしてる草薙提督の横でうれしそうにしてる阿賀野さんを見て『いいなぁ』っておもえばちょっとタブを横目で見ちゃって)   (2017/4/9 00:13:23)

草薙九十九何というか、折角のお料理を差し置いて……良いのかな、と責任を~(そう言いつつも、普段は自分も食べないレーションを色々と皆と一緒に食べてみるのが楽しくて)そう言えば、イギリスのレーションセットには……ちゃんと紅茶のティーパックが入っているんだよね~(クラッカーを食べるなら、これを飲みながらの方が良いかな。と酔い冷ましも兼ねてケトルのお湯で紅茶を作ったり)阿賀野さん、甘いものもどうぞ~(増設バルジが心配だろうけど、ペースト付きのクラッカーを阿賀野に差し出したりしつつ)   (2017/4/9 00:17:09)

羽黒【イギリス軍24時間レーション メニュー”G http://adventure-world.info/mre/24h_ration.html  (2017/4/9 00:18:33)

矢矧もちろんっ! 最新鋭の阿賀野型は、一杯食べなきゃですから♪ (冗談めかして、リスさんのように可愛く食べちゃって(笑)。阿賀野型は伊達じゃない・・・・・のもあるけど、タブレットをちらちら見たり、阿賀野姉さんを何となく羨ましそうに見てるのを見ると、久我提督を待ってるのかな~と思っちゃって。とは言え、それを口にするのも何か変で。)   (2017/4/9 00:18:40)

羽黒【イギリス軍レーションメニューD試食レポート http://nawoto3379.fc2web.com/uk-taste-d.html  (2017/4/9 00:19:04)

矢矧「わーい♪ 草薙提督やさしー♡」(差し出されたクラッカーをはむっ! としちゃう阿賀野姉さん(笑)。お行儀が悪いけど、ここぞとばかり甘えん坊モードになってるみたいで。)「大丈夫! 羽黒さんの美味しい御飯は、私達阿賀野型が責任を持っていただきます~♪ タッパーも用意しちゃうし~♪」   (2017/4/9 00:21:05)

矢矧姉さん、調子乗り過ぎ! すみません草薙提督。(甘やかすと、どこまでも甘えるのを分かってるので、阿賀野姉さんの隣に座って、ほっぺむにむに(笑)。) サラダだけは先に全部頂いて、残ったらタッパーに積めちゃえば大丈夫ですから♪ (そう言いつつ、今度は鳥の照り焼きをモグモグ(笑)。)   (2017/4/9 00:24:15)

羽黒どれも濃いお味だから...ちょっとおくちが甘辛くなっちゃった...タッパーも屋台からいただいてくればいいからっ(そういいながら何もつけてないタラの芽のてんぷらをいっことると、カリカリのコロモのとこかじりながら、サラダをつついて。...表の広島焼きの屋台までまでタッパーをいただけば、やっぱり目は誰かを探しちゃう...ちょっとしょんぼりしながらタッパーを持って帰ってきて)   (2017/4/9 00:27:01)

草薙九十九まあ、その……帰国子女や女王陛下な艦むすには出せない代物だけどね~(まあ、しかたないね。とレーションセットのミルクティーを飲んでみたりと)アハハ、つい一人では食べ切れそうになかったから~(まあ、それくらいで。と阿賀野にお仕置きしている矢矧を軽く止めたりして)そうだね、口をさっぱりさせるためにも、山菜のサラダは貰っちゃおう……(色々と味の濃いめのレーションを食べたので、山菜の味わいがまた身にしみて)ん~~忙しかったのかな…(どこかの密偵に任務に派遣されてお疲れなのかな、と来てない提督を思ったり)   (2017/4/9 00:29:29)

矢矧羽黒さん、ありがとうございます♪ 余ったら、後で詰めますね。(お礼を羽黒さんからタッパーを受け取って。ちょっと寂しそうな表情から、久我提督を待ってるんだな~とは分かって。けれど、可哀想と口に出す事も出来ないし。小さい子ならナデナデしてあげられるけど、軽巡の自分が羽黒さんにするのも変な話だし。) それでもイギリスのレーションはお茶には凝ってるみたいですけどね? レーションって無機的に見えても、その国によって郷土の味を取り入れたりしてるみたいですし。   (2017/4/9 00:33:16)

羽黒でもー...洋食のレーションだと、イギリスのがいちばんおいしそ?...(タッパーをみんなに二つずつお渡しすれば、持ち帰りようの袋も各々お渡しして...タブでいろいろなHPやレビューを見ながら草薙提督にお見せしてしながら...『少しよっちゃったかなぁ...』なんて思いながらもう一口ミモザ、飲んじゃって。)【ドイツ軍個人用包装携帯糧食http://10.studio-web.net/~phototec/gmn1.htm  (2017/4/9 00:35:21)

草薙九十九郷土性というと……イギリスはプディング、アメリカはチョコバーとかドリンクにこだわっている感じがするな~(日本でいうプルプルのプリンじゃなくて、スポンジ生地に染み込ませた感じの奴。と話したりしてて)自分は、フランスの奴が美味しそうに見えたな…(流石は料理自慢の国かな、と笑って)   (2017/4/9 00:40:53)

矢矧(頬に手を当てて、お酒を飲んで頬を赤らめる羽黒さんがちょっと大人っぽくて、つい見惚れてしまう私。末っ子とは言え重巡。大人な顔も見せるんだな~って思って・・・・ふと、我に代わって別の缶詰を開けてみて、) あっ、これもつ煮だ(笑)。イギリスの料理も美味しそうですけど、イタリアやフランスのレーションも美味しそうですよ~♪ (きっとどの国も、色々こだわりを持って作ってるのだろう。これを食べるのは兵隊さん。・・・・戦争の勝敗を決する人達だ。手を抜く訳にもいかない。)   (2017/4/9 00:41:23)

矢矧「きっと、これを食べて、私達の国の事を思ってねって願ってるかもしれませんね。私達も海外でおにぎりを食べたりすると、なんかジンときますもん。」(懲りずに草薙提督にくっつく阿賀野姉さん(笑)。でも、それでも時々いい事を言って。)「これも、食文化の一端なのかもしれませんね~。」   (2017/4/9 00:44:33)

羽黒ぁ...めちゃめちゃあまいクリスマスプティングみたいなのですね...すっごいカロリーたかそうな。フランスのっておいしそうなのですねー(ちょっとまたタブをみながらもうそろそろなくなりそうなミモザのグラスを持ち上げてそうっとゆらしてみる、ちょっと酔いに楽しかったいろんな新しい体験が重なって、なんでか微笑んじゃう。いつのまにか夜はふけて...南の島では暑いはずの妙高型の制服をきていても暑くはなくなっていて。)【そろそろラスト1ロルお願いします...おわったらちょっとPLにっ】   (2017/4/9 00:47:45)

草薙九十九やっぱり、甘いものは元気が出るから……各国で色々とあるよね~(日本では携帯保存の効く羊羹が人気らしい、とか聞いた話を思い出して)まさか、レーションをツマミにしたりお話して過ごすとは思わなかったけど……とても楽しかったですよ、お料理も美味しくてごちそうさまでした~(締めに山菜やちらし寿司を食べて、残ったのは秘書艦へのお土産代わりにタッパーに詰めさせてもらって)じゃあ、酔いを覚ましてから帰ろうかなと…(バレないようにね、と苦笑しつつ大テントでのイベントは過ぎていって)   (2017/4/9 00:55:45)

矢矧(気づけは夜も更けて、人混みも少しずつ少なくなっていて。) 阿賀野姉さん? こら、寝ちゃダメ! 残った料理をタッパーに詰めて! 空いてないレーションも持っていくからね? (急に家庭的な、お母さんみたいな事を言っちゃう私(笑)。)「・・・・むにゃむにゃ。はあい~。」(酔ってうつらうつらしてる阿賀野姉さんも、目を擦って、羽黒さんの料理をタッパーに詰めて・・・・・明後日までは羽黒さんの御飯が食べられると内心ウキウキして(笑)。)羽黒さん御馳走様でした~♪ 次は久我提督と一緒に楽しみましょうね~♪ (その時は私達お邪魔になるかな~と思いつつ、にっこり笑って)【私はこれで以上です~♪】   (2017/4/9 00:57:54)

羽黒おつかれさまですっ、おそまつさまでしたっ....(のこったのを小分けにしてタッパーにつめちゃえば、まだまだみんなははしゃいでる感じ...羽黒はまた明日一番で浮き島にいかなきゃだから...『保存食だからあけてももつかなぁ?』って居残りのみんなのお土産にすることに決めて...おさいふの中身と相談しながらゆっくり屋台めぐり。自衛隊のレトルトカレーや各国のレーションなんかを買い求めればいつかまた両手いっぱいのお荷物になって...『んしょ』ってもちなおせば見上げる空には南十字星が輝いて)【いつもありがとうございます...おつかれさまです。今回のロルイベこういう変わったのもたのしかったぁ...またなにかーかんがえますっ】   (2017/4/9 01:03:16)

おしらせ羽黒 ◆Haguro/ye.VXさんが退室しました。  (2017/4/9 01:03:32)

矢矧【お疲れ様でした~♪ じゃあ私もPL部屋に~♪】   (2017/4/9 01:04:16)

おしらせ矢矧さんが退室しました。  (2017/4/9 01:04:22)

おしらせ草薙九十九さんが退室しました。  (2017/4/9 01:05:13)

おしらせ南雲提督さんが入室しました♪  (2017/4/9 23:02:03)

南雲提督【こんばんは~♪ 「渚を越えて」ロル第一話を投下します~♪】   (2017/4/9 23:02:37)

南雲提督【最初にお断りしておきますが・・・・・本作は艦これの海外艦の数が全然足りないので、別プラウザゲームの戦艦少女Rのキャラも使用する事があります(笑)。「こんな艦娘いないぞ!」という場合もございますが、あらかじめご了承ください~♪】   (2017/4/9 23:04:34)

南雲提督「野々瀬長官から緊急連絡? 何だろ、先週の本土空襲と関係あるのかな?」(かもめ島の地下にある南西方面軍のCIC。そこに繋がる廊下を歩く一人の女性。二十代半ば位の可愛らしい顔立ちだが、妙高型の制服の胸元には、日本海軍所属を表す旭日旗のワッペンと海軍中将の階級章、そして英語で国連軍かもめ島基地司令官と書かれた写真入りのネームプレート。彼女こそ、南洋方面派遣軍司令官の葛城麻由提督であった。その優し気な顔立ちから海軍提督となかなか結び付かないが・・・・つい数年前まで保育園の保母さんをしていた異例の経歴の持ち主でもある。)   (2017/4/9 23:04:54)

南雲提督(CICに着いて衛星通信電話の回線を操作すると、しばらくして中央のモニタに軍服姿の女性の姿が映る。顔立ちは麻由と同い年位だが、麻由の直属の上司・・・・呉鎮守府司令長官、野々瀬凛元帥である。)「夜分すまない、葛木提督。急いで伝えなければならない事があってな。」(今の時刻は日本時間の23時、かもめ島時間で午前2時である。無論凛がその事を承知で連絡して来たのは明白だった。)「先週の本土空襲の話は知っているだろうが、つい数時間前にその空襲を行った敵艦隊の動向が分かった。敵は何度か進路を変えつつも、南下し続けて、このままでは南太平洋マーシャル諸島方面に到達する。」   (2017/4/9 23:05:13)

南雲提督「本土からは九十九・・・・草薙提督の艦隊が追撃部隊として後を追っている。そこで麾下の艦隊に、敵艦隊を挟撃して欲しいのだ。」(凛の話の内容を理解した麻由。しかし・・・・その指令は非常に間が悪かった。)「あの・・・実はMI方面で大規模な深海棲艦との遭遇がありましてて・・・・今、主力艦隊の殆どが出払ってる状態なんですけど・・・・。」(つい半日ほど前、何か図ったかのように、同時発生した深海棲艦の複数の艦隊。ハワイ諸島や南太平洋の各諸島防衛の為に多くの艦が出動しており、今は自衛程度の戦力しか残されていない。)   (2017/4/9 23:05:23)

南雲提督「その辺は久我提督から報告が入ってる。事情は分かってるんだが・・・・お偉方がどうしてもやれと仰っててね~。」(凛が一枚の紙を取り上げる。大本営指令書と書かれたその紙には、陸海軍大臣、軍令部総長、参謀総長、連合艦隊司令長官の名前が。普通指令者の名前は一人なのが普通だが、ここまで連名の指令書は極めて異例で。)「逃走艦隊がなぜ南に逃げてるかは分からないが、後々そっちの脅威になる可能性は十分ある。申し訳無いが、可愛い麻由提督の力で何とかお願いしたい。」(同年代の女の子同士の気安さからか、少しずつ威厳の取れていく凛。まさか元帥からお願い攻撃をされるとは思わず、元々押しに弱い麻由も、)「わっ・・・分かりました。出来るだけやってみます・・・・。」(別に可愛いと褒められたからやる訳じゃないけど・・・と自分に言い聞かせて。)   (2017/4/9 23:05:35)

南雲提督「ああは言ったけど・・・・どうしよ?」(CICを出て、どうしたらいいか途方に暮れる麻由。自分が直接指揮権を持つのは各島内の陸海軍部隊と、水雷戦隊から成る守備隊だけ。しかも海外艦は今回の任務には割くことは出来ない。元々かもめ島自体アメリカ領なのを、国連軍が航路防衛に使用する為に日本が租借して、かもめ島という名称をつけているだけなのだ。)「久我提督にご相談しよ。まだ起きてるかな・・・。」(頼りになるのは、かもめ島のもう一人の提督、南洋方面艦隊司令長官の久我宗近中将。中将で艦隊司令官というだけあって、指揮下の艦隊は百数十隻を数える。)   (2017/4/9 23:05:48)

南雲提督「謎の敵艦隊を挟撃? そいつは困ったな。急にそう言われても、今割ける艦隊となると・・・。」(常駐している人物で唯一の男性である宗近は、一見飄々としていて、ちょっと掴み所の無い人物である。口調も全然困ってない様に聞こえるが・・・・長い付き合いの麻由には、本気で困っているのが分かっていて。)「出来るとしたら、今、島で休養中の艦隊だな。翔鶴達の艦隊と、他に何隻かいたと思うんだが。」   (2017/4/9 23:06:02)

南雲提督(宗近率いる南洋方面艦隊の守備範囲は、東はハワイ諸島から、西はパラオ諸島に至るまでの極めて広大な地域に及ぶ。もっとも、その範囲内にある島は極めて僅かで、戦略目標と呼べるものは、MI方面の最前線にして、沖縄県と同規模の人口を抱えるハワイ諸島の他は、大規模な港湾施設のあるヤルート島、トラック島、ポナペ島、サイパン島、パラオ島等位である。)   (2017/4/9 23:06:14)

南雲提督(太平洋を船で横断する場合、これらの島々を結ぶ南方ルートを通行するのが、最も安全であり、その南方ルートを守る事が、南洋方面艦隊の最大の任務であった。ハワイ諸島のオアフ島にはアメリカ太平洋軍が健在であり、アメリカ艦娘から成る太平洋艦隊も展開する。が、今までに救出された艦は日本艦と比べて絶対的に少なく、日本艦隊も2個戦隊がオアフ島のパールハーバーに駐留していた。)「翔鶴、武蔵、長門、瑞鳳、鈴谷、阿賀野、矢矧、春風・・・・。今投入出来そうな艦はこれ位だな。敵艦隊の実力は分からんが、ボン、いや草薙提督の追撃艦隊と合わせれば、十分だと思うんだが・・・・。」(どの艦も一号浮島を守っている艦隊のメンバーであり、練度的には申し分無い。対潜戦ならともかく、艦隊戦なら、と顔を上げて麻由の方を見つめて。)   (2017/4/9 23:06:27)

南雲提督「じゃあ、彼女達への出撃命令をお願いします。後は・・・・そろそろ寝た方がいいんじゃないです? 最近徹夜続きみたいですけど。」(眠そうな眼を擦る宗近を気遣う麻由。その言葉に栄養ドリンクのストローを吸いながら、)「そうしたいんだが、旧アリューシャン方面軍の転属やら何やらで忙しくてね。こいつが片付かないと、どうにも・・・・。」(先のAL作戦で放棄されたキス島とリッツ島の将兵の多くと、巡洋艦「多摩」と「木曽」は、南洋方面軍への転属され、それに伴って、一部の部隊の本土への転出も行われている。加えて下半期になって追加された装備や新たな任務への対応等やる事は多い。)   (2017/4/9 23:06:39)

南雲提督「無茶しちゃダメですよ? 久我提督に倒れられると困るんですからね?」(一応、組織図上の上司として釘を差して、艦隊司令部を出る麻由。目の前の地平線から僅かに顔を覗かせる太陽を見て、結局自分も徹夜してしまった事に気づいて。)「・・・ちょっと寝ようかな。でも、翔鶴さん達が出撃するのを見送らなくちゃ・・・神通さんにメモ残して、少し寝ようかな?」(一通り対策の目途が立って、急に睡魔が襲って来た麻由。目を擦り擦りしつつ、CICの仮眠室の方へと歩いて行くであった。)   (2017/4/9 23:06:53)

南雲提督【以上です~♪ 第2話に続きます~♪】   (2017/4/9 23:07:24)

おしらせ南雲提督さんが退室しました。  (2017/4/9 23:07:30)

おしらせ南雲提督さんが入室しました♪  (2017/4/16 23:02:06)

南雲提督【こんばんは~♪ 「渚を越えて」ロル第二話を投下します~♪】   (2017/4/16 23:02:25)

南雲提督「こちら三号浮島です! 敵艦隊襲来、現在交戦中です!」(早朝、かもめ島のCICに響く戦艦霧島の声。その声に振り向いたのは、かつてのキス島守備隊司令官、今は南西方面軍副司令長官となった秋島であった。「第11航空隊、スクランブル急げ! 第3、第5哨戒隊は三号浮島の応援を! 神通、仮眠室の葛木提督を起こして来てくれ。」(次々に指示を出す秋島。しかし、敵襲はそれだけでは収まらなかった。)   (2017/4/16 23:02:43)

南雲提督「こちら一号浮島! 敵機動艦隊を発見、交戦を開始するわ!」「こちらトラック島泊地です! 本島に接近中の敵機動部隊を確認。迎撃態勢に入ります!」「こちら、二号浮島! 敵潜水艦隊発見、交戦中・・・・雷撃で浮島に浸水!」(かもめ島周辺の基地から次々に入る敵襲の報告に、戸惑いの表情を見せる秋島。これほど大規模な一斉攻撃も前代未聞だが、敵の意図が全く読めなかったからだ。)   (2017/4/16 23:02:59)

南雲提督(一呼吸して戸惑う自分を落ち着かせると、受話器を取る。)「もしもし・・・・羽黒か? そこに久我提督はいらっしゃるか?」(各地の駐留艦隊だけでは限界があると直感した秋島。かもめ島の主力艦隊出動を宗近に要請しようとした次の瞬間、神通の声が耳に届く。)「秋島少将、ハワイ太平洋軍から応援要請です! パールハーバーが敵艦隊の攻撃を受けました!」   (2017/4/16 23:03:12)

南雲提督(どこまでも広がる南国の晴れ渡った青空。しかし、その空を真っ黒い、たくさんの黒点が染めていく。静かな海に響く対空砲と機銃の発射音、着弾して爆発する深海棲艦の戦闘機・・・・こうしてパールハーバーの二度目の空襲は始まった。)   (2017/4/16 23:03:29)

南雲提督(地上から発進するF6Fヘルキャット戦闘機の大編隊が敵戦闘機と接敵、乱戦となる。海戦が艦娘と深海棲艦の時代となっても、軍事強国としてのアメリカの地位は揺るがなかった。何よりも、アメリカには、現時点では艦娘や航空機の質量共に日本に劣っていたとしても、これまでも、これからも世界の秩序を守るという気概は誰にも負けない自負があった。)   (2017/4/16 23:03:39)

南雲提督「全艦、砲撃を敵戦艦群に集中!」(アメリカ太平洋艦隊旗艦であるアイオワの声が戦場に響き、次の瞬間響き渡る無数の砲声。重さ数百キロの砲弾が艦隊中心部の敵戦艦の装甲を貫き、爆発四散させる。アメリカ戦艦のレーダー射撃能力は日本艦以上であり、的確に敵艦隊を葬っていった。)   (2017/4/16 23:03:53)

南雲提督「このまま、敵艦隊を掃討するわ! 全艦全速・・・・!!」(そう叫んだアイオワの表情が凍り付く。撃沈したと思っていたリ級の一隻が、倒れたまま主砲を向け、至近距離で発砲したのだ。間に合わない・・・・思わず目を閉じるアイオワ。しかし、ガン! という重い金属音がして、数秒後に轟く爆発音。しかし、砲弾はいつまで経っても自分に命中しなかった。)   (2017/4/16 23:04:06)

南雲提督「アイオワさんよ。足元の敵にも油断は禁物だぜ?」(アイオワが目を開けると、そこには軍刀を手にした木曽が自分に背を向けて立っていて。その向こうには、爆発四散するリ級が。・・・・アイオワに迫った砲弾を、軍刀でリ級に弾き返したのだ。振り向いて、眼帯をつけた表情に笑みを浮かべて。)   (2017/4/16 23:04:17)

南雲提督「木曽の言う通りにゃ。でも大丈夫! 近場の敵は多摩達に任せて、アイオワさんは、敵の主力を狙うのにゃ♪」(アイオワの傍にいる多摩が無造作に爆雷をあさっての方向へと投射する。何も無い海面に落下したと思った瞬間、巨大な水柱が上がり、海中から地上に浮き上がる潜水ヨ級の部品らしき残骸。)   (2017/4/16 23:04:28)

南雲提督「・・・ありがとう。私の背中、みんなに預けるわね! 全艦突入! Open fire!」(アイオワの声が再び戦場へと響き渡り、無数の砲声が、深海棲艦を海の藻屑へと変えていくのであった・・・・・。)   (2017/4/16 23:04:39)

南雲提督【以上です~♪ 第三話に続きます~♪】   (2017/4/16 23:04:59)

おしらせ南雲提督さんが退室しました。  (2017/4/16 23:05:03)

おしらせ南雲提督さんが入室しました♪  (2017/4/20 23:14:15)

南雲提督【こんばんは~♪ 「渚を越えて」ロル第三話を投下します~♪】   (2017/4/20 23:14:27)

南雲提督「深海棲艦の攻撃を受けたのは、一号~三号浮島、パールハーバーの他はトラック泊地のみのようです。ラバウル、ブイン、パラオの泊地は異常ありません。」(かもめ島司令部のCICに、妙高型の制服を着た秋島の報告の声が響く。昨日の早朝発生した深海棲艦の一斉攻撃は、艦隊や航空隊の迎撃によって、一応は撃退された。しかし被害は決して小さくは無い。雷撃を受けた三号浮島は浸水が収まらず、放棄が決定。パールハーバーも港湾施設が敵機の爆撃によって損害を受けた。トラック島泊地は3つあるドックの内2つが入渠出来なくなり、修理が完了するまで、ラバウル基地から空輸される高速修復材で当面を乗り切らねばならなかった。)   (2017/4/20 23:14:37)

南雲提督(南西方面軍の担当エリアにはかもめ島の他、5つの浮島と2つの泊地、2つの基地があり、それぞれ艦隊や海軍根拠地隊が駐留している。今回攻撃を受けたのは、3つの浮島とオアフ島のパールハーバー、そしてトラック泊地であった。どれも南洋方面における重要な軍事拠点であることには変わらないが、トラック島に近いラバウルとブインの両基地は攻撃を受けていない。かもめ島やオアフ島はともかく、トラック島まで、しかも戦力分散を承知でなぜ同時攻撃したのか。理由は秋島にも見当もつかなかった。)   (2017/4/20 23:14:45)

南雲提督「MI作戦はまた延期になりそうだな。この状態じゃあ敵に仕掛けるどころか、またいつ寝首をかかれるか分からん。」(眠たい目を擦りながら頭を掻く宗近。MI作戦の為、かもめ島に温存されていた主力艦隊の一部は攻撃を受けた各拠点に分散された。このかもめ島自体、いつ攻撃を受けるか分からない。民間船舶が通行する南方ルートを閉鎖するかも検討しなくてはならない。眉をしかめる宗近の前のテーブルに、秘書艦の羽黒がそっとコーヒーの入ったカップを置いた。)   (2017/4/20 23:14:52)

南雲提督「もしかして・・・・逃げて来る深海棲艦をかばってるのかな? 内地を空襲した深海棲艦は南に向かっているのよね?」(モニターに映る地図を見ながら麻由が呟く。九十九率いる追撃艦隊に追われる、首都圏を襲った謎の深海棲艦。まだどこに向かっているかは不明だが、その動きは分かっている限りほとんど進路を変えておらず、このまま進路を変えなければ、マーシャル諸島に到達する。)   (2017/4/20 23:15:00)

南雲提督「それだけの為に? にしては大げさすぎる気もするが。それに本当にマーシャル諸島に向かっているとも限らん。あそこにはヤルート島以外には戦略目標も無いしな。」(マーシャル諸島には南方ルートの寄港地兼海軍根拠地であるヤルート島がある。が、地球の裏側からそこを目指しているとは思えなかった。)   (2017/4/20 23:15:08)

南雲提督「他にマーシャル諸島に何かあるとすれば・・・・。」(マーシャル諸島という名前自体、秋島もここに着任して初めて覚えた位である。何か目的がありそうな場所等あるのだろうか。暫く考えた末、とある地名に思いつく。マーシャル諸島の名前は知らなくとも、そこは日本人にとって特別な意味を持つ場所。はっとした秋島の表情を見つめ、同じ結論にたどり着いた麻由が静かに口を開く。)「・・・・ビキニ環礁。かな?」   (2017/4/20 23:15:15)

南雲提督(一方かもめ島から北西に2600km離れた地点を航行する、九十九率いる追撃艦隊。およそ60隻から成る艦娘達が輪形陣で進んでいた。観測衛星や航空機による情報から、追撃対象である敵深海棲艦は捕捉されたまま、大きく進路を変えることなく、南へと進んでいた。)   (2017/4/20 23:15:22)

南雲提督「昨日、南太平洋で深海棲艦と大規模戦闘があったみたいだけど・・・私達の追撃している深海棲艦と関係あるのかしら?」(人の姿をした海上形態の艦娘に囲まれ、30ノットで航行する全長118メートルの吹雪型駆逐艦「叢雲」の艦橋。人間の提督である九十九が艦娘に同行するには、他の船舶に乗るか、艦船形態の艦娘に座乗するしかない。)   (2017/4/20 23:15:30)

南雲提督「ちょっと考えづらいけど・・・・あり得ないって言い切るだけの証拠も無いしね。」(陸上形態の叢雲の問いに、提督椅子に座る九十九が難しそうな表情を浮かべる。妊娠して間もない凛を大鳳に任せ、出撃したはいいが、これだけの艦隊規模となると、敵艦隊に追いつくのは至難である。とはいえ、何度か試みた航空攻撃は失敗に終わり、敵艦隊が速度を落とすまで、一定の距離を保ったままの追いかけっこを続けるしか無かった。)   (2017/4/20 23:15:38)

南雲提督(少し間を置いて、艦橋のスピーカーから、無線電信の傍受を伝えるブザーが鳴り響く。すると電信の内容を解読した暗号機に接続されたテレックスが、その内容を記載した紙を出力して。)「・・・久我提督からよ。昨日の深海棲艦の急襲は、私達が追撃している深海棲艦の捕捉を妨害する為の陽動の可能性が強いから、敵の伏兵に気をつける様に、ですって。」(内容を読み上げる叢雲が、信じられないという表情を浮かべる。自分達の追撃している深海棲艦は、旗艦を含めて僅か7隻。それだけの為に島嶼の基地を襲撃するなど信じられなくて。)   (2017/4/20 23:15:45)

南雲提督(しかし幸か不幸か、叢雲の疑念はすぐに解消される。前衛を固める戦艦金剛の声が艦橋に響き渡る。)「提督~! 前方に敵艦発見ネ! ・・・・先頭に軽巡棲姫! 頭に緋色のリボンをしてるネ!」(九十九には、その外見には聞き覚えがあった。時折南太平洋に現れ、他の姫クラスと比べても格段に強力な、スカーレットと仇名される軽巡棲姫の事を。)   (2017/4/20 23:15:53)

南雲提督「久我提督、御明察です。あんまり当たって欲しくは無かったですけど・・・・全艦砲雷撃戦用意! 空母部隊は艦載機を全機発進! ・・・・ここで逃がす訳にはいかない。」(前方に立ちはだかった強大な敵の登場に、提督席から立ち上がる九十九。そして、いつになく厳しい表情を浮かべる九十九を心配そうに見守る叢雲。そして、戦いの幕は切られたのだった。)   (2017/4/20 23:16:01)

南雲提督【以上です~♪ 第四話に続きます~♪】   (2017/4/20 23:16:19)

おしらせ南雲提督さんが退室しました。  (2017/4/20 23:16:26)

おしらせ南雲提督さんが入室しました♪  (2017/5/22 23:44:14)

南雲提督【こんばんは~♪ 「渚を越えて」ロル第四話を投下します~♪】   (2017/5/22 23:44:24)

南雲提督「本当に申し訳無いです。」(ブリーフィング中のかもめ島地下のCIC。麻由と宗近の二人の提督、そして翔鶴達の前でモニターに映る九十九は頭を下げた。九十九の艦隊を襲ったスカーレット率いる小艦隊。しかしその目的は完全に陽動であった。数隻の駆逐艦を撃沈し、艦娘達に被害はほぼ無かったものの、追撃していた敵艦隊を完全に見失ってしまった。艦隊の全ての彩雲と水上機で捜索したが発見出来ず、観測衛星から送られて来た写真からも姿が消えていた。)   (2017/5/22 23:44:39)

南雲提督「あんまり思い詰めないで下さい、草薙提督。この状態じゃ、どうしようもなかったですし。」(エリート少年故に、人一倍落ちこむ九十九を慰める麻由。事実、艦隊司令官が他の誰かでも、結果は同じであろう。むしろ九十九の追っていた深海棲艦が、伝説と呼ばれたスカーレットが足止めにやって来るほどの超大物だという事実の方が重大だった。)「艦隊はこのままかもめ島に向かって下さい。目標は見失いましたけど、発見次第急行してもらいます。」   (2017/5/22 23:44:49)

南雲提督「・・・・間違い無い。奴の目的地はビキニ環礁だ。」(一瞬の沈黙を置いてCICに響く声。皆が声の方を振り返ると、その主は長門であった。)「どうしてそう思うんです? 長門さん?」(翔鶴に尋ねられ、はっとした表情を浮かべる長門。珍しく視線を逸らし、口ごもって。)「いや、その・・・・勘みたいなものだ。」(長門の気まずそうな表情に、翔鶴も口を噤む。その様子を宗近が何やら思案顔で見つめていた。・・・・長門とて気まずい状況になる事はあるが、少なくとも思い付きを口に出すことは無いからだ。)   (2017/5/22 23:45:02)

南雲提督(再びCICに沈黙の間が出来て、どのような指示を取るか迷う麻由。意見を求めようかと口を開こうとした瞬間、宗近が口を開いた。)「目標がどこに行ったかは分からん以上、取れる選択肢は限られる。ビキニ環礁に向かってるか確信は持てんが、可能性があるなら、そこに向かった方がいいだろう」(そう言って、翔鶴達の方を向いて、)「艦隊司令長官として、第5機動部隊のビキニ環礁への出動を命じる。草薙提督、申し訳無いが、速水と神威を貴官の艦隊に回すんで、このままビキニ環礁に急行してもらえんだろうか。」   (2017/5/22 23:45:12)

南雲提督(意味ありげに麻由の方を向いて微笑む宗近。九十九も驚いた表情を見せつつ、)「はっ、はい。僕は構いませんけど・・・・葛木提督。宜しいですか?」(同じ階級でも、南洋方面においては、麻由が全軍の指揮権を持っている。意外な展開に目をクルクルさせつつも、一呼吸をして。)「わっ、分かりました。両艦隊のビキニ環礁への出動を命じます。・・・・ただ、まだ残留放射能が残っている可能性があります。草薙提督は不用意には近づかないで下さいね。」(ビキニ環礁は核実験場だった時代、広島型原爆1200個相当の核爆発が起きた場所である。実験が終わって数十年が経過したが、現在も環境調査は殆ど行われていない。艦娘は特に影響は受けないが、人間の九十九には重大な影響を及ぼす恐れがあった。)   (2017/5/22 23:45:23)

南雲提督「了解です。このままビキニ環礁へと向かいます。」(敬礼して、モニターから消える九十九。そしてブリーフィングも終わって解散する翔鶴達。CICには麻由と宗近の二人となって。)「久我提督、長門さんは何か隠していると思います?」(麻由がコーヒーを啜る宗近に尋ねて。麻由も長門の様子さには強い違和感を抱いていた。確かに彼女にとってはビキニ環礁は特別な場所である。しかしその事と、今逃げている深海棲艦との因果関係が麻由には想像がつかなかった。)   (2017/5/22 23:46:07)

南雲提督「隠していると言うか、自分の考えが推測で、確信を持てないから言えない・・・・というりが正しいだろうね。」(コーヒーカップをテーブルに置いて、肩をすくめる宗近。自分の艦隊に属する艦娘の考え方は一通り分かっていて。)「長門は連合艦隊旗艦経験者の中でも、特別な存在だ。性能的には上の大和級やアイオワ級も長門には特別の想いを持っている。彼女は日本海軍のある意味象徴だ・・・・・だから、憶測の考えを言えなかったのかもな。あるいは言いたくなかったか。」   (2017/5/22 23:46:24)

南雲提督(海軍の象徴としての気概・・・・麻由にしてみれば、分かるような分からないような不思議な感覚である。そう言えば翔鶴も改二実装で性能を上回った今も、一航戦の赤城と加賀を大先輩として尊敬している。もっとも彼女達は軍艦であって、人間との価値観に微妙なズレがあるのは麻由も薄々感じてはいたが。)「憶測でもいいから言ってくれればいいのに・・・・深海棲艦の事は分からない事だらけで、私達も想像で動いてる事が多いのに。」   (2017/5/22 23:46:35)

南雲提督「おいおい。それを言ったら、我々だって艦娘の事をどこまで分かってるか怪しいぞ。噂じゃ、艦政本部は今も艦娘を建造するのに、作りたい艦娘を指定出来ないそうだからね。」(帽子を取って頭を掻きながらぼやく宗近。艦娘は海軍省の要求に沿って、艦政本部が一括して建造しているが、その建造方法は極秘機密で、全く分かっていない。それでも極一部では、建造に着手しても、目的の艦が完成する確率はかなり低いと噂されていた。・・・・艦政本部から供与される艦娘の構成が、毎年異様にバラツキがある上に、海軍省がその事に苦言を呈しないからだ。)   (2017/5/22 23:46:47)

南雲提督「そっか~。・・・・分かってないのかな? 私。」(宗近も退室し、一人椅子に座って物思いに耽る麻由。毎日艦娘の子達と触れ合い、保母さんとしてそれなりに人の見る目はあると思っていたが、そもそも彼女達は人か? ・・・・そう呟いていると、ふと背後に気配がして振り返れば、そこには秘書艦の神通が。)「あっ・・・神通さん? ごめんなさい。気づかなくて。」   (2017/5/22 23:46:56)

南雲提督「いえ。葛木提督。その・・・・提督は私達の事を分かって下さっていると思います。相手の気持ちが全部分からないのは、艦娘同士も同じですし・・・・・。」(恐らく少し前から来て、麻由の独り言を聞いていたのだろう。人間の気持ちを完全に分からないと苦悩するのは艦娘も同じ。そう言って俯く神通に、麻由が立ち上がって、神通の髪をそっと撫でて。)「神通さん、ありがとう。・・・・そうね。お互い分からない事もあるけど、私達仲良しだもの。それでいいよね?」(優しい笑顔をすれば、神通も感極まって、涙目になって麻由の懐に飛び込んで・・・・薄暗いCICに、提督と艦娘の温かい時間が流れるのでした。)   (2017/5/22 23:47:08)

南雲提督 【以上です~♪ 第五話に続きます~♪】   (2017/5/22 23:47:28)

おしらせ南雲提督さんが退室しました。  (2017/5/22 23:47:40)

おしらせ南雲提督さんが入室しました♪  (2017/5/27 23:11:41)

南雲提督【こんばんは~♪ 「渚を越えて」ロル第五話を投下します~♪】   (2017/5/27 23:11:52)

南雲提督(天気のいい午後。かもめ島軍港のそばにある、小さな平屋の建物。そこは一見、町の自動車の修理工場のようにも見えるが、簡易的な艤装の整備施設である。もちろん明石や夕張の運営する本格的な工廠もあるが、それらは戦闘に備えて地下に作られており、ここには艦娘でも出来る程度の簡単な修理や整備用の設備だけが揃っていた。)   (2017/5/27 23:12:16)

南雲提督(そこで自分の艤装を整備していた長門。改二実装以前から愛用していた試製41センチ三連装砲、そして、かつてアイオワの危機を救った御礼に譲り受けたMk7主砲が分解された状態で並んでいる。どの艦娘も自分の艤装の整備は出来るが、オーバーホールまで出来る艦娘は、長門も含めて僅かである。・・・・連合艦隊旗艦として、この程度の事は出来なければ。口には出さないが、これもまた長門のささやかな矜持であった。)   (2017/5/27 23:12:26)

南雲提督「・・・・ここで臨時ニュースが入りました。国連安全保障理事会は、先日、東京周辺を空襲した深海棲艦は南太平洋方面に逃走している事がほぼ確実とする日本国大本営の発表に関連して、現在のハワイ経由の海上ルートを通行する船舶に、航行を延期するよう勧告を出しました。」(古びたラジオから英語で流れるアメリカのニュース。昨日のCICでのミーティングで話し合われた内容は、呉鎮守府を通じて大本営に送られ、外務省を通じて国連に送られる。深海棲艦の登場から長い年月が流れ、今では深海棲艦に関する情報は、日本だけで無く全世界の海軍部隊から日本の大本営に集められ、そこで精査されて、国連経由で共有された。これによって、対深海棲艦に関しては、世界が国を超えて対応出来る体勢が出来、限定的ながら国際的な海上交易が再開出来るようになったのである。)   (2017/5/27 23:12:36)

南雲提督「・・・長門さん。」(ニュースをBGMに黙々と作業を進める長門。その後ろから、入口から顔を出した艦娘が声をかける。独重巡プリンツ・オイゲン。前世のあの日以来、外国艦娘としては、長門と最も付き合いの長い娘である。)「ああ、プリンツか。どうした?」(声に気づいて、振り返って笑顔を見せる長門。工具を置いて椅子をすすめて。)   (2017/5/27 23:12:46)

南雲提督「長門さん、ビキニ環礁に行くの? やっぱり、こっちに逃げてる深海棲艦は・・・あいつなのかな?」(椅子に腰かけ、いつも明るい彼女らしからぬ、不安そうに瞳で見つめるプリンツ。その口調は、謎の深海棲艦の正体を薄々知っているような口調で。)「久我提督が命令を出された以上、行かない理由は無い。それと、あくまで私の勘だが・・・・私はあいつと思う。プリンツはどう思う?」(冷蔵庫から缶コーヒーを取り出して、プリンツに渡す長門。その表情は勘、と曖昧な事を口にした自分に当惑しているような感じで。)   (2017/5/27 23:12:57)

南雲提督「私も・・・・勘だけど、そう思う。」(缶コーヒーを手に俯くプリンツ。長門がビキニ環礁に行くと聞いて、自分も志願したが、ドイツ本国から却下されてしまった。あくまで日本側の都合による作戦であり、ドイツ海軍を説得する要素に欠けていたからである。実際作戦に参加するのは日本の艦娘だけなのだが・・・・既に、何人かの外国艦娘があれこれ理由をつけて、自発的に参加する事になっている。)「私も、行きたい。怖いけれど・・・・行かなきゃいけない気がして・・・・。」   (2017/5/27 23:13:06)

南雲提督「無理をするな。ここは本国の指示に従うんだ。」(プリンツの肩にそっと手を置いて、)「私もプリンツと同じ気持ちだ。でも、ここは私に任せておけ。もっとも、敵があいつとは限らんが・・・・・プリンツはかもめ島の重要な防衛の要だ。ここを守って、私達を待っていてくれ。」(プリンツの瞳を覗き込むように、優しく語り掛ける長門。前世、核の炎と衝撃で共に沈められるまで、全く接点の無かった二隻には、艦娘になって以来、奇妙な、しかし強い絆が生まれていた。)   (2017/5/27 23:13:16)

南雲提督「うん。・・・酒匂も行くの?」(もう一人、同じく核によって沈められた艦が、軽巡「酒匂」である。しかし、長門とプリンツとは違い、あの時の記憶は無いようで。)「酒匂は五号浮島の防衛任務に就いている。無理に招集する理由も無いし・・・・何より、あの時の記憶が無いのなら、行かないに越したことは無い。」(酒匂があの時の記憶を失っているのか、嘘を言っているのかは分からない。どちらにせよ、酒匂がビキニ環礁に行く事で、あの時の記憶を蘇らせるという危険を冒したくは無かった。)   (2017/5/27 23:13:26)

南雲提督「分かった。・・・・必ず、必ず戻って来てね! 絶対だよ!」(ちょっと涙ぐみながら、長門を見つめるプリンツ。そんな彼女の頭を優しく撫でながら、)「当然だ。私は連合艦隊旗艦だぞ? 私はこの世界を守る為に生まれて来たのだ。」(普段あまり見せる事の無い長門の笑顔に、プリンツも自然に顔をほころばせて・・・・こうして、二人の静かな午後のひと時は流れていくのでした。)   (2017/5/27 23:13:56)

南雲提督【以上です~♪ 第六話に続きます~♪】   (2017/5/27 23:14:25)

おしらせ南雲提督さんが退室しました。  (2017/5/27 23:14:31)

おしらせ南雲提督さんが入室しました♪  (2017/6/3 23:03:38)

南雲提督【こんばんは~♪ 「渚を越えて」ロル第六話を投下します~♪】   (2017/6/3 23:03:47)

南雲提督(7月25日早朝、翔鶴率いる南洋方面艦隊第5機動部隊は、応援にはせ参じた3隻の外国艦娘と共にビキニ環礁を目指して出撃した。その編成は正規空母「翔鶴」「サラドガ」、戦艦「武蔵」「長門」「ウォースパイト」、軽空母「瑞鳳」、航空巡洋艦「鈴谷」、軽巡洋艦「阿賀野」「矢矧」、水上機母艦「コマンダン・テスト」、そして駆逐艦「春風」。神通が今回、麻由の秘書艦に徹する為に残った為、対潜能力に若干の不安はあるものの、なかなかの陣容である。とは言え、スカーレットのような超大物深海棲艦が足止めで来た以上、とても油断出来る状態ではない。)   (2017/6/3 23:04:04)

南雲提督(翔鶴達を妨害しようと、どんな艦隊が襲って来るか想像もつかず、おまけに広大極まりない南太平洋である。武蔵は艦娘の中では最高クラスの高性能電探を搭載しているが、地球は丸い為、目標が200km離れてしまうと地平線の陰に隠れてしまう。それ以上の遠距離は航空機による索敵が頼みで、全艦の殆どの艦載機が出撃早々、哨戒の為に発艦していった。)   (2017/6/3 23:04:13)

南雲提督「全航空隊、発艦始め!」(翔鶴が弓を引くと、海上へと放たれた矢が艦攻の編隊へと姿を変える。翔鶴の艦載機の一つ、天山十二型(村田隊)。現時点では最強の艦上攻撃機である。と、同時に、サラトガが手にした長大なシューターを空へと向け、引き金を引く。打ち出されたのは、F6Fヘルキャット戦闘機。日本の烈風に相当する艦上戦闘機である。F6Fは天山十二型を守るかのように周りを囲み、一緒に飛行していく。)   (2017/6/3 23:04:22)

南雲提督(今回、翔鶴と瑞鳳は最強の艦戦である震電改、さらに翔鶴は初の実用型ジェット戦闘爆撃機である橘花改を搭載した。首都圏空襲を行った敵に対して、立ち向かう空母は翔鶴、瑞鳳、サラトガの三隻だけ。当然と言えば当然の選択・・・・なのだが、ここに思わぬ落とし穴があった。)   (2017/6/3 23:04:31)

南雲提督(震電改と橘花改は、在来の機体と比べて航続距離がとても短いのである。烈風の半分以下、零戦52型の3分の1に過ぎない。艦隊戦ではそれほど問題にならないが、アウトレンジ攻撃を試みる天山十二型(村田隊)や彗星(江草隊)を直衛することは出来ない。震電改を烈風改に変えれば解決出来る話なのだが、敵の実態がよく分かっていないだけに、そう簡単に決められる話では無かった。)   (2017/6/3 23:04:41)

南雲提督(結局、悩む翔鶴と瑞鳳を見かねたサラトガがSBDドーントレス爆撃機18機を除いてF6F戦闘機72機を搭載し、翔鶴と瑞鳳の艦攻・艦爆を直衛する事を提案して、一応決着した。艦載するTBDデバステイター攻撃機は九七式艦攻よりやや強い程度の旧式機であり、その方がベターというサラトガの考えもあった。)   (2017/6/3 23:04:50)

南雲提督(結果、艦載機の編成は、翔鶴が震電改、橘花改、天山十二型(村田隊)をそれぞれ24機に彩雲12機。瑞鳳が震電改18機、天山十二型(村田隊)12機、彗星(江草隊)12機、彩雲6機。サラトガがF6F戦闘機72機にSBD爆撃機が18機。随分と変わった構成となったが、驚くのはそれだけでは無い。)   (2017/6/3 23:05:01)

南雲提督(この3隻の空母を守る為の直衛駆逐艦が春風1隻しかいない為、神風型としては異例の防空改装が行われた。高射装置内蔵の12.7センチ高角砲と13号対空電探改で防空駆逐艦化された春風。周囲の心配をよそに、「この春風、全力で空母の皆様をお守りいたします。」と、いつもの落ち着いた雰囲気ながらも闘志満々で。)   (2017/6/3 23:05:23)

南雲提督「半径300km以内に敵艦隊はいないようですわ。もう少し捜索範囲を広げますね。」(また地味ながら、哨戒任務で威力を発揮したのが、水上機母艦コマンダン・テストである。瑞雲に匹敵する性能を持つLate298B水上攻撃機を38機搭載する彼女の索敵能力は、単独なら最強クラスである。ただでさえ希少な水上機母艦であるテストの協力が得られたのは、翔鶴達にとって幸運であった。)   (2017/6/3 23:05:34)

南雲提督「さっすが、テッちゃん! 出来る子だね~♪ 私も負けないよっ!」(航空巡洋艦である鈴谷も負けじと、艦載の瑞雲を発進させる。テストよりも少ないとはいえ、重巡洋艦並みの性能を持ちながら搭載機18機はほとんど反則に近い。もっとも水上機母艦の数が少ないのは、通常型の空母が艦隊航空の主流になっていったのと、普通の主力艦が水上機を艦載するようになったからであるが。)   (2017/6/3 23:05:43)

南雲提督「これで、空と水上艦の奇襲は大丈夫。潜水艦が心配だけど・・・。」(飛び立つ多数の航空機の後姿を見送りながら、翔鶴が呟く。この艦隊で十分な対潜能力のある艦は阿賀野と能代だけ。あとはテストと鈴谷の水上機が頼みである。幸い潜水艦のスピードでは、この艦隊を追撃するのは不可能に近い。長大なシーレーンの防衛の為に多数の軽巡と駆逐艦が割かれた結果、南洋方面艦隊の機動部隊と言えども、十分な数の対潜艦は得られなかった。)   (2017/6/3 23:05:54)

南雲提督「あの・・・私、爆雷も搭載してますし、対潜戦でもお手伝いいたします。」(防空駆逐艦化され、艦隊防空のプレッシャーにも関わらず阿賀野と矢矧を気遣う春風。そんな事を言われたら、軽巡の沽券にも関わる問題で。)「大丈夫! 最新鋭軽巡の私達が頑張るから~♪ ・・・・でも、本当に困ったら、春ちゃんの力も貸してね?(笑)」(そう言って、冗談めかして笑う阿賀野。ただ、場合によっては春風の力も借りなければと内心は思っていて・・・・神風型の対潜能力の高さは、水雷戦隊を指揮する阿賀野や矢矧もよく分かっているからだ。)   (2017/6/3 23:06:03)

南雲提督「艦隊前方、北北東の方向に艦影見ゆ! 全部で7隻・・・水上機から映像回せそうです。」(出撃して3時間後、コマンダン・テストの報告が艦隊に響き渡り、全艦隊に緊張が走る。敵艦の数は九十九達の追っていた逃走艦隊の隻数と同じ。そして1分ほどして、全艦に敵艦隊の映像が映し出された・・・・。)   (2017/6/3 23:06:14)

南雲提督【以上です~♪ 第七話に続きます~♪】   (2017/6/3 23:06:27)

おしらせ南雲提督さんが退室しました。  (2017/6/3 23:06:34)

おしらせ羽黒 ◆Haguro/ye.VXさんが入室しました♪  (2017/6/7 07:25:21)

羽黒【スマホの履歴消えちゃったから、あしあと👣つけつけっ🎶】   (2017/6/7 07:26:12)

おしらせ羽黒 ◆Haguro/ye.VXさんが退室しました。  (2017/6/7 07:26:15)

おしらせ鈴谷改二 ◆HbV/h42H62さんが入室しました♪  (2017/6/17 17:06:01)

鈴谷改二【チィヤッォオー♪】   (2017/6/17 17:12:14)

鈴谷改二【今日のイベントに向けて、とりあえずリハビリロル落としておきます♪】   (2017/6/17 17:12:56)

鈴谷改二ねぇ武蔵…フラダンス衣装どうするの~?っていうか連日甲板にずっといるけど日焼け止め塗ってる?その内…日本初の黒人艦娘とか言われて南米勤務になっちゃうよ?(笑)(艦娘はフラダンスの衣装と連絡が来て、提督が準備したので良いかな?と確認を取りに甲板に上がれば…キツイ日差しの中でガイナ立をキメている武蔵に声をかける…【武蔵と鈴谷は同じ鎮守府で付き合いも長い為、ガンガン呼び捨てです(笑)】鈴谷が声をかけると武蔵はニヤリと口角を上げて鈴谷の事をシャフ度で見返してきて…(あ…これ地雷踏んだ…)と鈴谷が思えばニヤニヤ笑いながら武蔵が片手に下げていた紙袋を鈴谷に向けて突きだしてくる…。)『こんな事もあろうかと…っと言う奴だ。この武蔵が!既に準備を終えておいたぞ!』(ふ…不安しか無いんだけど…そう言って鈴谷は紙袋をあけて中身を確認す…るっ?!///)   (2017/6/17 17:13:14)

鈴谷改二っー///ばっ…バカじゃないの!?こんな…鈴谷こんな変態みたいなの着ないし///(武蔵が準備してきたのは<下>と書かれた紙袋にピンクのCストリングとグラスファイバーの半透明なミニ丈の腰簑…<上>と書かれた紙袋にはハワイで首にかけられる事でお馴染みのレイ…のみ。) 下は百万歩譲っても上はヤバすぎるっしょ!リオのカーニバルと勘違いしてない?!(鈴谷が声を上げて武蔵にエッチ!変態!と罵れば…キョトンとした武蔵…)『…? 違うのか?まぁ安心しろ、この首飾りだが…横に紐が通されていてだな?こうやれば…ほら、ホルターネックのビキニだ。』   (2017/6/17 17:13:32)

鈴谷改二ほら、じゃないよ!?カップが無いんじゃ実質的に上は裸に花輪着けてるだけじゃん!動いたら見えちゃうし! 『ならばヤバそうな場所はボディペイントだ!』  恥ずかしいって言ってるの!このド変態戦艦っ! 『ではどちらが良いか…男共に聞いてみるか!』 片寄るに決まってるじゃん!?(こうして鈴谷と武蔵の衣装選定はギリギリになるまで互いに…と言うか何故か武蔵が一向に引かないまま過ぎ去って行くのでした。)   (2017/6/17 17:13:47)

鈴谷改二【こんな感じで(笑)では、ちゃおちゃお~♪】   (2017/6/17 17:15:09)

おしらせ鈴谷改二 ◆HbV/h42H62さんが退室しました。  (2017/6/17 17:15:14)

おしらせ羽黒 ◆Haguro/ye.VXさんが入室しました♪  (2017/6/17 21:59:39)

羽黒えっと、マンゴー10個....おねえさんの屋台に届けなきゃ、って....きゃ、ブタさんの丸焼きのおかお、こっちみるの...なしー(足柄お姉さんがマンゴースパイシーカレーを作るって言うから完熟マンゴーをRomaさんたちのスイーツのトコから分けていただいて...『んしょ』ってもちあげれば10個のおっきなマンゴーは両手からこぼれそうなのに...一生懸命歩いてれば、行く人にぶつかっちゃいそうになったりちょっと横を見れば丸焼きのブタさんのお顔がうらめしそーにニラんでたり。そのたびにこぼれそうなマンゴーをおさえながら、いっつもの屋台の道をあるいてお姉さんのとこに届けて...ひとあせ拭けば『ジュースでものもうっかなぁ?』って道を歩き始めて)   (2017/6/17 22:06:51)

おしらせ矢矧さんが入室しました♪  (2017/6/17 22:07:12)

矢矧【こんばんは~♪ 今夜はよろしくお願いします~♪】   (2017/6/17 22:07:39)

羽黒【よろしくお願いしまぁす...どぞー】   (2017/6/17 22:09:15)

矢矧「きらり~ん♪ ・・・・・露出の高い方がみんな喜んだかしらね~?」(なんだかんだで衣装は白地に水色で花柄をあしらったワンピースにしたの阿賀野姉さんと私。阿賀野姉さんは南国の花の冠を被って、ポニーテールの私は髪にハイビスカスの花を差して、ちょっとアクセント♪)見せびらかす訳じゃないんだから、そんな心配しなくていいから・・・・でも可愛いって褒めて欲しいよね~♪ (これはちょっと自画自賛してもいいんじゃないかな? と我ながら思っちゃて(笑)。)   (2017/6/17 22:13:34)

おしらせ久我提督さんが入室しました♪  (2017/6/17 22:15:58)

矢矧あっ、羽黒さんお疲れ様です~♪ (マンゴーをたくさん抱えてる羽黒さんに声をかけて。・・・・羽黒さんはいつも何かしら働いてるって感じで、いつも尊敬しちゃうけど・・・・私達より年上雰囲気なのに、なぜかイメージがとてとて~って感じで、何か可愛くて(笑)。)   (2017/6/17 22:16:37)

矢矧【久我提督こんばんは~♪ 宜しくお願いします~♪】   (2017/6/17 22:17:00)

羽黒ぁ...こんにちはぁっ、お姉さんのとこにおいてきたの...ふたあついただいちゃったから一個ずつどぉぞっ...(きょうはもう30℃、『そえば横須賀もこないだ32℃とかっていってたよーな?』なんておもいながら、なんかこんな南の島とおんなじっておかしいなぁ...なんてちょっとクスクスってしちゃいながら前を見ればいつも聞いてた『きらり~ん♪』の声が...妙高型の白い手袋の手をかざして見れば最新鋭軽巡の姉妹...ニコニコってしながら小さく胸の前で手を振ればふたりにおおきなマンゴーを『どおぞっ』って手渡して)【久我提督こんばんはぁっ】   (2017/6/17 22:19:05)

久我提督あつ…しかし、なんだ今回…(タブレットで出てくる速報を眺め、それに伴うニュースに目を通していくと時折目が点になっていて…)まぁ…いいか。とりあえずは…って、ん?あぁ…帰ってきたのなら報告は後でいいから祭りに参加していいぞ。今日は演習も遠征は全部引き上げていいから参加して楽しめって伝えておいて。頼んだよ、多摩(耳に着けたインカムからの報告にそう告げるとスイッチを切って…)さてと…今日は何が食えるのかな【こんばんは、お邪魔しますー】   (2017/6/17 22:20:01)

矢矧あっ、ありがとうございます~♪ 横須賀もですか!? ・・・・内地も暑いのね~。(一個ずつマンゴーを貰って、わーい♪ と阿賀野姉さんと喜んで(笑)。)「矢矧~座って食べよ~♪ 羽黒さんも一緒に行きましょうよ~♪」(阿賀野姉さんが日差しの避けられそうな大きなテントを指さして。) うんっ。あっ、久我提督お疲れ様です~♪(働き者の秘書艦の御主人様な働き者の提督さんの登場にまた手を振って(笑)。)   (2017/6/17 22:24:13)

羽黒ぁ、久我提督にご挨拶したら?....こんばんはっ久我提督。えっとえっと...今日の屋台はー......ブタの丸焼きから世界各国のブタ料理、足柄お姉さんはスパーシーマンゴーカレーとか、やってます。後はマンゴースイーツてんこもり?ってー...(『久しぶりの久我提督の声がどこかできこえたよーな?』って振り向けば相変わらずタブレット見ながら歩いてて、アブないよー、なんて傍によって行ってしまう。ポッケからゴソゴソって屋台のリストの紙を見れば久我提督、まぶしそうに見上げて...なんとなく微笑んじゃって)   (2017/6/17 22:26:31)

矢矧豚肉にマンゴーか・・・・・また明日からダイエットしなきゃね~。(美味しくて楽しい恒例のお祭りだけど、それだけは悩みの種で(笑)。阿賀野姉さんは、「前に北海道の豚丼って食べたけど、美味しかったわよ~♪」って相変わらずで(笑)。)・・・・さすがに豚丼は無いんじゃないかな~? (そう思ってると、マンゴーの甘い香りに混じって、香ばしいカレーの匂いも・・・・・もしかしたらあったりして(笑)。)   (2017/6/17 22:28:18)

久我提督ん、矢矧もお疲れ様…って、今回はずいぶんおしゃれしているんだね。可愛いよ(短い黒髪にアロハシャツ姿で挨拶してみれば、周りをみながら「相変わらずすごいねぇ…」とつぶやくと更に近づいて挨拶してくる羽黒に「ご苦労さん」とまず一言)マンゴーなんだ、今回は豚の丸焼きなのね。それは楽しみだねぇ…誰が焼いてるの?(そういいながら用の済んだタブレットを近くの机に置いて)   (2017/6/17 22:29:03)

おしらせ鈴谷改二 ◆HbV/h42H62さんが入室しました♪  (2017/6/17 22:31:16)

矢矧でも、世界各国の豚肉料理ってどんなんだろ? 当然あるんだろうけど、逆に分からないな~。(そんな事を呟いてると、久我提督が私達の服装を褒めて下さって♪ 阿賀野姉さんは私以上に喜んで、)「ですよね、ですよね~♪ もっと褒めて下さってもいいですよぉ~?」(褒めて褒めてオーラを撒き散らす姉さんに、もうやめなさいって首根っこを掴んで(笑)。)   (2017/6/17 22:31:37)

鈴谷改二【今晩は~♪皆様お久し振りです~♪】   (2017/6/17 22:31:54)

矢矧【鈴谷さんこんばんは~♪ お久しぶりです~♪】   (2017/6/17 22:31:55)

矢矧【結局どんな衣装になったか、とくと見せていただくのです~(笑)。】   (2017/6/17 22:32:36)

鈴谷改二【そこはダイス様の出たとこ勝負でやろうかなって(笑)とりあえずダイス一度振らせてもらって…入室打ちますね♪】   (2017/6/17 22:34:24)

羽黒きゃ、まだ遠征からかえってきたばかりで...おつかいしてたからまだ着替えてないの...ちゃんとムームー用意したのにっ...えっとブタの丸焼きはおっきないつものテントの向かいでドイツ組が焼いてるっていってます、ブタ丼やブタのジンギスカンはキスカ組がしてるって...(みんながきれいにしてるのに、羽黒はいっつものカッコ。『せっかく用意したのになぁ』なんてちょっと久我提督のお顔見ちゃえば二重にヘコんじゃう...説明し終わればちょっとだけ、ため息でちゃって)【鈴谷さん、こんばんはぁっ】   (2017/6/17 22:34:27)

鈴谷改二1d2 → (2) = 2  (2017/6/17 22:34:39)

矢矧「豚のジンギスカン・・・・美味しそう~♪ 阿賀野、取って来ます~♪」(びゅーんと、お料理作成中のテントに突撃してく阿賀野姉さん(笑)。私は瑞穂鎮守府のマーク入り(笑)扇子を出して、ちょっと仰ぎながら、そう言えば鈴谷さん今日あたり戻ってるはずだけどと思いながら周りを見回して。)羽黒さんのムームー姿、可愛いんだろうな~♪   (2017/6/17 22:38:16)

久我提督いつも可愛いですけど、今日は気合入ってるみたいだから。うんうん、かわいさUPって所だね(軽巡姉妹にそう笑顔でいいながら羽黒の説明を聞いてはいて…)ほう、ドイツ組とは気合はいってるな。そうするとソーセージとかも作ってたりしそうだな。っていうか、ジンギスカン…あれ?(豚だったっけと小さく首をかしげながらも周りにある屋台とかも見て回るか考えてしまって)小腹も空いてるから少しおなかに入れとくとするかな。   (2017/6/17 22:40:26)

鈴谷改二うえぇ…結局これ着るのぉ?マジ恥ずかしいんだけど…(結局武蔵の親方に押しきられる形で超セクシー…と言うかアウトコースギリギリのセーフを責めに責めたフラダンスの衣装を着せられた鈴谷…Cストリングを装着しビキニに見えるよう苦し紛れで腰に線を引きローライズっぽくした上で半透明ファイバーな腰簑を装備…胸は何とか妥協してもらってヌーブラの上からレイを首にかけて細い糸を背中で結わえて…羞恥を振り切って堂々とお祭りに来れば視線が突き刺さり…正直…自没したいなんて思いながら知った顔を探す…熊野はって?知らない人のフリをされました…。)   (2017/6/17 22:42:12)

矢矧あっ、鈴谷さん! おつか・・・れ・・・・・・。(鈴谷さんの姿を見かけて、声をかけて・・・・・その超セクシーな服装に思わす声を無くしちゃって、扇子をぽとんと落として(笑)。) どっ、どっ、どうしたんですか!? まさか改二実装で何か・・・・・。(ふと脳裏に利根さんの姿が思い浮かんで。航空巡洋艦を改二実装したら、ああなっちゃうのかと一瞬思いかけて(笑)。)   (2017/6/17 22:47:28)

羽黒きゃ...うんうんお似合いっておもいますっ....うん、お料理みんなが取ってくる間に着替えちゃうね...メイクはいっかなぁ...(鈴谷さんのが恥ずかしくっておかおがついついまっかになっちゃて、びっくり目がそらせない。はっと気がついてまわりをそうっと見渡せば艦娘はみんなハワイアンなのに自分だけひとりちがっていて。恥ずかしくなって久我提督に『ぺこん』ってお辞儀しちゃえば衣装置いてあったロッカーに向かって...)【一回ロルパスでー】   (2017/6/17 22:47:55)

久我提督何を食べようかなぁ…って、その声は鈴谷か…って…(現れた鈴谷の恰好に思わず硬直。視線が自然と下から舐めるようにしてしまうのは男としてショウガナイヨネ。一瞬呆けてしまいながらも、我に返ればゴホンと冷静になれば…)うんうん、すごい恰好だねぇ…(慌てて周りを見渡せば羽黒は着替えに向かってるのか情けない顔は見せずに済んで)   (2017/6/17 22:51:12)

矢矧「お待たせ~♪ あっ、羽黒さん着替えに行っちゃった? って・・・・鈴谷さん、どうしたんです~!?」(私の二の舞にならないぞと言わんばかりに、山盛り持ってきた料理をテーブルに置いてから驚く阿賀野姉さん。でもちょっと私のビックリと様子が違って。私のそばに寄って来て、)「矢矧・・・・・私達もセクシー路線で行った方が良かったかしら?」(それが本気と分かってる私は、問答無用でほっぺをむにむに(笑)。)こらあ~! ・・・でも、鈴谷さんどうしたのかな~? あんなにセクシー路線じゃ無かった気がするけど。   (2017/6/17 22:53:12)

鈴谷改二…あ…あはは…いや…普通の準備してたんだけどね?武蔵と賭けに負けちゃって…いや…勝った…とも言えるんだけど…(羽黒んと視線が交差して真っ赤になられれば鈴谷も改めて真っ赤に…そうしている間に慌てた様子の矢矧ちゃん、阿賀野ちゃんに慌てて説明しながら指を指せば…遠目に見ても目立つ…大柄な武蔵が何処かの原住民のような下も上も簑で意味不明のお面を被って練り歩いていて…)  げ…そう言えば今日は久我提督も居たんだった…(男性の視線って生々しい…と苦笑いを浮かべながら…とりあえず阿賀野ちゃんのお皿から何か適当に失敬して食べちゃって)   (2017/6/17 22:56:42)

久我提督今回は目に麗しいというしかないな…むしろ、他に男はいないのかオイ…(少し慌てつつも、ここは大人として自分用の皿を持ちながら適当にいくつかもらって帰ってくるとクルーザークラスってホントスタイルいいとしか思えんな…。あ、いえだから空母とかそういうのは別次元なので(スタイルいいのあたりで気づく危険な視線。そこにはR指定の軽空母こと龍驤が冷たい視線を送ってくることに気づいて慌てて説明してみて)さてっと…おいしくいただくとするか…   (2017/6/17 23:02:02)

矢矧なんか色々あったんですね~。取りあえず座って食べちゃえば目立たないですから。こちらにどうぞ♪ (事情を知ってホッとすると、椅子を薦めて鈴谷さんに座ってもらって。阿賀野姉さんも、「これ借りてきましたから、どうぞ~♪」ってパーカーを鈴谷さんの背中にかけてあげて。これで大分落ち着くかな? と思いつつ。)「さあ、食べましょう~♪ 知ってた? ロールキャベツってトルコの料理だって。あっ、久我提督~。あんまり鈴谷さんの体見ちゃダメですよぉ~(笑)。」   (2017/6/17 23:03:09)

羽黒....えっと、ただいまっ...です...(すねまでカラダを覆うピンク地に花をあしらったムームーのロングドレスは一生懸命背伸びした胸はVカット。ほとんどノースリーブなのだけど肩はパフスリーブでボリュームがあって、すそは斜めに流れる白のフリルにリボン。いつもの髪飾りのところには白く大きな白いシンピジウムの髪飾り、逆の耳元はピンクの小さなシンピジウムのピックでとめて。少し恥ずかしそうに胸元を白のプルメリアのレイでかくしちゃいながら...なんとなくこそこそって...帰ってきて、久我提督の後ろに隠れるようにしちゃって...)   (2017/6/17 23:04:08)

2017年04月08日 22時26分 ~ 2017年06月17日 23時04分 の過去ログ
⚓【艦これ】かもめ住む🐦泊地【ロル🌴】
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>