チャット ルブル

「⚓【艦これ】かもめ住む🐦泊地【ロル🌴】」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ なりきり  艦隊これくしょん  艦これ  ロル


2018年06月30日 22時50分 ~ 2018年12月22日 22時48分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

南雲提督「あと1時間でシャングリラと砲戦可能な状態に入るね。あがのん、やはぎん。準備いい?」(いつもより緊張の混じった鈴谷の声。夜明けまで瑞雲は使えず、砲雷撃戦のみでの勝負となる。もっともシャングリラの前に、僅かな瑞雲がどこまで役立つか疑問だが。)   (2018/6/30 22:50:58)

南雲提督「大丈夫です。最新鋭軽巡の力、鈴谷さんにも見せちゃいますからねっ!」(いつもの元気で明るい口調とちょっと違った、気合の入った阿賀野の声。甘えん坊な印象の阿賀野が、とても頼もしく感じられて。)「水雷戦隊旗艦じゃなくて、一戦闘艦として接近戦なんて、久しぶりです。大暴れしますよ!」(旗艦の時は冷静な矢矧も、久々に闘志に満ちた笑みを浮かべて。そんな頼もしい軽巡二人に、ニッと鈴谷が笑って。)「よぉし! みんな頑張ってこー!」   (2018/6/30 22:51:09)

南雲提督(同じ頃。長門、武蔵、ウォースパイトの三隻の戦艦は、武蔵の最大戦速に合わせて、鈴谷達と同じ方向に進んでいた。彼女達の役目は、鈴谷達の奇襲攻撃と同じくしての火力支援。敵の航空攻撃に一抹の不安を残しつつも、全ての主砲の砲身はシャングリラの方向に向けられていて。)   (2018/6/30 22:51:22)

南雲提督「鈴谷達の最初の攻撃が始まると同時に、武蔵が主砲を射撃する。その10分後には私とウォースパイトの主砲の射程内に入る。武蔵、頼むぞ。」(長門がそう呟くと、不敵な笑みを浮かべる武蔵。)「大丈夫だ。電探も新しくなって、私の主砲の命中精度も上がっている。もしかしたら、先に私がシャングリラを倒すかもしれんな。」(武蔵の冗談めかした軽口も、この状況では頼もしい。出来るならそうして欲しいというのが、長門の本心で。)   (2018/6/30 22:51:34)

南雲提督「武蔵だけにお手柄は渡さないわよ? と言いたい所だけど、今回はそうして欲しい位ね。」(そんな長門の本心を代弁するように、ウォースパイトがクスクス笑って。)「敵のボスの情報がほとんど皆無なのが気になるけど・・・・まあ、何とかなるわよ♪ あの特製砲弾、まだ残ってるんでしょう?」(気品のある見た目に似合わず、お気楽な口調。しかし、数々の修羅場を切り抜けて来たオールド・レディが口にすると、不思議とそんな感じがしてきて。)   (2018/6/30 22:51:47)

南雲提督(心配性な長門を気遣っての二人の言葉に、長門も思わず笑みを浮かべて。)「二人とも頼むぞ。それと、レディの秘密の詮索は良くないな。ウォースパイト?」(オールド・レディの洞察力に思わずドキッとしつつも、長門には珍しく冗談を口にして。)「翔鶴達や鈴谷達には負けられん。我ら戦艦の力を見せる時だぞ!」「おおっ!」   (2018/6/30 22:52:01)

南雲提督(そして、長門達のさらに後方に展開する、翔鶴、サラトガ、瑞鳳、コマンダン・テスト、春風から成る機動部隊。既に空母の甲板には艦載機がエンジンのかかった状態で待機し、発艦命令を待っている。前衛は春風が、後衛はコマンダン・テストが務める。二人とも、空母航空隊が発進した後は、艦隊防空の要となるのだ。)   (2018/6/30 22:52:14)

南雲提督「翔鶴さん。・・・大丈夫かな?」(普段は元気なムードメーカーの瑞鳳が、思わず不安げに呟く。現時点では軽空母でも最高水準の性能を持つ瑞鳳が、いや瑞鳳でさえ不安を隠せないのだ。)   (2018/6/30 22:52:25)

南雲提督「瑞鳳ちゃん。みんなを信じるんです。シャングリラは強力でしょうけど、私達は強力な敵と何度も戦って・・・・勝って来たんですから。」(不安なのは翔鶴も含めみんな同じ。けれども幾多の困難を乗り越えて来た経験と自信もある。今回も乗り越えてみせる。いや、乗り越えなければならないのだ。)   (2018/6/30 22:52:37)

南雲提督「翔鶴さんの艦隊に同行させていただいたのは初めてですけど、この艦隊なら、シャングリラを倒せます。きっと。」(サラトガがそう言えば、テストも、)「ええっ。みんな強くていい子ですもん! ねっ、春ちゃん?」   (2018/6/30 22:52:48)

南雲提督「えっ!? わっ、私ですか?」(自分も強くていい子の一人なのかな? とドキッとしちゃう春風。今まで張りつめていた緊張感が、急に抜けた気がして。)「はっ、はい・・・みんなで頑張れば・・・・きっと勝てる思い・・・いえ、勝ちます!」(自分自身に気合を入れるような、春風には珍しい気合の入った言葉。その言葉に瑞鳳もぱっと笑顔になって。)「そっ、そうだねっ! よおし、春ちゃんに負けないように頑張るぞぉ!」   (2018/6/30 22:53:01)

南雲提督(一気に艦隊に張り詰めた空気が和らいで。けれども、平常心こそ最も実力を発揮出来る。翔鶴も笑みを浮かべれば、遥か地平線に日の出の微かな光が灯るのを目にして。)「さあ、今こそ決戦の時です。・・・・全航空隊、発艦始めっ!」(こうして、後にマーシャル諸島北部海戦と呼ばれる戦いは幕を開けたのでした。)   (2018/6/30 22:53:11)

南雲提督【以上です~♪ 第十二話に続きます~♪】   (2018/6/30 22:53:37)

おしらせ南雲提督さんが退室しました。  (2018/6/30 22:53:43)

おしらせ南雲提督さんが入室しました♪  (2018/9/8 23:59:34)

南雲提督こんばんは~♪ 「渚を越えて」ロル第十二話を投下します~♪】   (2018/9/8 23:59:57)

南雲提督(南太平洋の地平線に、ほんの僅かに光が差す。それと同時に鈴谷、阿賀野、矢矧の奇襲は始まった。)   (2018/9/9 00:00:21)

南雲提督「このまま突撃するよ!」(最大射程に達した鈴谷の20センチ砲が火を噴き、護衛のツ級の1隻に着弾。爆発音と獣の咆吼のような声と共に炎に包まれる。不意を突かれた他のネ級やツ級、そして中央のシャングリラが遅まきながら戦闘態勢に入る。)   (2018/9/9 00:00:35)

南雲提督「ひゃん! 矢矧、気をつけて! 敵の砲撃、超正確よ!」(防空巡洋艦に相当するツ級の攻撃は大したことは無いが、3隻のネ級の砲撃が正確に鈴谷達を狙ってくる。至近弾の上げる水柱をすんでの所で躱して。)「夜が明ける前に、シャングリラにダメージを与えなきゃ・・・。」(夜が明けて、シャングリラが艦載機を発進させたら、鈴谷達に勝ち目は無い。しかしそれを守る護衛艦隊は、少数ながら強敵であった。)   (2018/9/9 00:01:03)

南雲提督(すると、主砲を斉射していたネ級の1隻が、突然爆発音を上げて、火柱と化す。それから少しして、鈴谷達の後方から耳に届く砲声。・・・・・音速の10倍で飛んできた武蔵の主砲弾がネ級を轟沈させ、遅れて砲声が聞こえてきたのだ。)   (2018/9/9 00:01:16)

南雲提督「当たったか!?」(初弾でネ級を沈めた武蔵に、長門が声を上げる。しかし武蔵は冷静に次の照準を合わせて、)「これでこちらの位置も気づかれた。長門、ウォースパイト、当てにしてるぞ!」(46センチ砲は強力だが、その分発射速度は低い。さらに重い主砲塔は高速の敵の追尾に不利である。)   (2018/9/9 00:01:30)

南雲提督「任せなさいな。下手な鉄砲も数を撃てば当たるってね?」(武蔵の言葉に分かってると言いたげに、全ての主砲を旋回させ、敵艦隊に向けて発砲する。一度に多数の砲弾を撃ち込み、高確率で敵に命中させるのが戦艦の強みで。)「あの子達が雷撃戦に入るまでに、極力護衛を倒さないとね。」   (2018/9/9 00:01:48)

南雲提督「くそっ。敵が素早すぎる。鈴谷達に当てかねん!」(既に鈴谷達と敵艦隊の距離は、15.2センチ砲の有効射程内にまで縮まっている。電探で敵艦の動きは掴めているが、その動きは、通常の深海棲艦より遙かに機敏であった。)「もっと接近しなければ・・・・シャングリラに直接砲撃をした方がいいか?」(鈴谷達の奇襲攻撃にも、シャングリラ自体は逃げに徹するばかりで反撃をして来ない。先の戦闘のダメージが癒えていないのか、単に反撃の余裕が無いのかは分からないが。やがて、地平線が白々と明るくなりつつある。間もなく翔鶴達機動部隊が艦載機を発進させるだろう。しかしそれは、シャングリラが本領を発揮出来る事も意味していた。)   (2018/9/9 00:02:13)

南雲提督「全航空隊、発艦始め!」(翔鶴の命令一下、翔鶴、サラトガ、瑞鳳の艦載機が発進していく。敵艦隊との距離は、震電改の航続距離でも届く程度。シャングリラと空母艦娘達との直接対決である。114機の艦戦、36機の艦攻、54機の艦爆が18機の彩雲に率いられて翔鶴達の元を離れ、後はコマンダン・テストの38機の水上機が艦隊防空を務めるのだ。)   (2018/9/9 00:02:29)

南雲提督「日本の・・・世界の命運はこの一戦にあります。皆さん、御武運を。」(翔鶴の言葉が全ての艦娘と艦載機とに届けられる。シャングリラを倒せなければ、次は今度こそ東京が狙われるだろう。万一首都圏が核攻撃に見舞われれば、世界の海に展開する日本海軍が維持出来ず、深海棲艦との戦いが絶望的な状況になるのは明らかであった。)「全艦、輪形陣を維持のままシャングリラに向けて前進。春ちゃん。護衛お願いしますね。」   (2018/9/9 00:02:42)

南雲提督「はっ、はい!」(3隻の空母と1隻の水上機母艦を守る、たった1隻で守る春風。高角砲を空へと向け、ソナーで潜水艦の接近に備える。緊張した面持ちで空を見上げると・・・・活躍の機会は予想以上に早くやって来た。)「彩雲より報告! シャングリラが艦載機を発進。機数およそ・・・・500!」(瑞鳳の上ずった声が全艦に届く。これがシャングリラの全艦載機だったとしても、予想を超える数であった。)   (2018/9/9 00:02:58)

南雲提督(目の前で、シャングリラから雲霞の如く発艦する艦載機に戦慄する鈴谷達。しかし、それらは鈴谷達を無視するように上空を突っ切り、翔鶴と長門達のいる方向へと飛び去って行く。シャングリラの周りには、護衛の戦闘機1機さえ残ってない。)「・・・鈴谷達を舐めてくれるじゃない。その油断が命取りなんだからね! あがのん、やはぎん!」(一気に間合いを詰めて、雷撃に持ち込もうとする三隻。しかし・・・・シャングリラと鈴谷達の間に入る様に水面から水しぶきを上げて、1隻の深海棲艦が姿を現す。・・・・髪に緋色のリボンを着けた軽巡棲姫。)   (2018/9/9 00:03:11)

南雲提督「・・・スカーレット!?」(矢矧の目が見開き、咄嗟に主砲を発砲するが、悠然と躱される。シャングリラは決して鈴谷達を侮っていた訳では無い。寧ろ、機動力が売りの艦娘にとって、最悪の相手をぶつけて来たのである。)「矢矧、ビビっちゃダメよ! 最新鋭軽巡の力、見せちゃうんだから!」(矢矧の動揺を一喝する、阿賀野の声。そして阿賀野の主砲の砲声が、新たな戦いの火ぶたを切った。)   (2018/9/9 00:03:29)

南雲提督「敵機接近。数300! 残り200は翔鶴達の方向に向かっている!」(電探で敵機を捉えた武蔵の声。三式弾をセットした主砲と対空火器を稼働させ、)「長門、敵機は私とウォースパイトに任せて、例の砲弾をシャングリラに叩きこんでやれ!」「しっ、しかし・・・。」(そんな武蔵の言葉に動揺する長門。武蔵達が囮になると言っているようなものだからだ。)   (2018/9/9 00:03:43)

南雲提督「大丈夫よ。世界最大の戦艦とオールドレディのペアですもの。300機位何とかするわよ。長門は長門にしか出来ないを果たしなさいな。今回のヒロインは連合艦隊旗艦のあなたに譲ってあげる♪」(落ち着いた声で長門の背中を押すウォースパイト。その頼もしい言葉に意を決して、)「分かった。援護を頼む。必ず成功させてみせる!」(そう言って、陣形を離脱する長門。明石から受け取ったばかりの新機関の力か、あっという間に離れていって。)   (2018/9/9 00:04:00)

南雲提督「300機を何とかするとは、大きく出たな。ウォースパイト?」(にやっと笑う武蔵に、ウォースパイトが悪戯っぽくペロッと舌を出して、)「あの位言わないと、あの子は動いてくれないでしょ? 仲間思いの子なんだから。・・・・期待してるわよ。大和型戦艦の対空防御は凄いって聞いてるんだから。」(対空戦闘態勢に入りながらクスッと笑うウォースパイトに親指を立てて、)「任せておけ! こっちもオールドレディの雄姿を見せてもらうぞ!」(暗かった空も徐々に明るさを増し、そして戦いは佳境へと入ったのでした。)   (2018/9/9 00:04:12)

南雲提督【以上です~♪ 第十三話に続きます~♪】   (2018/9/9 00:04:25)

おしらせ南雲提督さんが退室しました。  (2018/9/9 00:04:32)

おしらせ南雲提督さんが入室しました♪  (2018/10/23 23:26:48)

南雲提督【こんばんは~♪ 「渚を越えて」ロル第十三話を投下します~♪】   (2018/10/23 23:27:08)

南雲提督(シャングリラから発進した500機の航空機。一糸乱れぬ動きで艦娘達に向けて進んでいたが・・・・予想外の艦娘達の動きに動揺を隠せずにいた。)   (2018/10/23 23:28:00)

南雲提督(一つは翔鶴の橘花改の想像を超えるスピードである。通常の機体の倍近い速度で他の航空機を先行し、シャングリラへと向かう24機の橘花改に対し、翔鶴に向かっていた200機の敵航空隊は迎撃態勢を余儀なくされた。もう一つは3隻で行動していた戦艦群のうち、1隻が別行動を取り出したことだ。これによって、戦艦群に向かっていた300機の敵航空隊のうち、100機が1隻、すなわち長門の方に向かう事となった。深海棲艦の艦載機はその指令に対し一糸乱れぬ行動を取ることが出来たが、裏を返すと、戦況の変化に柔軟に対応する事が全く苦手だった。)   (2018/10/23 23:28:12)

南雲提督(200機の編隊に向けて猛スピードで突っ込んでくる24機の橘花改。その勢いに恐れをなしたかのように、隊列が乱される。急減速した機体に衝突する後続の機体、味方に誤射され、撃墜される機体・・・・僅か十秒余りの間に、橘花改の編隊は一機の脱落も、一発の機銃弾を発射する事も無く敵の迎撃ラインを突破した。)   (2018/10/23 23:28:26)

南雲提督(敵航空隊の不幸は続いた。隊列を立て直す間もなく、震電改を始めとする航空隊本隊が襲って来たのである。実際は艦攻や艦爆の護衛を除く数十機の戦闘機に過ぎないが、少数精鋭に変わりなかった。まだ薄暗い太平洋の空で繰り広げられる空中戦。火を噴いた双方の航空機がパラパラと水面に落ちていく。)   (2018/10/23 23:28:40)

南雲提督「三式弾射程内、攻撃開始する。いくぞウォースパイト!」(武蔵がそう宣言し、轟音を上げて9門の46センチ砲から発射される三式弾。それらは空中で二十数万発のゴルフボール大の鉄球を空中に撒き散らす。その鉄のカーテンに触れた数十機の敵航空機が爆炎に包まれた。)   (2018/10/23 23:28:58)

南雲提督「いい仕事ね武蔵。私もいくわよ!」(ウォースパイトの38センチ主砲も空中に向けられ、散弾を放つ。武蔵ほどでは無いが弾幕によってさらに撃墜される敵航空機。しかし敵航空隊はまるで吸い寄せられるかのように、武蔵達に向けて前進して来る。)   (2018/10/23 23:29:17)

南雲提督「60機は落とせたかしらね。あとは高角砲と機銃で何とかしなきゃ。・・・・長門大丈夫かしらね?」(こんな状況でもいつもの口調で長門を心配するウォースパイト。そんな彼女に、らしいと苦笑する武蔵。)「長門は大丈夫だ。なんたって我らの連合艦隊旗艦だからな。オールドレディも余裕をかましてると、足元をすくわれるぞ?」「お友達を心配するのは当然でしょ? ・・・来たわ、攻撃開始ね!」(ウォースパイトがそう言った瞬間、彼女の搭載するポンポン砲が火ぶたを切った。)   (2018/10/23 23:29:31)

南雲提督「100機か・・・ちょっと厄介だな。」(同時刻、電探の反応に、長門が眉をしかめる。100機程度の航空機に沈められるとは思わないが、肝心のシャングリラへの狙撃までに無事でいられるかは不透明で。)「・・・・なるようにしかならんな。奴にもう一撃を加えるまでは、沈む訳にはいかん!」(視界に入って来た敵機の編隊に三式弾の装填した主砲と対空火器を向ける。すると・・・・敵編隊の一部が、あらぬ方向から爆発する。恐らく戦艦の主砲から放たれた散弾。けれどもそんな事の出来る友軍の戦艦がいるはずが・・・・。)   (2018/10/23 23:29:43)

南雲提督「待たせたわね長門。騎兵隊、ただ今参上よ!」(長門の耳に入る友の声。その声は・・・・。)「アイオワ! 何故ここに!?」(パールハーバーで太平洋艦隊旗艦をしているはずのアイオワの登場に、長門が一瞬状況を忘れるほど驚いて。)   (2018/10/23 23:29:56)

南雲提督「日本の偉い提督さんの協力で、ちょっと抜け出してきちゃった♪ 大親友のピンチに駆けつけない訳にはいかないでしょ!?」(アイオワの16インチ砲が再び火を噴き、敵航空隊を再び炎に包んで。)「話は後よ! ここは私に任せて、早くシャングリラを!」   (2018/10/23 23:30:06)

南雲提督「分かった!」(アイオワが状況を把握しているのを察し、主砲弾を三式弾から特殊砲弾に装填し直す長門。シャングリラからはギリギリの距離。しかし前回と違い、必中の気負いは無い。なぜかは分からないが、不思議と命中する確信があって。)「シャングリラ・・・・逃がしはしないぞ!」(長門の持つ最後の特殊砲弾が、シャングリラに向けて発射された。)   (2018/10/23 23:30:19)

南雲提督「つっ・・・強い!」(一方、鈴谷、阿賀野、矢矧の3隻はシャングリラを守る様に立ちはだかる深海棲艦・・・・スカーレットに苦戦を強いられていた。他の護衛の深海棲艦はとうに全滅したが、ただ1隻の軽巡棲姫にほとんどダメージを与えられない。もちろんただの軽巡棲姫で無い事は承知の上だが、それにしても尋常な強さでは無かった。)   (2018/10/23 23:30:31)

南雲提督(対照的に、その背後にいるシャングリラは動かない。ここで支援攻撃を行えば鈴谷達もひとたまりも無いのだが・・・・長門のダメージを被っているからかもしれないが、理由が分からないだけに、鈴谷達には、気味が悪かった。)   (2018/10/23 23:30:52)

南雲提督「硬すぎるよぉ・・・どうしたらいいの?」(硝煙に汚れた阿賀野から思わず弱音が漏れる。20.3センチ砲や15.2センチ砲は余り効果を発揮していないように見える。かと言って魚雷ではスカーレットのスピードについて行けない。・・・思わず万事休すと感じでも無理は無かった。)   (2018/10/23 23:31:05)

南雲提督「あがのん、弱気になっちゃダメだよ!」(鈴谷が阿賀野を励ますも、妙案がある訳では無い。自分もどうしたら・・・・そんな事を考えていると、天啓は空からやって来た。)   (2018/10/23 23:31:26)

南雲提督(長門の発射した特殊砲弾が、シャングリラに命中したのだ。シャングリラの船体に、明らかに装甲を突き破ったような爆発が何か所も起きる。)「イッ・・・・イヤアアア!!」(人工的にエコーをかけたような女性の悲鳴が海域に響き、スカーレットが思わずシャングリラの方を振り向く。)   (2018/10/23 23:31:40)

南雲提督(そして攻撃は続く。キーン! と空気を切り裂くエンジン音。・・・翔鶴の橘花改がようやく戦闘海域に到着したのだ。長門の攻撃でか、あちこちから青白い光を漏らすシャングリラに爆撃を開始する。スカーレットが主砲と機銃で撃ち落とそうとするが、あまりの高速に、さして効果を与えているように見えない。)   (2018/10/23 23:31:57)

南雲提督(突然の急展開に驚きで声を失う鈴谷達。しかし、そこで矢矧が艤装にセットしていた軍刀の事を思い出す。「何かの役に立つかもしれない。いいから持って行け!」と、木曽が半は押し付ける様に持たせてくれた予備の軍刀。 予備とは言え大切な物で、出来ればそのまま返したいと思い、失念していたのだ。)   (2018/10/23 23:32:24)

南雲提督(意を決して柄に手を取り、刀を抜く矢矧。白銀に輝く刃に、不器用で優しい友の力を感じる。)「木曽ちゃん。木曽ちゃんの力、借りるね? 鈴谷さん、姉さん! 援護お願いします!」(そう言って軍刀を構え、そのままスカーレットに突っ込んでいく矢矧。そして、この戦いは軽巡矢矧の記憶に深く刻まれる出来事となったのでした・・・・。)   (2018/10/23 23:32:41)

南雲提督 【以上です~♪ 第十四話に続きます~♪】   (2018/10/23 23:32:59)

おしらせ南雲提督さんが退室しました。  (2018/10/23 23:33:05)

おしらせ羽黒 ◆Haguro/ye.VXさんが入室しました♪  (2018/10/27 21:59:27)

羽黒わぁ、みんな張り切ってる...(今日はハロウィンのおまつり。海辺ではいくつもの屋台と大テントではシーフードバーベキューのお祭りのある日。うみねこ島にある艦娘の寮は、近頃ふえた日本以外の艦娘のためにちいさなコテージをいくつも作っていて、アメリカコテージからは焼きたてのパンプキンパイのいいかおりが、まけじとイギリスコテージからはプティングのかおりが漂って)   (2018/10/27 21:59:35)

羽黒こんなかなぁ...おナカいっぱいだろし、むずかしい、です(今日は終わったら久しぶりに提督とふたりっきりかも...なんて提督のお部屋にもっていく小さなお料理やお菓子-パンプキンと季節のお野菜サーモンのキッシュ、スパイシーひき肉のひとくちサイズのパンプキンパイ、小さなカップのパンプキンプティングにはチョコシートでかぼちゃの悪魔の絵をかいて、小さな赤ワインを一本。だっても...食べられるかわからないから)   (2018/10/27 21:59:45)

おしらせ矢矧さんが入室しました♪  (2018/10/27 22:02:34)

矢矧【こんばんは~♪ 羽黒さんが書き出し終わったら、書きますね~♪】   (2018/10/27 22:03:11)

おしらせ久我宗近(提督)さんが入室しました♪  (2018/10/27 22:03:36)

久我宗近(提督)【こんばんは、流れ見ながら適当に回しまーす(雑w)】   (2018/10/27 22:04:02)

羽黒ちょっと露出、おおいかなぁ...はずかし、けどっ...(CIC提督のお部屋に着けば30分位かけて相変わらずの脱ぎ散らかしをお片づければ『いけないいけないっ』ってコスにお着替え。足柄お姉さんに渡されたのはひざ上丈ワンピのキャットドレスに猫耳つけて加古茶色に紫リボンの三角帽子、かぼちゃ色のストッキングに、肩と黒のローファーにはかぼちゃの飾り、黒い魔法のスティックにも猫耳かぼちゃオバケをあしらって...それでなんとなあくハズかしくって、カラダちいさく肩すくめながら大テントのほうに歩いていけば、みんなおおさわぎになっていて)【こんばんはぁ、よろしくお願いします...ひさしぶりで書き出し遅くなっちゃった】   (2018/10/27 22:05:24)

矢矧「きらり~ん♪ さあ、頑張るぞぉ!」(今回はコスプレとちょっと違うけど、瑞穂鎮守府から送られた割烹着を着て秋刀魚をパタパタ団扇で扇いで焼いてる私達。・・・・というか、焼いてるのはほとんど私で、阿賀野姉さんは可愛い~♪ とスマホで写メを撮ってる子達にポーズなんて決めちゃってて。)もぉ、姉さんも手伝ってよ~。秋刀魚焦げちゃうんだから。(何しろ解凍した秋刀魚からホタテから一気にグリルで焼いちゃったので、手が回らなくて。)   (2018/10/27 22:09:33)

矢矧「矢矧怒んないでよぉ~。ほら、去年以上に大好評だよ♪ 矢矧もこっち来て来て♪」(そう言って、阿賀野姉さんに引っ張って来られれば、二人で割烹着でぶりっ子ポーズ(笑)。・・・・まっ、まあかわいいと褒められるのは嫌じゃないんだけど//)今年はみんなどんなコスプレなのかな~。羽黒さん当たりは可愛い感じなんだろうけど(笑)。   (2018/10/27 22:13:59)

久我宗近(提督)ん…なんかこう…相変わらず此処のバイタリティはすごいな。祭りとなると練度関係なく燃えてるし…(ぼやくようにしながら露店の幾つかを眺めるようにしていけば、少しばかり白衣の裾が長いせいで普段とは歩き方が変わっていく。黒いスーツに白衣。顔にはメイクとばかりに顔面に大きく手術痕を描いてもらい、髪の毛の一部も白く染めてもらった。さすが陽炎型随一の話の分かる秋雲である。秋雲の手によってヤブ医者のコスプレをした久我が出歩くと、一部の慣れない艦娘からは惹かれたりもして…)まぁ、こうなるな…うん…   (2018/10/27 22:14:12)

羽黒きゃ...さんまー....(ワンピはホルターネックのノースリーブだからちょっと胸元が見えちゃう、なんとなく持ってきちゃったハロウィンカラーの黒猫のぬいぐるみで隠しちゃいながら...屋台はみんなバターやスパイシーな香りなのにちょっとゴハンにあいそうなニオイが大テントの向こう側からして。目ゴシゴシって大テントをよくよく見ればまわりには大漁旗、いりぐちには『鎮守府秋刀魚祭』っておっきな看板があって。阿賀野姉妹でおっきな備長炭のグリルに秋刀魚が焼かれればじゅわじゅわってコゲるニオイに炊き立てゴハンのニオイに...おナカがきゅぅってなっちゃって)   (2018/10/27 22:16:25)

矢矧(ようやっと撮影会が終わって、焼き焼き作業に戻って、せっせとお皿に載せたり並んでる子達に手渡してると、久我提督と羽黒さんに目が行って、) 羽黒さんお疲れ様です~♪ わっ、今日はちょっとセクシー路線で来ましたね~(笑)。(羽黒さんのH可愛いコスプレににっこりしちゃえば、阿賀野姉さんは久我提督のコスプレを感心したように見て、)「久我提督は無免許医さんのコスプレなんですね~♪ ・・・・私看護婦さんのコスプレした方が良かったかな?(笑)。」   (2018/10/27 22:20:21)

矢矧今日だけは瑞穂鎮守府がかもめ島に出張ですよ~♪ 秋刀魚にホタテいかがですか~? (瑞穂から送られたのは、南半球では取れない寒い所のシーフードが多くて。特に秋刀魚は日本とロシアの一部でしか食用にされないので、海外の子にも食べて欲しいと大量に送られてきてて(笑)。)   (2018/10/27 22:22:32)

久我宗近(提督)ん…なんかこう…相変わらず此処のバイタリティはすごいな。祭りとなると練度関係なく燃えてるし…(ぼやくようにしながら露店の幾つかを眺めるようにしていけば、少しばかり白衣の裾が長いせいで普段とは歩き方が変わっていく。黒いスーツに白衣。顔にはメイクとばかりに顔面に大きく手術痕を描いてもらい、髪の毛の一部も白く染めてもらった。さすが陽炎型随一の話の分かる秋雲である。秋雲の手によってヤブ医者のコスプレをした久我が出歩くと、一部の慣れない艦娘からは惹かれたりもして…)まぁ、こうなるな…うん…   (2018/10/27 22:24:46)

羽黒【にゅ?】   (2018/10/27 22:25:24)

久我宗近(提督)【あれ?書いたのが消えた…あー順番飛ばしてー(汗)】   (2018/10/27 22:25:38)

矢矧【あ~あるんですよ。書いたのが反映されないって。大丈夫ですよ~♪ ゆっくり書いて下さい(笑)。】   (2018/10/27 22:26:36)

羽黒きゃ、うんっ...いただきますっ...お、おいしそー....ですねっ(阿賀野さんにニコニコ笑顔で渡されちゃう山盛り秋刀魚にしょうゆをかけた大根おろし、おしょうゆバターのおっきなホタテと白いゴハンに...さっきまで提督のお部屋を片付けながらワインとグラスを冷蔵庫に入れて、『シーツまで新しくしたら、ハズかしいかもだし...』なんてあまいキモチは圧倒されちゃって...あまりのギャップにくらくらってなっちゃう。お盆ごと渡されるままにちょっと途方にくれちゃって)   (2018/10/27 22:26:49)

久我宗近(提督)ん、二人ともよく似合ってるじゃない。今回コスプレってことで秋雲に提案されてこんな恰好になっているが…まぁ、最近話題になってるしあまり普段着と変わらん感じもするし悪くはないな(白衣を軽くゆする様にしつつも、近くの露店へと寄ってみれば朧からサンマと色々摘まめる焼き鳥とかも一緒に盛ってもらい)さて、美味しいもの食べてゆっくりと鋭気を養うとするかね…(そう言いながら二人の様子を眺めて)   (2018/10/27 22:29:42)

矢矧「たっくさん食べて下さいね~♪ 羽黒さんも秋刀魚懐かしいでしょお?」(割烹着パワーか、まるで給食のおばさんみたいに山盛り御飯と秋刀魚にホタテを焼いたのを渡しちゃう阿賀野姉さん(笑)。私でも羽黒さんの乙女心をちょっとは分かってるんだけど、それはそれで野暮だから黙ってて。)久我提督も食べて下さいね? 割とパンやお肉の食事が続いてますから♪ (私もお盆に白い御飯とホタテのみそ焼きなんかを載せてお渡しして、) あっ、日本酒もありますし、TKG用の生卵とお醤油もありますから(笑)。   (2018/10/27 22:32:39)

羽黒んっと、提督さん...ばんごはん...ですねっ(気がつくとここの一角、和風になっていて...かぼちゃの煮つけ、ハロウィンおむすび、かぼちゃとあわせたハロウィン焼き鳥なんかの屋台もあって...久我提督と近くのテーブルにおすわりしちゃえばホタテにもかぼちゃオバケの焼き目がついててびっくり...きれいに尻尾からくるんと秋刀魚の半身ぼむいて、おろしのっけてひとくち...『ぁ...ゴハンほしくなる』ってゴハンもひとくち....『おいし...』ってなんか、おかおほころんじゃって)   (2018/10/27 22:36:39)

矢矧「そう言えば、納豆も送って来てたわね? みんな食べるかな?」(阿賀野姉さんがどんと白い納豆のパックと大量にテーブルに置くと、さすがに納豆はかもめ島ではなかなか食べられないからか、どんどん日本の艦娘の子が持って行って(笑)。) さあ、どんどん食べて下さいね♪ 今日の阿賀野型は働き者娘ですよ~♪ (不思議と割烹着を着てると、なんかせかせかしちゃうのは日本の子だから? ウェイトレスさんも可愛いけど、これはこれでいいな~♪ って、秋刀魚の載ったお皿を手に、テーブルを駆け回る私達(笑)。)   (2018/10/27 22:39:55)

久我宗近(提督)(矢矧からごはんとホタテのみそ焼きをもらい、そこにさっきの秋刀魚を乗せてきてみれば羽黒が傍に座ってくる。羽黒の言葉に少し考えて)ぁー…そっか、ハロウィンってことだったのになぁ…って、今日はハロウィン&秋刀魚ぽいからあまり考えないでこうなってしまったな。俺の世代はハロウィンの認識薄いからなぁ…(改めて周りの様子をながめつつも、盛ってしまった夕飯を食べてしまうことを決めると秋刀魚に軽く醤油を垂らしつつお箸をもって)いただきます…っと…   (2018/10/27 22:40:51)

羽黒いただきまぁす、ぁ...釜飯あるがとぉっ、提督さん...おいしそ、です...(『三陸特産、秋刀魚の釜飯もってきました』なんて阿武隈さんがほかほかの小さなお釜をもってくれば、中にはたっぷりの甘露煮の秋刀魚と三菜にきのこがいっぱいで。なさけなくもおいしそう...チラってみれば秋刀魚におしょうゆをたらしておいしそーにほおばる久我提督....『ま、いっか...』ってお茶碗をとって久我提督のぶんをよそいながら差し出しちゃえば、テーブルの上に三角帽子とネコのぬいぐるみもおいちゃって)   (2018/10/27 22:46:03)

矢矧「任せて下さいっ! ハロウィンですから、こんなのも用意しちゃいました~♪」(阿賀野姉さんが両手鍋を持って来てよそって久我提督と羽黒さんの所に持って来たのは、かぼちゃの煮つけ(笑)。まあかぼちゃはハロウィンなんだけど~。) 阿賀野姉さん、器用だし頭もいいんだけど・・・・なんかズレてるのよね~。天然なのかわざとか分かんないけど(笑)。(ってクスクス笑う私に、「矢矧ひどぉい~!」ってむくれる姉さんも可愛いんだけど(笑)。)   (2018/10/27 22:46:45)

久我宗近(提督)なんかこう…美味しいものをみんなで食べると、より美味しく感じるね(にっこりと羽黒に話しかけながらも、差し出されたのを受けとれば「ありがとう」と言い)まぁ、ある程度したら阿賀野たちもご飯食べよう。作ってばかりじゃもったいないし、今の段階で結構量もあるんじゃないか?(そう言いながら味わうように何度も食べていく度に「美味しい」と呟いてみて)   (2018/10/27 22:50:14)

矢矧「矢矧ぃ~。そろそろお腹空いたよぉ~。久我提督もああ言ってくれてるよ~?」(さっきからいい匂いを嗅ぎまくってたのと、一段落したからか、ふにゃ~と抱きついて来る阿賀野姉さん(笑)。) はいはい(笑)。じゃあ私達も混ぜてもらいに行こっ♪ (私達も御飯をよそって、秋刀魚とホタテとかぼちゃの煮つけ(笑)を載せたお盆をもって、久我提督と羽黒さんの所に行って。) 二人きりの所すみません~(笑)。   (2018/10/27 22:52:43)

羽黒ぁ...はい、おいしいですねっ...ぜんぶ、すごそう...です(食卓の上はやまもり秋刀魚、ホタテのバター焼きにみそ焼き、おしょうゆのおろしに納豆にかぼちゃのそぼろのお煮付け、秋刀魚の釜飯...『なんか居酒屋さんみたいだなぁ..』っておもえば.大テントの中で聞こえてくる加賀岬にのって雪風さんが『長期熟成米焼酎 「雪の風」』、のしのしって久我提督のところに来た日向さんが『まあ、こうなるな』って『日向 あくがれ 白麹』ってもってきて。いろいろトドメさされてるカンジなのに、一緒に来た伊勢さんまでにこやかに『伊勢錦 純米大吟醸酒』をおいていく。阿賀野姉妹がはいってくればニコニコってしちゃって)   (2018/10/27 22:56:23)

久我宗近(提督)まぁ、なんやかんやで母国の味というか食べ物が落ち着くというのは変わらんからな。ほれ、あっち見てみればわかるだろ(そう言って軽く親指で刺した先では、ハロウィンを純粋に楽しんでいる欧州や米国艦のみんなが大きなフライドポテトの山を摘まみながらも談笑しているのが聞こえてくる。話の内容は如何にB級映画が面白いかというバカ話の類ぽい)あぁ…みんなありがとう…というか…私を酔わせてどうするつもり?(思わずCMのような事をつぶやきつつ、空のグラスに置いていかれた日本酒を注げば味わうように飲んでしまい…)ん…これは美味しいな。すきっとしてる   (2018/10/27 23:01:01)

矢矧いっただっきま~す! うんっ、美味しい~♪(働いた後の御飯は美味しくて、姉さんと一緒にもぐもぐ(笑)。雪風ちゃんや伊勢さんが日本酒を置いてってくれれば、何か居酒屋さんみたいで(笑)。)「日本酒だ~♪ いただきましょ~♪」(目を輝かせる阿賀野姉さんに、まずは御飯を食べてからね? と子供に諭すように言っちゃって(笑)。)   (2018/10/27 23:01:12)

羽黒提督さん、そうですねっ....こっちいると日本食すくないし。んぅ...おいし....阿賀野さんも矢矧さんもおつかれさまっ...です(ホタテも提督のから切っちゃってひとくち、秋刀魚もひとくち。流れで久我提督に注いでいただいた日本酒が魚の油をきれいに流すようでおいしくって、お胸のおくから酔いがふわんってあがってくれば...ほっぺもすこおし赤くなって)【ちょっと一回パスでっ】   (2018/10/27 23:06:11)

久我宗近(提督)まぁ、飲みすぎて明日二日酔いにならないようにしてくれればいいから。さすがに二日酔いだけの為に、高速修復剤を使うのは勘弁してくれよ?(そう言いながらも、一杯目を飲んでから少し経つと顔が赤くなっていく。徐々に酔いが回るタイプなのかその前に味わうようにご飯を食べては秋刀魚を味わったりして)ふー…こうなってくると、味噌汁も欲しいな…(そう言いながらキョロキョロすると「誰か味噌汁の屋台みかけなかった?」と通りがかりの夕雲に聞いてみて)   (2018/10/27 23:10:00)

矢矧「よしっ! じゃあ私もいっただっきま~す♪ うんっ、美味しい♪」(こっちは元気にコクコク日本酒を飲んじゃう阿賀野姉さん。割と勢いよく飲むけど、相当お酒は強くて。) そんなに勢いよく飲んじゃダメだよ? 羽黒さんみたいに品よく飲まなきゃ~。(私はまだもう少し食べたくて、御飯を持って来てて(笑)。久我提督のおっしゃるように、その国の楽しみ方があるんだな~って思いながら。) この時期の日本の話題は・・・・そろそろ雪が降るぞ~って話かな? あと、うちの鎮守府で今度ソードフィッシュ祭やるって言ってましたけど(笑)。   (2018/10/27 23:11:33)

矢矧お味噌汁ですか~。それは失念してましたね~。(お味噌汁は秋刀魚の解凍と御飯を炊くのに手一杯で、そこまで頭は回らなくて。でも無いと分かると、やっぱり飲みたくなって(笑)。) 今度の定期便で送ってもらわなくちゃ、インスタント味噌汁・・・・・いや、お味噌を送ってもらった方がいいかな? 一杯飲んじゃいそうだし(笑)。   (2018/10/27 23:14:25)

久我宗近(提督)ソードフィッシュ祭…随分斬新だな…(瑞雲祭りの派生形かな?とか思いつつも、深く突っ込みすることはしないで少し汁気が欲しいなと思っていると先程聞いた夕雲が「はい、どうぞ」と豚汁をもってきてくれる。誰かが作っていたらしい)まぁ、誰かは作ってるだろうから教わって自家製っていう手もあるだろ。発酵には問題ない感じの条件だし…此処は…(そう言いながらもらった豚汁を一口飲むと胃の中に塩気がくるようで)ん…これも美味しい   (2018/10/27 23:16:21)

羽黒ぁ、それ人数分、いただけます?....お手数おかけしてごめんなさい(夕雲さんに『扶桑さんたちが...』ってかぼちゃを裏ごしして白味噌と和え、上品なアゴ出汁に京都麩の浮き身のお味噌汁があるって聞けば、よっつ持ってきていただけば、ひとくちいただいて...ふんわり柔らかなお味に上品なお出汁、浮き身のお麩もつやつやってしてて、おいしくって...お胸があったかくなるよう。こんどはおしょうゆバターのホタテをひとくちいただいちゃって)   (2018/10/27 23:19:00)

矢矧今うちの鎮守府にアークロイヤルさんが来てるんですよ~。秋刀魚祭りがあるなら、ソードフィッシュ祭もやりたいって♪ 日本に馴染んでくれてて、皆と仲良くしてくれてますよ~♪ (私がスマホを出して、久我提督に写真をお見せして。そこに映っているのは、割烹着を着てドヤ顔でビシッとポーズを決めてるアークロイヤルさん(笑)。)「あっ、その写真可愛い~♪ 私も欲しいな~。」(横から覗いた阿賀野姉さんが、食い入るように見てて(笑)。)   (2018/10/27 23:20:26)

矢矧羽黒さんありがとうございます~♪ すごく美味しい~! 出汁が利いてる~♪ (かもめ島のおっとり戦艦お姉さんの扶桑さんの美味しいお味噌汁に、思わず声を上げちゃって。日本の子に生まれて良かった~♪ とのほほんとしてると、阿賀野姉さんも「美味しい~生き返るよぉ~♪」なんて言っちゃって(笑)。)   (2018/10/27 23:23:56)

久我宗近(提督)お、おう…アークロイヤルも随分馴染んできたな…(ウォースパイトの影響が大きいんだろうか?と思いつつも、質問に答えてくれた矢矧にありがとうと言って)まぁ、色々用意できるのはさすが艦娘というべきなのか…総合的には死角はないなぁ…。とにかくうまい…(秋刀魚を綺麗に解しながら、大きな身をぱくっと食べて)   (2018/10/27 23:24:15)

羽黒わぁ...ビスマルクさん、たいへんそぉ....ソードフィッシュのお祭りって、イギリスのお魚料理なのかなぁ...『Stargazey Pie』とか『ウナギのゼリー寄せ』...とかー....(どっちもあんまりおいしくなさそうな噂の料理を思い浮かべちゃいながら、やっぱり秋刀魚におろしにおしょうゆごはん...こんどは通りすがりの加賀さんが『加賀鳶』っていう日本酒をみんなにふるまっていって...『加賀、飛び』かぁ....いいコトバ、えらんでるなぁ...でもおいし...っていただいちゃって)   (2018/10/27 23:27:41)

矢矧アークロイヤルさん、万能型だそうですよ~。戦闘も家事も大得意らしくて~。葛城ちゃんが二代目翔鶴の地位が危ないよ~ってあわあわしてましたけど(笑)。(瑞穂を背負って立つ位置にいて、実力もついてるのに、あわあわキャラが抜けない葛城ちゃんの事を想像して、思わずクスクスしちゃ手(笑)。)どうなんですかね~。ソードフィッシュって日本じゃメカジキって名前で食べられてますから、日本料理も出ると思いますよ。イギリス料理は・・・どうかな~? (アークロイヤルさんの作るフィッシュアンドチップスやスクランブルエッグは絶品と聞いてるけど・・・・・やっぱり美味しくない料理も作ってるのかな? って思ったリ(笑)。)   (2018/10/27 23:30:45)

矢矧【これは聞いた話なんですけど、イギリスはジェントルマンは味にこだわらないのが美徳という風潮が出来てから、急激に御飯が美味しくなくなったらしくて・・・・イギリス御飯が美味しくないってイメージが出来たのはつい最近の事らしいですね。今はグローバル化で変わって来てるみたいですけど。】   (2018/10/27 23:33:07)

久我宗近(提督)まぁ、そのうちに刺身とかもちゃんと食べれるような設備も作りたいところだな。港もしっかりさせて捌いたりできるような場所。色々と足りない物を補充するための資材もいるし…まあ、どうにかするか…(ぼやきながらも、秋刀魚を綺麗に食べ終わるとカボチャなどを口にして「これも美味しい」と更に食べていって)   (2018/10/27 23:33:39)

矢矧「お刺身はたまに冷凍じゃないのが食べたいですね~。贅沢なのは分かってますけど~。」(飲んべさんモードの阿賀野姉さんがコクコク飲みながら、阿武隈ちゃんの秋刀魚御飯ももぐもぐと(笑)。四方を海に囲まれたかもめ島だけど、取れたてのお魚を食べる機会はそうそう無くて。理由は簡単で、危険な海域だから漁港も漁船もいないからで。) 阿賀野姉さん、御飯とお酒一緒に食べて飲んだら太るよ~?(笑)。   (2018/10/27 23:38:15)

羽黒ぁ...はいっ...日本のお料理が、やっぱり羽黒はいちばんすきですっ...でもかもめ島ってアメリカからの輸送がいちばんおおくって、倉庫の中と献立のバランスってタイヘンって鳳翔さんもいっつも悩んでらして...島だものお刺身あるとうれし...です(あんまりおナカいっぱいで帰るのも恥ずかしいから...秋刀魚ちょこっとつつきながら、注がれたおサケをひとくち...久我提督にお酌しながら、だんだん首元をぬけてくよるの潮風がキモチよくなってきちゃう、『ぁ、ちょっと酔ってきちゃった...』ってペースおとして)【どっちもたべたこと、あるけども...すっごいお味でしたっ(泣)】   (2018/10/27 23:39:53)

久我宗近(提督)まぁ、あんまり規模が大きくない程度に清潔な加工工場みたいな場所を作ってみるかね。魚は肥料にもなりやすいから畑にも埋めやすい…(多分と付け足しながらも、ゆっくりと豚汁とかを飲んでいくとフーと落ち着こうとしていって…)ん…あぁ、ありがと。まぁ、とりあえずは衣食住の充実を目指すとするかねぇ…   (2018/10/27 23:43:34)

矢矧ほろ酔い羽黒さん、大人可愛いですよ~♪ 妙高型の皆さんは和風美人さん揃いですもんね♪ (妙高型の皆さんはみんな美人揃いで日本の子イメージ。瑞穂の足柄さんはお元気お姉さんだけど、こっちの足柄さんは落ち着いたお姉さんで、まるで別人みたいで(笑)。)「衣食住は大分充実してると思いますけど、長期間の離島生活はストレス溜まりますからね~。出来るだけストレスを減らす対策をしなきゃですよね~。」(突然思い出したように真面目な事を言っちゃう阿賀野姉さん。思わず私が飲んでるお味噌汁を吹き出しそうになって(笑)。)   (2018/10/27 23:46:19)

矢矧【幸い(?)、イギリス料理自体口にした事無いですね~。簡単に口に出来ない位、美味しくないのかな?(笑)。フランス料理だと高くても、割とあちこちで食べれますものね~。】   (2018/10/27 23:47:48)

羽黒お刺身たべられるようになればー...いいなぁ...ぁ...そういえば..羽黒にもソナーがつくかも?って、オハナシがあったから...いちどちゃあんと海の中ってみてみたいなぁ...矢矧さんーどんなカンジなのだろ?(そういいながら阿賀野さんたちをおくびかしげながらじー...って見ちゃう。秋刀魚漁の装備もずいぶん国内だとあまってるみたいだから...それなのかなぁ?なんてもおもっちゃって。)   (2018/10/27 23:48:46)

久我宗近(提督)色々加工と言っても、火をいれたりとか干したりとか程度だしね。阿賀野の言う通りストレス対策はしないといけないなぁ…。たまには交代で本土に戻るっていうのもありだな。ここでの休暇の使い方なんてたかだか知れてるんだし…。アンケとってみるか…(一部層には賛成がありそうなことをぼやきながら、食べることが大体終わって軽い晩酌になりつつもそれも飲み終わってみれば薬缶を持ってたヴェールヌイにお茶を淹れてもらって)   (2018/10/27 23:52:33)

矢矧海の中ですか? 私もソナーでしか見ることは無いから、そんなに分かってる訳じゃないですけど。ただ潜水艦の子の話を聞いてると、魚の沢山泳いでる海域って、海全体のほんの一部らしいですよ? (海の大部分は海水に栄養が少ないので、一見死の海に見えるような風景だとか。・・・・それもそのはず。そうじゃなきゃ遠洋まで漁船が行く必要が無い訳で。)羽黒さんがソナー搭載ですか? それでしたら駆逐の子達も心強いですね♪   (2018/10/27 23:55:00)

羽黒そうなのですねっ...うみのなか見たのって一回だけだもの。.羽黒はずうっと南の海だったから、そういうのはストレスってないです...このカラダになってからゴハン食べるようになって...和食がすきだったんだなって、そんなで.......(矢矧さんのコトバに『想像できないなぁ』って下くちびるに人さし指を当ててちょっと考えちゃう...ゴハンのオハナシをすれば昔を懐かしむように夜の海に黒い瞳が向けば思い起こすのはあの時代、あのときで少し寂しそうになっちゃう...アタマぶんぶんってふっちゃえば、また笑顔になって)   (2018/10/27 23:59:52)

矢矧「今の海は深海棲艦の危険とかがあって、落ち着いて楽しめないですからね~。そーなんですよ~。近くに大きい島があればいいんですけど、ここは絶海の孤島ですから~。」(何でか知らないけど、酔うと水雷戦隊旗艦っぽい事を言いだす阿賀野姉さん。いつもそうしてたらいいのに(笑)と思いつつ、私も晩酌モードになって♪) 海軍は秋刀魚漁に熱心ですよね~。海上護衛総隊は秋刀魚漁の為に結成されたって噂まで出てるし~。(まさかそんな事は無いだろうけど、秋刀魚取りの時期は装備フル換装でアルフォンシーノ方面まで派遣されてるって駆逐や海防艦の子の言葉を思い出して。)   (2018/10/28 00:02:26)

久我宗近(提督)ん…さてっと…お腹もいっぱいになって、お酒もいれちゃったし‥まぁ、酒はこれくらいにして。今日はちょっと休もうかな。飲みすぎて頭痛くするのはちょっとね(そう言いながらお茶を飲んで過ごしていくと、顔が少しずる赤くなっていきつつも)今頃酔いがくるのも…まぁ、妥当なところかな。ふーごちそうさまでした。   (2018/10/28 00:03:41)

矢矧(羽黒さんの言葉に、なんて言ったらいいか分からず、ちょっと黙っちゃう私。私がこの目で海の中を見たのは、沖縄に向かう途中の海だった。色んなものを見たとは思うんだけど、記憶にあるのは、大和さんの巨大な船体が海の底に沈んでいった光景だけ・・・・。)「矢矧・・・・?」(阿賀野姉さんが私の考えている事を察してくれたのか、そっと頭を撫でてくれて。)   (2018/10/28 00:06:32)

矢矧【1時までってなってましたけど、御飯を終えた所で終わります? 1時までだべってます?(笑)。】   (2018/10/28 00:07:41)

羽黒ぁー...零式ソナーついたらー、こっちの海だとイルカさんとかと遊べるかなぁ...ぁ、ごちそうさまでしたっ(久我提督のご様子に『酔いすぎ、ご心配かけちゃった』って恥ずかしくって我に帰っちゃって...カチャカチャってお方付けに残ったのはタッパーお願いして。)【ごめんなさい、ひさしぶりのロルに羽黒のタイリョクがっ(泣)お時間まだあるけども@1ロルでお願いしますっ。おわったらPLでオハナシしよ?】   (2018/10/28 00:08:11)

矢矧【分かりました~♪ じゃあ、私は次でラスロルですね~♪】   (2018/10/28 00:09:15)

久我宗近(提督)ふー…まぁ、とりあえず暫くは平和になるだろうから…その間に設備の追加を明石や夕張たちと相談するとするかな…(赤い顔になりつつ、席を立ちあがると色んなお酒を飲んでしまったせいか、少し足が揺れてしまいつつも)ふーちょっと先に休むよ。悪いね(そう言いながら軽くふらつきながらも、自分の私室への道をほろ酔いのまま歩いていくのでした)【じゃぁ、これで俺はおしまいっと。】   (2018/10/28 00:11:35)

矢矧そっ、そうですね。イルカと遊ぶか~。やってみたいな~。(今は難しいかもしれないけど、平和になったら、艤装抜きで海の中で遊んでみたい・・・・そんな事を想像すると、思わずにっこりして。心配そうだった阿賀野姉さんもにこっとしてくれて。) よーし、お片付けよぉ~! タッパーを準備しなくちゃ♪ (割烹着の魔法で急に働き者さんモードになる私達(笑)。そして、楽しいお祭りは優しい空気に包まれて終わりを迎えて、私達はパタパタお片付けを始めたのでした~♪)【私もこれで。PL部屋に行きますね~♪】   (2018/10/28 00:15:04)

羽黒おやすみなさあい...ごちそうさまでしたっ...(阿賀野型のふたりと別れて久我提督に手を引かれて本部棟までゆっくりって歩く。いけないって思うのにハロウィンって浮き立ったキモチはなんとなく沈んじゃって、気がついたら光の消えた瞳で椰子の木の間から遠く見える暗い海を見てる...だまって手を引かれて...。酔いでほてった耳にもおくびにも夜風は涼しく抜けてくのに、これからの大きな戦闘のことを思うとどうしても沈んじゃうキモチ、かくせなくて―――)【おつかれさまですっ、ちょっと暗めな終わりロルでーごめんなさいっ】   (2018/10/28 00:17:20)

おしらせ羽黒 ◆Haguro/ye.VXさんが退室しました。  (2018/10/28 00:17:24)

おしらせ久我宗近(提督)さんが退室しました。  (2018/10/28 00:17:43)

おしらせ矢矧さんが退室しました。  (2018/10/28 00:17:48)

おしらせ羽黒 ◆Haguro/ye.VXさんが入室しました♪  (2018/11/26 21:52:16)

羽黒こんなに...動きもちかごろ活発になっているみたい...(CICの青白い灯りに自分のおかおが青白くなってみえる、かもめ島からMIまでここ一年でこつこつ設置した偽装したソナーは100以上。それに探知された深海棲艦の光点はMIを中心に300以上が確認されていて。AL方面の作戦をしていた時期の倍以上の深海棲艦がMIに終結していて。キーボードを打つ手がふるえちゃって)【こんばんはぁ、プレロル投下しまぁす】   (2018/11/26 21:54:53)

羽黒神通さんもつらそうな報告だったし...みんなが疲れきる前になんとかしなくっちゃ(マップを拡大してかもめ島からハワイ諸島までを画面に映す。かもめ島前方50kmに展開したタンカーを利用した浮き島はいちばんMIに近いものはすでに破壊、沈没してしまって残りは二つ。ひとつは西村艦隊、一航戦、三水戦が守っていて、もうひとつは長門姉妹、二航戦、四水戦が守っているけれど、ハワイ諸島に展開した海外艦25人のがんばりもあってなんとか敵の勢力を分散できている。)   (2018/11/26 21:55:07)

羽黒補給はできてるけど...上のほうは動いてくれない。ちかごろまた偵察もふえてるし一水戦と軽空母さんの出撃もまいにち何回も...。今日は方針、きめなくっちゃ(五水戦、六水戦は補給艦の護衛についていただいちゃっているし...水雷戦隊はあとふたつ、一水戦は戦闘より防御だから本島の守りと予備...二水戦と第五戦隊、五航戦。伊勢姉妹、航空巡洋艦さんたちは遊撃に、援護にずっとがんばり続けていて。そんな状態でも『MIを攻略後AL海域も攻略するように』としか大本営は言ってくれなくって...)   (2018/11/26 21:56:40)

羽黒ぁ...準備、しとかなくっちゃ....(資料データーをサーバーに上げ、ためいきひとつ。CICを出て会議室に入って照明をつければ、資料ファイルを一覧を各端末にダウンロードして小窓で表示させて。コーヒーサーバーにコーヒーをセットすればやっとひといき。コーヒーのはいる香りにやっと落ち着いてくれば、お砂糖をひとついれたコーヒーをひとくち、のんで)【プレロル、おわりです...ご自由にどうぞ】   (2018/11/26 22:02:47)

おしらせ久我宗近(提督)さんが入室しました♪  (2018/11/26 22:04:59)

久我宗近(提督)ん…さて、そろそろ時間か…仮眠程度でもとれないよりはマシか…(夜勤明けを少しの仮眠で、CICへと脚を向かわせてみれば大きな欠伸。それを補助員として色々雑務で回っている深雪に見つかれば笑われて…)まぁ、笑うな深雪。別に笑ってもいいけど…さすがに夜勤明けはな…(「あぁ~」と納得している深雪が冗談まじりに深雪スペシャルでも欲しい?という声に遠慮しておくよと苦笑いを見せて。とりあえずの挨拶を済ませてみればCICへとたどり着き)お疲れさん。とりあえず、現状はどうだ?昨夜は小競り合い程度が起こって何人かが軽傷程度だったけど…(そんなことを言いつつ、自分の席に座ってみれば戦況モニターを軽く眺めながら理解しようとして…)【こんばんは】   (2018/11/26 22:10:10)

羽黒久我提督、お疲れ様です。コーヒーはー?...いまはこんな感じ、です(久我提督がはいってくれば、ちょっとほっとしたおかおになって。紺ではなくってエンジ色にした妙高型の制服で敬礼すれば『いつもブラックだったっけ...』とコーヒーを準備すれば手渡して。手元のタブを操作すれば会議室の大きな画面に被害状況と出撃情報が...前日は浮き島1への攻撃二回で被害軽微、本島周辺の対潜戦闘3回被害なし。今日は本島周辺の対潜戦闘は4回、被害軽微..ってでて.)   (2018/11/26 22:14:38)

おしらせ羽黒 ◆Haguro/ye.VXさんが退室しました。  (2018/11/26 22:14:58)

おしらせ葛木提督 ◆Haguro/ye.VXさんが入室しました♪  (2018/11/26 22:15:11)

おしらせ南雲静香(提督)さんが入室しました♪  (2018/11/26 22:17:55)

久我宗近(提督)ありがと…って、こう…あれだな。どう見ても「戦闘」というよりは「嫌がらせ」の類だな…まぁ、中々相手も考えてるねぇ…。こう、あれだ…こっちの精神面を削りに来てやがる。この調子だと、タイミング悪ければ相手の攻勢っていうのあるか。ただ、問題はそれがいつかって所だけど(そう言いながら受け取ったコーヒーをフーフーしながら少しだけ飲んでみつつ、自軍の戦力のバランスと補充ならびに予定されている改修案なのど眺めていき…)   (2018/11/26 22:18:32)

南雲静香(提督)【遅くなってすみません~。作戦会議みたいですけど、静香で入った方がいいでしょうか?】   (2018/11/26 22:18:39)

葛木提督【どりらでもやりやすいほうで...まちがって『羽黒』ではいっちゃっててごめんなさい】   (2018/11/26 22:19:41)

南雲静香(提督)【分かりました~♪ じゃあ今回は静香で行きますね。】   (2018/11/26 22:20:12)

南雲静香(提督)(翔鶴達派遣艦の様子を見に、初めてかもめ島を訪れていた静香。今回はかもめ島の提督達には挨拶だけしていくつもりだったが、先輩の早苗が急遽日本に召喚された事もあって、作戦会議に出席する事になって、) 今日はお願いします~。(お土産の長崎カステラを葛木提督に渡すと、ちょこんと借り物のように座って(笑)。)   (2018/11/26 22:23:25)

葛木提督ぁ...南雲提督視察お疲れ様です、忌憚ないご意見いただければと思います....そろそろ遊撃と全方面の支援をしてくれてる五航戦、第五戦隊、二水戦のみんなの疲労がたまっちゃって...主力のみんながそうだから、攻撃なんてできないし...ハワイにいってくれた海外艦さんたち、少ないのにホントによくやってくれてるけど。どっちにも一気にきたら...きっと耐えられないかも.....(タブを操作してかもめ島からハワイ諸島のソナー分布図を『リアルタイム』にすれば表示して。MI中心にあまりにも多い赤い光点に...不安を押さえられないまま、カステラを受け取ればお二人にコーヒーと一緒にお渡しして)   (2018/11/26 22:27:12)

久我宗近(提督)ありがと…カステラかぁ…丁度ブラックにはよさそうかも…って、あれだ。あとで面子のリストを作って資料として用意しておくといいかもしれないな。さすがに戦力の抽出が無理だが組み合わせを変えることで敵の戦力調査をごまかせるかもしれない。あっちがこっちの識別をどこまでできてるかはわからんが…練度次第ではかなりごまかせるだろうし。とりあえずは、あっちが攻めてきたときに迎え撃つかいなすかでもかなり変わるからなぁ…(ぼやくようにいいつつも、編成表を眺めて…)   (2018/11/26 22:31:27)

南雲静香(提督)一杯一杯なのは、日本も同じですよ。ヨーロッパから日本までのシーレーン防衛にも艦隊が回されて・・・・・今は鎮守府同士で艦娘の争奪戦ですし。(通常の軍艦なら増産すれば済むのだが、艦娘はそうはいかない。しかも戦力化まで一定の時間を要するので、戦没するより遥かに数は増えているはずなのに、一見すると、一向に配備が進んでいないように見える。)   (2018/11/26 22:32:25)

南雲静香(提督)でも、これだけ数が集まってるのに、かもめ島に攻め込まないっていうのは変ですね~。そんなに深海棲艦が慎重とは思えないんですけど~。(久我提督の言う通り、深海棲艦の動きは嫌がらせというか、お茶を濁しているような動きである。)心理戦を仕掛けているというより、仕掛けられない理由があるんじゃないかな? 理由は分からないですけど。   (2018/11/26 22:36:30)

葛木提督うん、基地の備蓄は90%を下回らないようにしてるけれど...不安です。水雷戦隊は第一がかもめ島防衛と潜水艦対策、第二が遊撃と支援、第三が浮き島1、第四が浮き島2...第五、第六が輸送艦護衛になってて....そこもいっぱいいっぱいなの(手早くタブを操作すれば、そのマップにみんなの現在位置が表示されて)   (2018/11/26 22:36:39)

久我宗近(提督)攻め込めないというか、相手も戦力の補充ができていないのか…それでどこかに戦力を集中させている可能性はあるのかな?まぁ、こっちとしてもこれ以上の戦力を他に回すのは上からの命令がないと出来なさそうだからなぁ…。問題的には、敵の攻撃が全力をする場合何度くるか次第な部分もあるし…。1度ならともかく2度3度と全力攻撃来られるとお手上げしかないしな。やっぱり、精神的な攻めでの時間稼ぎ…になるかねぇ…(ぼやくようにしながらも、カステラを摘まんで口に運んで)   (2018/11/26 22:41:37)

葛木提督それはまえに会議で決まったとおり、こっちに来ようとしたらハワイにいっていただいてる海外艦さんたちで攻撃して、ハワイにいこうとしたらこっちで決戦っぽい動きをしてるからだけど...もう何ヶ月もそんなで。いちばん突出した浮き島は先々月、もう沈んじゃったし...深海棲艦は固まってるのに、こっちは4つの場所にバラバラだし....(ついでハワイにいる海外艦さんたち、第一浮島を守る西村艦隊、一航戦、三水戦、第二浮島を守る長門姉妹、二航戦、四水戦の表示もして...)   (2018/11/26 22:42:38)

南雲静香(提督)増援が出せればいいんでしょうけど・・・・今、回せる艦隊ってどこもいないでしょうしね~。(何しろ自分の艦隊の艦娘すら召還出来ずにいるのだ。) うちの子達をもう少し回せればいいんですけど、豊後水道を手薄にする訳にもいかないし~。(分けていただいたカステラをモグモグしながら、)葛木長官は増援以外で何か希望はあります? 航空隊くらいなら増やせそうですけど。   (2018/11/26 22:46:03)

久我宗近(提督)まぁ、一応でいいから…決戦行動するときの戦力抽出の予定とかあらかじめ作っておくのは悪くなさそうだけど…。上手く回るかはわからん。さすがにそこまで上手くいくようなら、敵さんがここまでやってくることもないと思うしな。対潜の人員をもう少し入れ替えてみるもの悪くはないか…練度高いのはともかく適性の高い艦でやっていく分には効果が変わらんだろうし…。練度高い連中はそれなりに別の用途でも効果たかいし   (2018/11/26 22:53:03)

葛木提督久我提督...ここ数ヶ月輸送艦がちょくちょく襲われるようになったの。だから第五第六の水雷戦隊、航空巡洋艦、軽空母さんたちが守らきゃいけなくなっちゃって新海さんたちの勢力分散って、それかなぁ。.....とにかく、主力の金剛さんたち、五航戦、第五戦隊、二水戦が緊張からちかごろはケガもふえてきちゃって...ハワイのみんな以外はかなりお疲れ気味...航空隊はハワイに海外のが集まってるから...こっちもふやせれば...って(カステラを見ながらコーヒーをひとくち...久我提督や南雲提督の言葉にこくんってうなずいちゃって)   (2018/11/26 22:53:37)

葛木提督【位置関係マップ、ピンクの丸がかもめ島です https://gyazo.com/d440386546e646625b1ffdeced14b5be  (2018/11/26 22:59:19)

南雲静香(提督)航空戦力なら、まだ数を増やすことが出来るみたいです。日本近海では艦娘不足から、沿岸の対艦攻撃はほとんど基地航空隊任せですよ。(陸攻の生産体制が揃ったのと、航続距離の長い零戦21型を再生産する事で、基地航空隊の行動半径は以前よりぐっと広がっている。)本土からはうちの航空隊だけ派遣していましたけど、もっと増援を頼んでみますね。かもめ島の防衛にはある程度役立つと思いますけど。   (2018/11/26 23:00:33)

久我宗近(提督)どうにも難しいねぇ…問題は代替部隊が出せない関係で疲労などが取れる環境ではないってのがなぁ…ハリネズミのように守るなんて口で言ったとして実際にするほうはかなわないしな。できれば、1部隊でもいい…交代できる部隊を作って順繰りに休みを取らせたいところではあるな。長期間の緊張は精神的に疲れるものだし…南雲提督の航空隊で賄えるのなら願ったりかなったりではありますけど、可能かどうか…   (2018/11/26 23:05:37)

南雲静香(提督)でも、敵艦隊が行動しているのは、MI周辺だけなんでしょうか? ハワイやかもめ島以外の被害は無いんですか? (MI周辺の戦略目標と言えば、ハワイかかもめ島位しか無い。ただ、その二つの島にちょっかいを出す事と、通商破壊を行う為だけに、そんな目立つ島に深海棲艦が多数集中しているのを不自然に感じて。)あくまで私の憶測なんですけど・・・・もしかして、MIの深海棲艦は、私達の注意を引き付けてて、目的は他にありそうな気もするんですけど。   (2018/11/26 23:06:02)

南雲静香(提督)敵艦隊の行動パターンから、不審な動きをしてる艦がいたらマークしてみてもいいかも・・・・・航空隊については航空本部に知ってる人がいますから、頼み込んでみます(笑)。艦娘よりはまだ融通聞くと思うんですけど~。   (2018/11/26 23:08:51)

葛木提督南雲提督...いま活躍できていないのは潜水さんたち...飛行機で守るってことにして、ここの守りのコたちで休憩をまわせるかも...ぁ、この深海棲艦さんたち、ソナーの記録からなのだけど、あんまり動いてなかったりするのも、ずっと陣形変えないのもあるの.....たとえば、このレ級...2週間くらいずっと同じ陣形で哨戒してるし(南雲提督と久我提督の両方のおかおを見ながら、困っちゃったようにオハナシしちゃって。おふたりの話からひとつだけの艦隊をズームすれば、ずっと同じ間隔の単縦陣で動いていて)   (2018/11/26 23:14:04)

久我宗近(提督)レ級…アレかぁ…(思い出すだけですごい顔になってしまい、報告をよく聞きつつも少し考えて…)レ級にちょっかいは出したくないなぁ…。アレにちょっかい出すと碌な事がない。まぁ、監視程度でいいとはおもう。で、暴れるようになったら連絡をこっちにして迎撃部隊を編制させるしかないな…。あんな化け物むやみやたらに刺激するよりはマシな判断と思いたいものだけど、どうおもう?(そういいつつコーヒーを軽く飲んでいって)   (2018/11/26 23:19:52)

南雲静香(提督)航空隊は活用した方がいいですよ。最近は基地航空隊もかなり強くなって来てますし。艦娘ほどの火力が無いのが難点ですけど。(モニターをみていると、敵艦隊の動きは、まるでレールを走る玩具の列車のように規則正しく動いている。寧ろ動きに個性が無さ過ぎて、読めなくて。)なんなんでしょうね~。こちらにちょっかいを出してくるって事は、MIを死守するって程重要な物がある訳じゃなさそうですし~。   (2018/11/26 23:22:31)

南雲静香(提督)ちなみにMIそのものには軍事施設とか棲姫とかは写ってないんでしょうか? 衛星写真で分かりそうな感じですけど。   (2018/11/26 23:24:16)

葛木提督南雲提督にたのんでいただいて本島防衛は飛行機で、あいた一水戦、軽空母、雷巡さんたちが休憩の交代に行って...潜水さんたちを偵察に出して...ぁ...MIなんですけどなんだかすごく要塞みたくなってます....なんだかすごく守りたいものでもあるのかなぁ....(最新の衛星動画を拡大して、一年間の推移をお見せして)   (2018/11/26 23:26:48)

久我宗近(提督)……(要塞化した衛星写真を眺めつつ、心では「いっそ、ゴミ衛星とかここに落とせねぇかなぁ…」とSFテイストなことを考えつつも、コーヒーとカステラを交互に食していくととりあえず穴がないかどうかで視線を動かして)   (2018/11/26 23:29:50)

南雲静香(提督)わっ、これは・・・・なんか秘密兵器とかありそうな感じですね~。これを守ってるのかな? (衛星画像に写されたのは、かつて深海棲艦が建設し、連合艦隊が陥落したシンガポール要塞を彷彿とさせて。しかし縮尺図と比べると、さらに大きそうで。) この写真、大本営に送った方がいいですよ? 増援の話を少し前向きに考えてくれるかもしれませんし。(これだけ戦争が長期化して、まだ新しい棲姫が出て来るのだ。新兵器位出て来ても全く不思議じゃなくて。)   (2018/11/26 23:33:27)

葛木提督衛星とかおとしたら、津波とかおこっちゃいそ...ハワイから1000キロだから影響でそう...っておもうの...資料は全部大本営に....ぁ!どこからくるかわからない敵に全力で守ってるから疲れるのかなぁ...?(久我提督の『むやみやたらに刺激』っていう言葉になんとなくおもいついちゃって...いっぱい画面切り替えて、ちょっと計算しはじめちゃって)   (2018/11/26 23:35:35)

久我宗近(提督)まぁ、守備側も気を張りっぱなしってのは疲れるだろしねぇ。だからなのかバカンス行く深海勢も偶にいるみたいだがな…とりあえずは、気の張り合いっていうのは…ぶっちゃけメンドクサイな…(そう言いながら心の中を読まないとか言いつつも、目線が自然と上陸とかできる場所があるのかとか見てしまい…)まぁ、完全になってるのか不完全なのか…それが問題か…   (2018/11/26 23:39:06)

南雲静香(提督)攻撃した方がいいでしょうけど、久我提督が迎撃部隊しか出せないっておっしゃるなら、現状どうしようもないですかね~。衛星を仮に落としても効くかどうか~、(少なくとも深海棲艦には弾道ミサイルが通用しないのは、戦争の最初期で当時の大国が証明している。通常兵器が効くなら、艦娘の争奪戦で苦労する必要も無くて。)   (2018/11/26 23:40:41)

南雲静香(提督)って、久我提督。ぶっちゃけ過ぎですよ~。(そう言いつつ、静香の目も上陸可能地点を自然と探している。航空隊とは言え、やはり元陸軍出身者で。)   (2018/11/26 23:42:21)

葛木提督んっと、どうせイヤガラセなら...浮き島放棄しちゃって浮き島1の部隊はハワイに行って交代要員、浮き島2の部隊は帰ってきていただいて交代要員...ってのはダメかなぁ?浮き島守る分だけきっつくなってる気がするの...そうすると三分の一くらい、おやすみできそう....資源もひきあげちゃえば、備蓄105%になるし...いまのとこどこでも制空420あれば優勢だし...(いろいろ計算結果を表示しならがら...おずおずっておふたりに聞いてみて..『どうかなぁ?』っておくびかしげちゃったり...して.)   (2018/11/26 23:46:41)

久我宗近(提督)戦場に立ってる方が敵をせん滅するだけですからね。精神攻撃はどうにも…(そういいつつも、コーヒーを空にして)衛星を落とす最大のメリットは要塞の資材破壊ですね。別に敵は倒せないのはわかってるますけど、ただの資材だった吹っ飛ばせますからね。そんな感じですわ(そう言いながら軽く肩を鳴らすようにしてみて…)ん、まぁ…葛木提督の案は妥当だとおもうので是で。(そう言いながらも、彼女の言っている意味をどれだけ理解しているかは定かではない)   (2018/11/26 23:47:41)

葛木提督【MI地図 https://gyazo.com/caa1684c05ced1a3466ceed931c5d3f2  (2018/11/26 23:48:15)

南雲静香(提督)資材は破壊出来ますか・・・・あと落とせる衛星探しですね(笑)。浮島放棄は・・・・・確かに戦力分散は解消出来ますけど、敵が直接かもめ島に攻めて来ますから、どちらが得かでしょうね~。(こればかりは静香も部外者なので、賛成も反対も言えない。正論なのは確かだけど。)そうすれば、艦娘の急用は取りあえず解決出来そうですね。問題はこのMIの要塞ですけど・・・・・。   (2018/11/26 23:53:05)

南雲静香(提督)衛星を落とさなくても、戦車十一連隊を揚陸させられれば、あっさり陥落させられそうですけど・・・・・まだ衛星落とした方が簡単かな?   (2018/11/26 23:54:24)

葛木提督あっちの要塞化はすすんじゃうかもだけど、浮き島両方ともひっぱってきちゃってこっちも要塞?ハワイも要塞にしちゃえば...どっちにもこれなくなりそうな...気もー...。久我提督ー大本営のほうにたのめないかなぁ?南雲提督は制空目標600の戦闘機と、931さんたちの派遣...お願いできればって思う(おふたりにコーヒーをつぎたしながら、カステラをもう一枚ずつお皿に乗っけて...MIの状態をみちゃいながら『攻略は久我提督にお任せっ...』ってぽんぽんってお肩たたいちゃって)   (2018/11/26 23:57:15)

葛木提督【ラストロルおねがいしまあす】   (2018/11/26 23:57:32)

葛木提督【おわったらPLでっ】   (2018/11/26 23:57:59)

久我宗近(提督)ぇ?俺…?んー…まぁ、そうねぇ…攻略ねぇ…とりあえず、露払いに使うのもあるんだろうけど…あのレ級がどう動くかで全てが決まるように気がする…交渉できるのかなぁ…(そんなことをぼやきつつも「まぁ、考えてみますかね」とぼやきつつ、とりあえず席から立ち上がってみれば「うちの面子でアレとやりあえるかどうか…アンケでも撮ってくるわ。とりあえずおつかれさま~」と言いつつ自分の面子がいる詰め所へと向かっていって)【これでラストっと】   (2018/11/27 00:01:51)

おしらせ久我宗近(提督)さんが退室しました。  (2018/11/27 00:02:28)

南雲静香(提督)葛木長官、今さらっと凄い事言いましたね?(笑) (その注文に応えるとしたら、戦闘機だけでも岩本隊や烈風改相当を結構な数用意しなければならなくて。) でっ、出来るだけ頑張りますね。秋島提督が帰って来たら、南雲に山ほど貸しが出来たって言っておいて下さいね(笑)。(南雲提督、失礼します! と最後はビシッと敬礼して退室して。)【私もこれでラスロルです~♪】   (2018/11/27 00:04:54)

おしらせ南雲静香(提督)さんが退室しました。  (2018/11/27 00:05:00)

葛木提督浮き島1、2はかもめ島の前後を挟んで要塞化、また浮き島にはできるし......。西村艦隊、一航戦、三水戦はハワイへ、長門姉妹、二航戦、四水戦は浮き島ひっぱってきたあとかもめ部隊に合流。ソナー中心の索敵を航空偵察と潜水さんの偵察をもっとして。防衛は航空部隊...ぁ...書類おおそう...(久我提督がささといっちゃうのに敬礼して見送れば、頬ふくらませちゃって。そんなところを南雲提督にみられちゃえばすこおし赤くなって。『交渉おじょうずな人たちばっかりでよかったな』なんておもいながら、後片付けをすれば外の空気を吸いに...深呼吸しながらお空を見上げればいつのまにか夜は更けて満天の星が広がって――――)【みなさんお疲れ様でしたっ...ではではどろりんっ♪】   (2018/11/27 00:08:49)

おしらせ葛木提督 ◆Haguro/ye.VXさんが退室しました。  (2018/11/27 00:08:52)

おしらせ葛木提督 ◆Haguro/ye.VXさんが入室しました♪  (2018/12/22 21:57:07)

葛木提督(きょうはかもめ島の大掃除、女子がいるからキレイってゆーのはちょっと幻想はいってて、オトコの人の目がなければわりとヘーキな女子校みたいに目の届かないところあっちこっちは結構散らかってる。空母さんや戦艦さんたちお姉さん組はしっかりしてるトコもあるけれど、プライベートな場所はけっこう放置してあったりしちゃう。とくに外国のコたちはタイヘンな感じで、急遽ぜんぶの大掃除をすることにしちゃった感じで。)   (2018/12/22 21:57:22)

葛木提督あはは、やっぱりオトコの人の目の届かない場所はこうなるよね...Iowaさん、いろいろ干しっぱなしだし...がんばろー?(Iowaさんのお部屋の近く、寮のまわりに作った海外のコたちの国別に作ったアメリカ組のコテージにいけばお洗濯ものは干しっぱなし、シリアルはたべっぱなしになってて、『やっぱり海外のヒトはおおらかだなあ』なんておもっちゃう。駆逐のコたちに『寮のお掃除がんばってー』と声をかければ神通さんをつれて、橋をわたり寮のあるうみねこ島から司令部のあるかもめ島に向かっていって)【はいってきて、おっけーですっ。今日もよろしくお願いいたしますっ】   (2018/12/22 21:57:36)

おしらせ久我提督さんが入室しました♪  (2018/12/22 22:00:13)

葛木提督さてさてこっちもお掃除...でもCICとか軍施設はちゃんとしてるから......やっぱりミーティングルームとかかなぁ。神通さん床をおねがい、羽黒さんはキッチンと食器棚関係おねがいするね?(自分のお部屋は昨日おとといでやってあるし...久我提督の自室は見ないことにして。わりと自室とかきれいにしてる神通さんと待っていた羽黒さんといっしょに公共のミーティングルームとか休憩室の拭き掃除をはじめて。)【久我提督こんばんはぁっ】   (2018/12/22 22:03:23)

久我提督はぁ…よりによってこの時期に…いや、この時期だからなんだろうけどめんどくさいなぁ…(そんなことをぼやきながらミーティングルームで、余剰分の装備についての報告書を眺めている。主にチェック方式になっていて、チェック素をした余剰装備に関しては廃棄ということで資源にリサイクルさせてしまう。人の事をいうつもりはないが、自分の所の装備がいつも限界まで貯めてしまう悪い癖で…)ん、あぁ…まぁ、工廠面子が好きにやるだろうからチェックだけで済むのはまだいいか…   (2018/12/22 22:05:31)

葛木提督久我提督ー、なんだかタブにいっぱい窓でてるけど...装備のお掃除中?...作戦前はいっぱいためてるとータイヘンですねっ(久我提督の母港はうちよりもずいぶんおっきい。歴戦の提督なだけに装備もいっぱいなのは知っているけれど、お部屋をみればお片づけはニガテそう。ダイソンの掃除機をもって、後ろからタブを覗き見ればいっぱいのリストがでていて。ついついくすくすって笑っちゃって)   (2018/12/22 22:10:37)

久我提督ん…ぁ、お疲れ様です葛木提督か…まぁ、葛木提督の所はちゃんと気合入ってますものねぇ。うちは…まぁ、脳筋が多いのでどうやっても溜めておきたいっていう意見が多いんですよ。どれだけ倉庫増やしても、すぐに溜まってしまいますしね…(そんな事をボヤキながら中途半端に溜まっている8㎝砲高角砲にクリックしていくと、工廠に連絡が行き工廠の面子がやってくる。それだけにご廃棄をしないように慎重にリストを見ていって…)はーメンドクサイ…。   (2018/12/22 22:16:04)

葛木提督くすくす、来週からまた作戦...です。資材も倉庫にやまづみなの整理しなきゃだし装備も出しっぱなし渡しっぱなしとかだとー...ほんとにダルそうになってるし...(羽黒に濃い目のコーヒーをひとつお願いすれば、久我提督の前において『おつかれさまっ...ねえねー自室もちゃんとしないと?それともやっちゃう?』なんて声をかける。潮さんにいただいたひよこの三角巾とエプロンが外からの風に揺れて)   (2018/12/22 22:21:53)

久我提督ですよねぇ…さすがに作戦でまた新装備が回ってくることもありますものね。できるかぎり掃除して迎えておきたいところではあるんですよ…なんせ新年っていうのも近くに迫ってますし。とりあえず、うちの面子は外観から掃除やってますけど…さすが艦娘ですね。ある程度この寒さの中の水仕事が気にしてないようでした…(俺だったらもう…ね と肩をすくませつつ)自室…んー暇がない…   (2018/12/22 22:25:43)

葛木提督もぉ、年末だから自室のお掃除もしないと...明日にでもやっちゃってもよいけれど久我提督のトコってどれがどのメモとか、あっちこっちにあるしなぁ...手をつけちゃっていいか...わかんない。こないだお洗濯したシャツの胸ポケットに大本営の書類とかあっていっしょに洗いそうになるし...うちは寮からかなぁ。自室キタナすぎるのだもん(『でもまー外は25℃あるし...』なんて答えながら、久我提督のまわりの床のお掃除。海外艦のコテージを思い出しちゃえばちょっと困ったおかおになって)   (2018/12/22 22:32:43)

久我提督部屋は寝るだけがほとんどなんで…。とりあえずは資料とかが多いんですけど…んー今から大掃除やるのものなぁ…来年。来年には本気出す(どこかの特型駆逐艦みたいな事をいいながら、とりあえず公私の公が大事なんでと目を皿のようにしながら余剰装備をクリックするのを繰り返していく…)で…艦娘たちの公共スペースや居酒屋鳳翔や間宮も掃除しないといけないわけで…そっちは誰かに任せるかなぁ…。   (2018/12/22 22:37:12)

葛木提督鳳翔さんは昨日みてきたけど、大掃除おわっておせちとか準備しはじめてたよ?間宮さんは明後日のためにいま、ケーキの準備じゃないかなぁ?明後日かもめのクリパだし...ぁ七面鳥倉庫から出さなきゃ(久我提督のコトバに『紙資料、いっぱいだもん』ってこたえながら、久我提督の前にすわればタブを取り出し、倉庫画面から七面鳥を30出して鳳翔さんのところに届ける手配をして)   (2018/12/22 22:44:10)

久我提督ん…あっちが大丈夫なら作戦の士気も上がるだろうから。まぁ、俺の部屋掃除しても士気があがるわけでもないし?(そんなことを言いつつも、紙の資料という言葉に反応して)ん…やっぱり紙で存在する事が大事だからなぁ…。デジタルも大事なんだろうけど、バックアップ的な要素も考えると現物があった方がいいとは思うのだけど…(言い訳じみた事を言いつつも、クリパという言葉にひっかかって…)クリスマスねぇ…まぁ…ん、夢はあるからいいんじゃないかな…提督の給金ではどこまでプレゼントが買えるかわからんけど。   (2018/12/22 22:48:17)

2018年06月30日 22時50分 ~ 2018年12月22日 22時48分 の過去ログ
⚓【艦これ】かもめ住む🐦泊地【ロル🌴】
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>